ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3748830
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雲取山

2021年11月13日(土) ~ 2021年11月14日(日)
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:44
距離
22.5km
登り
1,875m
下り
1,840m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:36
休憩
0:34
合計
5:10
距離 11.5km 登り 1,478m 下り 390m
6:31
6:35
65
7:40
23
8:03
8:04
43
8:47
8:54
5
8:59
9:12
4
9:16
9:18
2
9:37
11
9:48
31
10:19
10:20
8
10:28
10:29
24
10:53
10:54
17
11:11
11:14
2
11:16
11:17
20
11:37
2日目
山行
3:42
休憩
0:23
合計
4:05
距離 11.0km 登り 397m 下り 1,467m
5:53
22
6:15
6:21
3
6:39
6:40
17
6:57
28
7:25
13
7:38
7:39
10
7:49
7:54
3
7:57
8:03
4
8:07
8:10
32
8:42
8:43
17
9:00
54
9:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
村営駐車場、6時にはすでに満車。
2021年11月13日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/13 6:25
村営駐車場、6時にはすでに満車。
某漫画の柄が随所に。
2021年11月13日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/13 6:31
某漫画の柄が随所に。
杉林を抜けていく。
2021年11月13日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/13 7:15
杉林を抜けていく。
平将門の歴史が
2021年11月13日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/13 7:39
平将門の歴史が
壮絶なエピソード。
2021年11月13日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/13 8:09
壮絶なエピソード。
2021年11月13日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/13 8:22
木々の間から富士山
2021年11月13日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/13 8:34
木々の間から富士山
七ツ石小屋に猫が。
2021年11月13日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/13 8:58
七ツ石小屋に猫が。
ちょっと休憩
2021年11月13日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/13 9:00
ちょっと休憩
小屋から見える富士山。ここに泊まるのもよさそう。
2021年11月13日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
11/13 9:04
小屋から見える富士山。ここに泊まるのもよさそう。
一服して出発
2021年11月13日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/13 9:05
一服して出発
2021年11月13日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/13 9:37
七ツ石山。
2021年11月13日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/13 9:37
七ツ石山。
展望良し。
2021年11月13日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/13 9:40
展望良し。
展望良く気持ちがいい稜線。人もそれなりに多い。
2021年11月13日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/13 9:49
展望良く気持ちがいい稜線。人もそれなりに多い。
ダンシングツリー
2021年11月13日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
11/13 10:00
ダンシングツリー
時折振り返る。
2021年11月13日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/13 10:27
時折振り返る。
頂上?
2021年11月13日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/13 11:13
頂上?
2021年11月13日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/13 11:13
2021年11月13日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/13 11:13
こっちが頂上だった。
2021年11月13日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/13 11:16
こっちが頂上だった。
天気がいいと気分がいい。
2021年11月13日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/13 11:17
天気がいいと気分がいい。
2021年11月13日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/13 11:17
三角点タッチ
2021年11月13日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/13 11:17
三角点タッチ
高度を落とし雲取山荘
2021年11月13日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/13 11:37
高度を落とし雲取山荘
テント場横の谷をシカが歩いていた。
2021年11月13日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/13 11:46
テント場横の谷をシカが歩いていた。
設営完了、このご時世にテント場一人500円は安い。
2021年11月13日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/13 15:13
設営完了、このご時世にテント場一人500円は安い。
まずは熱燗で一杯。
2021年11月13日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/13 15:25
まずは熱燗で一杯。
夜は星を見ながらウイスキーを
2021年11月13日 17:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/13 17:58
夜は星を見ながらウイスキーを
翌朝、曇り。人多し。
2021年11月14日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/14 5:54
翌朝、曇り。人多し。
日の出より10分ほど遅い時間だったが、地平線の雲のおかげで日の出に偶然間に合った。
2021年11月14日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/14 6:19
日の出より10分ほど遅い時間だったが、地平線の雲のおかげで日の出に偶然間に合った。
ぼちぼち下山開始。
2021年11月14日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
2
11/14 6:25
ぼちぼち下山開始。
富士山は帽子をかぶっていた、風が強そう。
2021年11月14日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/14 6:28
富士山は帽子をかぶっていた、風が強そう。
予報では風が強そうだったが、木々のおかげかあまり寒くない。
2021年11月14日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/14 6:56
予報では風が強そうだったが、木々のおかげかあまり寒くない。
2021年11月14日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/14 7:15
さよならのダンシングツリー。
2021年11月14日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
3
11/14 7:16
さよならのダンシングツリー。
七ツ石山、また登った。
2021年11月14日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/14 7:38
七ツ石山、また登った。
高度を下げればまだ紅葉。
2021年11月14日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/14 8:45
高度を下げればまだ紅葉。
2021年11月14日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/14 8:53
2021年11月14日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
1
11/14 9:34
ありがとうございました。
2021年11月14日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
11/14 9:54
ありがとうございました。

