記録ID: 3746185
全員に公開
ハイキング
近畿
高野山(京大坂道〜弁天岳〜根本大塔〜不動坂)
2021年11月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:25
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,414m
- 下り
- 961m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
南馬場緑地広場紀駐車場に駐めてスタート (帰り) 極楽橋駅〜学文路駅(南海高野線) 学文路駅〜南馬場緑地広場(徒歩) |
コース状況/ 危険箇所等 |
湯の里、かもきみの湯など |
写真
感想
今日は毎年参加していたチャレンジダイトレの開催日ですが今年は不参加。10月9日から再開されたヤマスタの「高野参詣道スタンプラリー」の内、町石道と黒河道を踏破したので残った京大坂道に挑戦することしました。
学文路駅近くに無料の駐車場がないので、少し離れていますが南馬場緑地広場の駐車場に駐めてスタート。
京大坂道は下りで歩くことや部分的に登ることは何度があったのですが、登りで歩くことは今回初めてです。
紅葉は終盤で落葉が多かったのですが、大門付近などまだ楽しめるところも残っていました。
壇上伽藍では教員に引率された制服の中学生の団体が記念撮影のために整列していました。
高野山にもかつての賑わいが戻りつつあるようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する