ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3739985
全員に公開
ハイキング
東海

【鉄道沿線歩】東海道本線〈西へ〉.01(岐阜-関ヶ原)

2021年11月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:33
距離
33.4km
登り
122m
下り
11m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:33
休憩
0:00
合計
8:33
6:42
513
スタート地点
15:15
ゴール地点
ST 岐阜駅  06:44
01 西岐阜駅 07:38(04.08k)
02 穂積駅  08:34(08.66k)
03 大垣駅  11:14(19.59k)
04 垂井駅  13:34(29.13k)
GL 関ケ原駅 15:13(35.83k)

※ガーミンウォッチのGPSデータです。
(1日の総歩数:61,996歩)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
出発:JR岐阜駅
到着:JR関ケ原駅
スタート地点はJR岐阜駅。今回は途中の駅を一つずつ寄りながら、東海道本線沿いを西に向かって関ケ原駅を目指して歩きます。
2021年11月13日 06:44撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 6:44
スタート地点はJR岐阜駅。今回は途中の駅を一つずつ寄りながら、東海道本線沿いを西に向かって関ケ原駅を目指して歩きます。
駅前の信長様お久しぶりです。今日も輝いていますね。よく見るとマスクしてる。
2021年11月13日 06:44撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
11/13 6:44
駅前の信長様お久しぶりです。今日も輝いていますね。よく見るとマスクしてる。
岐阜駅は高架になっており、高架下は商業施設に利用されてます。
2021年11月13日 06:50撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 6:50
岐阜駅は高架になっており、高架下は商業施設に利用されてます。
岐阜駅の南側は金津園という、いわゆる大人の歓楽街。朝は静かです。
2021年11月13日 06:54撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 6:54
岐阜駅の南側は金津園という、いわゆる大人の歓楽街。朝は静かです。
まだ鉄道が高架になる前、ここに西陸橋という道路橋がありました。今とは逆に道路が鉄道を超えていました。
2021年11月13日 07:02撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 7:02
まだ鉄道が高架になる前、ここに西陸橋という道路橋がありました。今とは逆に道路が鉄道を超えていました。
香蘭グリーンパーク。ここに国鉄貨物駅がありましたが、現在はオーキッドパークというショッピングモールになってます。
2021年11月13日 07:04撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 7:04
香蘭グリーンパーク。ここに国鉄貨物駅がありましたが、現在はオーキッドパークというショッピングモールになってます。
近くには貨物駅の名残がある倉庫が並んでました
2021年11月13日 07:12撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 7:12
近くには貨物駅の名残がある倉庫が並んでました
岐阜市マンホール。中央に市章がある素朴なデザイン
2021年11月13日 07:20撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
11/13 7:20
岐阜市マンホール。中央に市章がある素朴なデザイン
線路沿いにあった葛西家住宅の長屋門
2021年11月13日 07:26撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
11/13 7:26
線路沿いにあった葛西家住宅の長屋門
少しずつ高架が下に降りてきて
2021年11月13日 07:27撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 7:27
少しずつ高架が下に降りてきて
やがて西岐阜駅へ
2021年11月13日 07:34撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 7:34
やがて西岐阜駅へ
7:38西岐阜駅到着。岐阜駅から4.1km。陸橋の上に駅があって、ホームは平面にある珍しい形です。
2021年11月13日 07:38撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 7:38
7:38西岐阜駅到着。岐阜駅から4.1km。陸橋の上に駅があって、ホームは平面にある珍しい形です。
特急しらさぎ通過。
2021年11月13日 07:42撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 7:42
特急しらさぎ通過。
貨物のコンテナがたくさん増えてきました。
2021年11月13日 07:46撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 7:46
貨物のコンテナがたくさん増えてきました。
こうやって見てるとコンテナも色んな種類があって面白い
2021年11月13日 07:48撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 7:48
こうやって見てるとコンテナも色んな種類があって面白い
西濃運輸やブリジストンの専用コンテナもありました
2021年11月13日 07:50撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 7:50
西濃運輸やブリジストンの専用コンテナもありました
サイズの違うものもあります。冷凍専用コンテナらしいです。
2021年11月13日 07:51撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 7:51
サイズの違うものもあります。冷凍専用コンテナらしいです。
三菱マテリアルのコンテナ。何を積むのかな。
2021年11月13日 07:54撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 7:54
三菱マテリアルのコンテナ。何を積むのかな。
岐阜貨物ターミナル駅。ちょうどトラックがコンテナを輸送しようとしていました。
2021年11月13日 07:55撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 7:55
岐阜貨物ターミナル駅。ちょうどトラックがコンテナを輸送しようとしていました。
やはり貨物駅の周辺には濃飛倉庫運輸や日通など運送会社が多いです。