感想

久々の遠出山行に出かけた。4日間で両神山・大菩薩嶺・雲取山をめぐる。

3,4日目は雲取山。
このところ車中泊が続き、足を延ばして寝たいと思っていたことと、遠出したからには一回くらいテント泊しておきたかったので2日かけて歩くことにした。

スタートは村営駐車場。今回は急がないので道の駅で車中泊してから向かおうかと思っていたが、ネットで調べたところ土日は相当混むらしいので早めに向かうことにした。雲取山荘のHPをみてもすでに満員とのことだった。案の定4時頃からぼつぼつと車がやってきた。6時頃にはほぼ満車になっていた。ほかに駐車場もないので早く来て正解だった、土日でなければもう少し余裕はあったと思う。
駐車場から少し道路を歩いて登山口。のぼりがいくつか立っていた。某漫画の舞台に似ているとか何とか。
傾斜はほどほどの道が長く続く。時折平将門の迷走ルートという案内板が立っている。読むと結構面白く、歴史をよく知らない自分でも楽しめた。
しばらくは展望のない道をひたすら登る。運動不足の体に久々のテン泊装備は重い。本当はこの日までに80Lのザックを用意しておこうと思っていたが、結局買わずに50Lのザックに無理やり押し込んだ。本当は70Lのザックもあったのでそれを使えばよかったのだが、いかんせん体にいまいちフィットしない印象があったのであまり使いたくなかった。
七ツ石小屋に着くと草むらを猫が歩いていた。この辺りから展望がよくなる。七ツ石小屋で朝飯を食べる。この先一泊するのであまり急いでも仕様がないのだが、テント場が混んでスペースがなくなるのも嫌なのでさっさと再スタートする。水を500佞曚品箋襪靴拭
七ツ石山をスルーしてもよかったが、今度いつ来られるかわからない山だと思うと登っておきたくなるのが人情というものだ。七ツ石山も展望がよく、また雲取山方面がみえる。
七ツ石山頂から若干高度を下げ、また雲取山へと登る。道のりとしては中間地点だが、心持としては7合目といったところか。この先も登るが山頂までは割とすぐだ。途中ダンシングツリーを見た。ネットの画像では何度か見たことがあるが、実物を見るとまた感じるものがある。
山頂はたくさんの人でにぎわっていた。
山頂からは山荘まで20分ほど下る。最初に思っていたよりだいぶ早く着いたので、受付はまだ開始しておらず、とりあえずバッジとビールを買ってテントを張った。さすがに早いかとも思ったが既に数人が張り始めていたので、できるだけ平らな場所を探して設営した。それでもまだ時間が早かったので昼飯を食べ、ビールを飲んでゆっくりした。ドコモの電波が入ることは入るものの、数センチずれると圏外になるので結構シビアだ。あらかじめダウンロードしてきた映画を見ながら受付時間を待った。受付後は山荘で買った日本酒を燗をつけて飲んだり、宮城峡で買ってきた限定ウイスキーを飲みながら、秩父蒸留所の樽材で燻したナッツを食べたりした。とても気分がいい。16時頃には日が落ち、18時には星空が見えた。シングルウォールテントを使っているので、入り口を開けた状態であおむけに寝そべると空が見える。寝袋を体にかけて夜空を見ながらボーっとする。さすがに寝る時は寒いので閉めてしまうが。
山荘では到着時は水が出ていたが、朝方は凍ってしまうとのことだった。結局面倒だったのとまだ2Lあったので汲まなかった。
翌朝は出発時間を決めていなかったが朝飯を食べて撤収してから出かけたら山頂の朝日に間に合った。予報からすると10分ほど遅かったが地平線に雲がかかっているため偶然間に合ったようだ。山頂でみんなが同じ方向を向いていた。
下山は登りより荷物が軽かったので思っていたより楽だった。コース上のギャップが少ないので膝にも優しい。
この日も日帰りの登山客が多く来ていたが、さすがに前日ほどではなかった。駐車場に着くとちらほら空きスペースもあったが、車道脇に止めている車も何台かあった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら