記録ID: 3747837
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
日程 | 2021年11月13日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
朝明キャンプ場駐車場 6:30ぐらい 半分以下
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ハト峰→白滝谷:所々ルートがわかりにくいです。 基本的には沢沿いを下る感じです。 沢→天狗の滝付近は道が狭く斜面のため気が抜けませんでした。 天狗の滝へはロープを使っております。 ロープはしっかりしてましたが足のかける場所が少ないので苦労しました。 (身長168cm短足の場合) 天狗の滝位置は山と高原の地図では実際の位置より下流に記載されていたため通り過ぎたかと思って心配になりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年11月の天気図 |
写真
感想/記録
by koebi
去年竜ヶ岳に登ってまだまだ鈴鹿山脈は楽しめそうだと思ったので
今年も同じ時期に来てしまいました。
今回は、滝好きとしてぜひ「天狗の滝」は外せなかったので滝を含めた近隣の山とセットで登りましたが花崗岩の砂山の羽鳥峰、美しい沢にある天狗滝となかなか見所がありました。
セブンスマウンテンの一つである釈迦ヶ岳も含めたかったのですがそれはまた別の機会にとっておきます。
翌日 「霊仙山」に続く
今年も同じ時期に来てしまいました。
今回は、滝好きとしてぜひ「天狗の滝」は外せなかったので滝を含めた近隣の山とセットで登りましたが花崗岩の砂山の羽鳥峰、美しい沢にある天狗滝となかなか見所がありました。
セブンスマウンテンの一つである釈迦ヶ岳も含めたかったのですがそれはまた別の機会にとっておきます。
翌日 「霊仙山」に続く
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する