2021年11月13日 07:55撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 7:55
やはり貨物駅の周辺には濃飛倉庫運輸や日通など運送会社が多いです。
鉄道から離れ穂積大橋へ
2021年11月13日 08:08撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 8:08
鉄道から離れ穂積大橋へ
長良川の向こうには伊吹山の姿もきれいに見えます
2021年11月13日 08:10撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
3
11/13 8:10
長良川の向こうには伊吹山の姿もきれいに見えます
長良川を渡る。鉄道からはずいぶんと離れてしまいました。ここから瑞穂市へ。
2021年11月13日 08:14撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
4
11/13 8:14
長良川を渡る。鉄道からはずいぶんと離れてしまいました。ここから瑞穂市へ。
8:34穂積駅到着。西岐阜駅から4.6km。スタートから8.7km。
2021年11月13日 08:34撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 8:34
8:34穂積駅到着。西岐阜駅から4.6km。スタートから8.7km。
穂積駅近くの街灯。女の子が太鼓を叩いてますが何かな?
2021年11月13日 08:37撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
3
11/13 8:37
穂積駅近くの街灯。女の子が太鼓を叩いてますが何かな?
駅前にある瑞穂市は富有柿発祥の地のポスト。
2021年11月13日 08:35撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
4
11/13 8:35
駅前にある瑞穂市は富有柿発祥の地のポスト。
富有柿は家の庭先なんかでも、こうやって無人販売されています。でも3500円の柿をこんな売り方で大丈夫?
2021年11月13日 08:44撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
11/13 8:44
富有柿は家の庭先なんかでも、こうやって無人販売されています。でも3500円の柿をこんな売り方で大丈夫?
一の町橋梁。東海道本線の下をくぐるトンネルです。「マンポ」と呼ばれ明治時代に作られたものです。
2021年11月13日 09:09撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
4
11/13 9:09
一の町橋梁。東海道本線の下をくぐるトンネルです。「マンポ」と呼ばれ明治時代に作られたものです。
内部はこんな感じでレンガ造りのアーチになっていました。
2021年11月13日 09:08撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
3
11/13 9:08
内部はこんな感じでレンガ造りのアーチになっていました。
五六川橋梁を列車が通過。
2021年11月13日 09:25撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 9:25
五六川橋梁を列車が通過。
五六川にはカモがいっぱい
2021年11月13日 09:25撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 9:25
五六川にはカモがいっぱい
雁ヶ坪橋りょう。このマンポをくぐって線路の北側へ。歩いてたら後ろから車がきてビックリしました。
2021年11月13日 09:32撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 9:32
雁ヶ坪橋りょう。このマンポをくぐって線路の北側へ。歩いてたら後ろから車がきてビックリしました。
切った石の土台の上にレンガがしっかりと並べられています。
2021年11月13日 09:31撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
11/13 9:31
切った石の土台の上にレンガがしっかりと並べられています。
旧・揖斐川橋梁。これを渡ると大垣市へ。
2021年11月13日 09:50撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 9:50
旧・揖斐川橋梁。これを渡ると大垣市へ。
この橋は明治20年(1887)に建設され、当初は東海道本線の橋梁でした。現在も歩行者用の橋として活躍しています。ものすごく頑丈そうです。
2021年11月13日 09:51撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
6
11/13 9:51
この橋は明治20年(1887)に建設され、当初は東海道本線の橋梁でした。現在も歩行者用の橋として活躍しています。ものすごく頑丈そうです。
「PATENT SHAFT & AXLETREE COLD 1885 WEDNESBURY」 銘板にはイギリスのウェンズベリーにあったパテント・シャフト社が1885年に製造したと記されているようです。
2021年11月13日 09:56撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
11/13 9:56
「PATENT SHAFT & AXLETREE COLD 1885 WEDNESBURY」 銘板にはイギリスのウェンズベリーにあったパテント・シャフト社が1885年に製造したと記されているようです。
ちょうど隣の現役揖斐川橋梁を貨物列車が通過しました。コンテナに目がいってしまう。
2021年11月13日 09:54撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
11/13 9:54
ちょうど隣の現役揖斐川橋梁を貨物列車が通過しました。コンテナに目がいってしまう。
上流には樽見鉄道の揖斐川橋梁がかかっています。左奥の伊吹山の姿も少し大きくなりました。
2021年11月13日 09:53撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 9:53
上流には樽見鉄道の揖斐川橋梁がかかっています。左奥の伊吹山の姿も少し大きくなりました。
136年お疲れ様です。フォルムがとっても美しい。
2021年11月13日 09:57撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
11/13 9:57
136年お疲れ様です。フォルムがとっても美しい。
そして次はダブルマンポ。左は水路用。右は歩行者用。
2021年11月13日 10:01撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
3
11/13 10:01
そして次はダブルマンポ。左は水路用。右は歩行者用。
内部はしっかりと鉄骨でレンガのアーチを支えています。
2021年11月13日 10:06撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 10:06
