白砂岩・破風山・etc
- GPS
- 07:04
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,129m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:04
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ(1)
ソフトシェル(1)
ズボン(1)
靴下(1)
グローブ(1)
雨具(1)
帽子(1)
靴(1)
ザック(1)
昼食(1)
行動食(1)
非常食(1)
飲料(1)
地図(1)
コンパス(1)
ライト(1)
予備電池(1)
GPS(1)
常備薬(1)
携帯TEL(1)
時計(1)
タオル(1)
ストック(1)
カメラ(1)
ロープ(1)
|
---|
感想
破風山あたりをぐるりと廻ってみた・・・みた。。。
バイクを停めたのは龍勢橋手前の道脇スペース。ここは農園広場?とか言うものらしいが、今はまともに使われていないようだ。少し奥にはトイレのようなものも有るが、整備されている雰囲気が無いので使えないっぽい。
まずは、道の駅手前のフェンス道に入ってみる。道のようになっているが、山側は竹林で柵が有り入るのが憚られる感じだったので、下の方に戻って山中に入る。
作業道っぽい所も有るがコース的になってはいないので、基本、地図と方向だけを頼りに尾根を行く。
この後も尾根をぐるりと廻って白砂公園の方に降る。尾根道は踏み跡などはあまり感じられず、時々岩が有ったり藪が有ったり倒木が有ったりで、迷いやすそうな所も有るのでしょっちゅう位置確認が必要だった。途中で尾根間違えて横断して戻ったところは有るし。
P297のあたりからは有刺鉄線などで柵が張って有り、今思えばあれは公園の境界線を囲ったものだったのかな?
何はともあれ、尾根を進むと白砂公園の休憩所の屋根が見えたので降りて行く。
白砂公園:鉄棒やブランコも有るけれど、たぶん今は誰も来てない感じ。白砂岩は相当大きな岩盤の上で、階段も整備されており南方向が広く見渡せる。下の神社へ降りて行く道の途中にはカタクリ群生地への階段も有り、結構楽しめる所のようだが、今日は白砂岩を堪能したのみにしておく。
降りたら、舗装路を水抜登山口から破風山を目指す。
シッカリ整備されたコースなので淡々と順調に破風山へ。
破風山:岩山の上という感じで、特に南方向が開けていて眺めが良い。人気の山なので山頂には10人程居たので、写真撮影したら早々に戻る。
ココからコースの尾根道を西に向かう。痩せ気味な岩尾根の所からはなかなかの眺めが見られる。岩っぽい所が多いので歩きがいが有る。
天狗山の先からはコースではない尾根歩き。踏み跡がグッと減って少しヤブっぽい感じの所も有る。
最後の尾根先からの下りは、全く道の無い杉林の急坂を下の舗装路に向かって降りて行く。降り立った所は小さな橋の付近だったが、橋より下流に降りると沢越えや金網柵になるようなので、橋の北側で降りたのは正解だったようだ。
後暫くは紅葉などを楽しみながら舗装路を戻って行く。
戻りつく手前の橋の所から覗き込むと滝の上部が見える。予想してたより大きな滝のようなので見に行く。
舗装路の案内の所から木道を200m程入った先に沢に降りる階段が有る。コーンが置いて有ったので通行止め?とも思ったが、行ける所まで(確かに階段の柱が腐ったりしてたが)と思い80段ほどの階段を降り河原を廻り込むと両岸を岸壁に囲まれた滝が有る。
子の神の滝:なかなか宜しい。降りてみて良かった。上に赤い橋が見えるのが少々興をそぐが、見に行った価値は有った。
今日は穏やかな快晴だったので、歩きも眺めも十分に楽しめて、GOOD・・・GOOD。。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する