内部はしっかりと鉄骨でレンガのアーチを支えています。
よくみるとこの鉄骨の支えはレールかも。その間の支えは枕木のようにも見えます。
2021年11月13日 10:02撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 10:02
よくみるとこの鉄骨の支えはレールかも。その間の支えは枕木のようにも見えます。
輝くススキに秋を感じ
2021年11月13日 10:04撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 10:04
輝くススキに秋を感じ
隣の線路を樽見鉄道の車両が通過しました
2021年11月13日 10:12撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 10:12
隣の線路を樽見鉄道の車両が通過しました
甲大門西橋りょう。そろそろマンポも飽きてきたぞ。と思ったら、
2021年11月13日 10:13撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 10:13
甲大門西橋りょう。そろそろマンポも飽きてきたぞ。と思ったら、
このマンポはレンガの積み方が今までと違い斜めになっています。「ねじりまんぽ」といって珍しい貴重な鉄道遺産だそうです。
2021年11月13日 10:13撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
11/13 10:13
このマンポはレンガの積み方が今までと違い斜めになっています。「ねじりまんぽ」といって珍しい貴重な鉄道遺産だそうです。
中に入るとグルグル回るタイムトンネルみたいにどこかへワープしそう。
2021年11月13日 10:14撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 10:14
中に入るとグルグル回るタイムトンネルみたいにどこかへワープしそう。
横積みのレンガの上に斜め積みのレンガが乗っている。すごい技術だなぁ。
2021年11月13日 10:14撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 10:14
横積みのレンガの上に斜め積みのレンガが乗っている。すごい技術だなぁ。
今回最後のマンポを通って南へ抜けました。すごく天井が低い。
2021年11月13日 10:17撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 10:17
今回最後のマンポを通って南へ抜けました。すごく天井が低い。
快速豊橋行きが通過。大垣駅も近くなってきました。
2021年11月13日 10:57撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 10:57
快速豊橋行きが通過。大垣駅も近くなってきました。
恵比寿神社にある岐阜町道標 「右 きそ路」「左 京みち」「北 たにクミ道」
2021年11月13日 11:11撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
3
11/13 11:11
恵比寿神社にある岐阜町道標 「右 きそ路」「左 京みち」「北 たにクミ道」
11:14大垣駅到着。穂積駅から11km。スタートから19.6km。こちらが南口で町の中心部への玄関口です。
2021年11月13日 11:14撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 11:14
11:14大垣駅到着。穂積駅から11km。スタートから19.6km。こちらが南口で町の中心部への玄関口です。
ちょうど快速の米原行きが入線してきました。
2021年11月13日 11:17撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 11:17
ちょうど快速の米原行きが入線してきました。
大垣駅北に隣接しているアクアウォーク大垣。オーミケンシ工場の跡地に建てられました。
2021年11月13日 11:18撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 11:18
大垣駅北に隣接しているアクアウォーク大垣。オーミケンシ工場の跡地に建てられました。
大垣駅北口は小ぢんまりしてますが、アクアウォークなどへの利用者増加もあって南口より賑わっている感じもしました。
2021年11月13日 11:20撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 11:20
大垣駅北口は小ぢんまりしてますが、アクアウォークなどへの利用者増加もあって南口より賑わっている感じもしました。
水都の泉。大垣駅北口のシンボルです。ここでちょっと休憩。
2021年11月13日 11:20撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 11:20
水都の泉。大垣駅北口のシンボルです。ここでちょっと休憩。
2021年11月13日 11:21撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 11:21
これが化石かな
2021年11月13日 11:21撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 11:21
これが化石かな
大垣の街路樹も赤く色づいてきました
2021年11月13日 11:37撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 11:37
大垣の街路樹も赤く色づいてきました
大垣市のマンホール。水門川にある住吉灯台の風景
2021年11月13日 11:39撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 11:39
大垣市のマンホール。水門川にある住吉灯台の風景
水の都と言うだけあって、道を歩いていると水飲み場が結構あります
2021年11月13日 11:40撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 11:40
水の都と言うだけあって、道を歩いていると水飲み場が結構あります
木戸町で養老鉄道と交差しました
2021年11月13日 11:51撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
11/13 11:51
木戸町で養老鉄道と交差しました
源氏大橋(杭瀬川)。広々として気持ちよい長い橋。名前の由来はこの付近が平安時代に美濃の源氏の拠点だったことからだそうです。
2021年11月13日 12:00撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 12:00
源氏大橋(杭瀬川)。広々として気持ちよい長い橋。名前の由来はこの付近が平安時代に美濃の源氏の拠点だったことからだそうです。
長い橋なのに川幅はこれだけ。しかし増水時にはものすごい水量になるのでしょう。
2021年11月13日 12:01撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 12:01
長い橋なのに川幅はこれだけ。しかし増水時にはものすごい水量になるのでしょう。
東海環状自動車道の大垣西ICを越えて
2021年11月13日 12:09撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 12:09
東海環状自動車道の大垣西ICを越えて
目標の関ケ原まであと10km。これ見ると励みになります。寄り道するからもっとかかるけど。
2021年11月13日 12:24撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 12:24
目標の関ケ原まであと10km。これ見ると励みになります。寄り道するからもっとかかるけど。
ゆず? ハッサク?
2021年11月13日 12:31撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 12:31
ゆず? ハッサク?
大谷川を渡ります。このちょっと先から垂井町へ入ります。
2021年11月13日 12:35撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 12:35
大谷川を渡ります。このちょっと先から垂井町へ入ります。
米原行き普通。青空に映えて美しい。
2021年11月13日 12:46撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
3
11/13 12:46
米原行き普通。青空に映えて美しい。
季節外れのタンポポを写していたら貨物列車が通過してくれました
2021年11月13日 12:50撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 12:50
季節外れのタンポポを写していたら貨物列車が通過してくれました
垂井町のマンホール。相川の桜並木とそこに架かるコイノボリ。春の風物詩ですね。
2021年11月13日 12:55撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 12:55
垂井町のマンホール。相川の桜並木とそこに架かるコイノボリ。春の風物詩ですね。
相川を渡る。伊吹山も山の影に隠れてきた。
2021年11月13日 13:29撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 13:29
相川を渡る。伊吹山も山の影に隠れてきた。
13:34垂井駅到着。大垣駅から9.5km。スタートから29.1km。
2021年11月13日 13:34撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 13:34
13:34垂井駅到着。大垣駅から9.5km。スタートから29.1km。
垂井駅北口にある竹中半兵衛の銅像。お久しぶりです。地元の方が「半兵衛先生」と呼んでたのが印象深いです。
2021年11月13日 13:44撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 13:44
垂井駅北口にある竹中半兵衛の銅像。お久しぶりです。地元の方が「半兵衛先生」と呼んでたのが印象深いです。
金蓮寺のイチョウの木。まだ色づいてない感じ。
2021年11月13日 13:53撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 13:53
金蓮寺のイチョウの木。まだ色づいてない感じ。
柿の実も鈴なりです
2021年11月13日 13:59撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 13:59
柿の実も鈴なりです
日守の一里塚。このあたりからは中山道沿いを歩きました。
2021年11月13日 14:20撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 14:20
日守の一里塚。このあたりからは中山道沿いを歩きました。
ここまで垂井町
2021年11月13日 14:27撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 14:27
ここまで垂井町
そしてここから関ケ原町へ
2021年11月13日 14:27撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 14:27
そしてここから関ケ原町へ
関ケ原町のマンホール。合戦の町だけあってカブトが特徴的。あとは梅とスギかな。
2021年11月13日 14:30撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 14:30
関ケ原町のマンホール。合戦の町だけあってカブトが特徴的。あとは梅とスギかな。
伊富岐神社の鳥居。美濃国二の宮。神社はかなり先にあるので行きません。
2021年11月13日 14:34撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 14:34
伊富岐神社の鳥居。美濃国二の宮。神社はかなり先にあるので行きません。
野上の七つ井戸
2021年11月13日 14:37撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 14:37
野上の七つ井戸
木漏れ日の杉並木を歩くと
2021年11月13日 14:45撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 14:45
木漏れ日の杉並木を歩くと
道にはマツボックリもゴロゴロ
2021年11月13日 14:46撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 14:46
道にはマツボックリもゴロゴロ
列車の行き違いとミニクーパー。このあたりから関ケ原駅までは国道歩き。
2021年11月13日 14:53撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 14:53
列車の行き違いとミニクーパー。このあたりから関ケ原駅までは国道歩き。
関ケ原駅前の観光交流館
2021年11月13日 15:13撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
11/13 15:13
関ケ原駅前の観光交流館
駅周辺は関ケ原合戦のパネルがビッシリ
2021年11月13日 15:15撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
11/13 15:15
駅周辺は関ケ原合戦のパネルがビッシリ
15:13関ケ原駅到着。垂井駅から6.7km。スタートから35.8km。今回はここまで。ありがとうございました。
2021年11月13日 15:13撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
3
11/13 15:13
15:13関ケ原駅到着。垂井駅から6.7km。スタートから35.8km。今回はここまで。ありがとうございました。
撮影機器:

感想

 約1年ぶりの長距離ウォーキングをしました。ヤマレコさんにも久しぶりにお世話になります。
 今回は以前に岐阜駅をスタートし東へ向かっていた東海道本線を、逆に岐阜駅から西へ向かって沿線を歩いてみました。

 貨物ターミナルに大量に積んである色んな種類のコンテナに魅了されました。また穂積駅から大垣駅にかけてある「マンポ」巡りは面白く、旧・揖斐川橋梁を含めて明治時代の鉄道の歴史建築が今も活躍していることに当時の技術の高さを感じさせられました。垂井からは旧・中山道歩き。やはり旧街道は趣があって歩くのが楽しいです。

 天気は快晴の歩き日和。心地よい疲労感は久しぶりで気持ち良かったです。
 

追記:帰宅後に「マンポ」について調べたところ、長良川から揖斐川までの東海道本線は明治時代に堤の上に線路が敷かれ、現在も踏切は一つもないそうです。この間には小さな河川が多数あり、昔の蒸気機関車では上り下りが大変だったため、同じ高さの堤を一直線に築きました。しかし、堤があるために村が南北に分断されてしまうのを防ぐため「マンポ」を作り、人と水路の通行が可能になったということでした。
 参考にさせていただいたyoutubeの「白兎」様、ありがとうございました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

久々に街道歩きしたいなぁと思いましたです
2021/11/14 17:26
umisamaさん。ありがとうございます。
私も久しぶりのウォーキングでしたが、すごく気持ち良かったです。
2021/11/14 19:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら