ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 374896
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山寄生火山 石尊山ダッシュ 往復3時間切るべし!

2013年11月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:55
距離
11.3km
登り
647m
下り
633m

コースタイム

9:06追分登山口-9:21駒飼いの土手
-10:06血の滝分岐通過-10:23源泉分岐
-10:46石尊山山頂10:51
-11:00露地広場
-11:10石尊山登山道、源泉分岐。
-11:20血の滝
-12:01追分け登山口駐車場着
天候 晴れ 気持ちよい青空
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小諸方面より国道18号線を軽井沢方面に進み、
信号を左に入り旧追分宿場町に向かう。
追分宿高札所手前を左折。
地元では1000m道路と呼ばれている道路の交差点を奥が、
石尊山登山口駐車場。4・5台の駐車可。
コース状況/
危険箇所等
旧追分宿場町の追分宿高札所手前を左折。
地元では1000m道路と呼ばれている道路の交差点を奥が、
石尊山登山口駐車場。4・5台の駐車可。
 登山ポストあり。トイレなし。

国道18号のコンビニで買い物・食料調達。
トイレは旧追分宿の無料駐車場脇にきれいなトイレがありました。
いざとなれば、ここから歩くのかな?
おみやげ屋さんあり。

コースは緩斜面で
至る所に道しるべがあり安心です。
ただし、熊が出没する場所のようですので、
熊よけの準備はしていきたいものです。

途中亜硫酸ガス発生地あり。あまり影響はなさそうですが
万一のこともありますのでお気をつけ下さい。

あああああ・・・・快晴。4時間ほどしか自由にならないけど出かけますか。
2013年11月24日 21:32撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
11/24 21:32
あああああ・・・・快晴。4時間ほどしか自由にならないけど出かけますか。
石尊山ダッシュに決定。追分宿上の登山口駐車場。
2013年11月24日 21:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/24 21:34
石尊山ダッシュに決定。追分宿上の登山口駐車場。
駒飼いの土手通過
2013年11月24日 21:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:34
駒飼いの土手通過
林道を何度か横断します。
2013年11月24日 21:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:35
林道を何度か横断します。
青空一杯・・・
2013年11月24日 21:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:27
青空一杯・・・
標識は充実しております。
2013年11月24日 09:41撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 9:41
標識は充実しております。
林道に合流。石尊山方面が見えてきました。
2013年11月24日 09:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/24 9:54
林道に合流。石尊山方面が見えてきました。
血の滝入り口 ここまでどうにか一時間でクリア
2013年11月24日 21:39撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:39
血の滝入り口 ここまでどうにか一時間でクリア
血の滝です。
2013年11月24日 21:40撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/24 21:40
血の滝です。
橋を渡って回り込み
2013年11月24日 21:41撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:41
橋を渡って回り込み
石仏を拝見します。
2013年11月24日 21:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:42
石仏を拝見します。
再度林道を横断します。右にマウンテンバイクで来られた方がおりました。
2013年11月24日 21:42撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:42
再度林道を横断します。右にマウンテンバイクで来られた方がおりました。
石尊山が間近です。
2013年11月24日 21:43撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:43
石尊山が間近です。
緊急火山情報が伝えられる?スピーカーが設置?されています。
2013年11月24日 21:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:27
緊急火山情報が伝えられる?スピーカーが設置?されています。
まもなく源泉との分岐です。
2013年11月24日 21:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:27
まもなく源泉との分岐です。
今回は左に進みます。
2013年11月24日 10:22撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 10:22
今回は左に進みます。
すぐにおはぐろ池
2013年11月24日 10:23撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/24 10:23
すぐにおはぐろ池
ほこらもあり安全祈願をします。
2013年11月24日 21:44撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:44
ほこらもあり安全祈願をします。
亜硫酸ガス発生箇所。注意が必要ですね。
2013年11月24日 21:45撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:45
亜硫酸ガス発生箇所。注意が必要ですね。
露地に到着。いろいろな規制がかかれています。
2013年11月24日 21:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:46
露地に到着。いろいろな規制がかかれています。
最後の登り。北面なので雪が残っています。
2013年11月24日 21:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:27
最後の登り。北面なので雪が残っています。
振り返ると浅間山(前掛山)アップ
2013年11月24日 21:48撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
11/24 21:48
振り返ると浅間山(前掛山)アップ
石尊山山頂
2013年11月24日 21:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/24 21:49
石尊山山頂
二等三角点タッチ
2013年11月24日 21:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:27
二等三角点タッチ
山頂の様子はこんな感じです。
2013年11月24日 21:49撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:49
山頂の様子はこんな感じです。
軽井沢の離山と裏&表妙義山
2013年11月24日 21:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/24 21:50
軽井沢の離山と裏&表妙義山
八ヶ岳から蓼科山まで
2013年11月24日 21:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
11/24 21:53
八ヶ岳から蓼科山まで
剣が峰アップ〜左へ
2013年11月24日 10:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 10:53
剣が峰アップ〜左へ
浅間山アップ1
2013年11月24日 10:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/24 10:51
浅間山アップ1
浅間山アップ2
2013年11月24日 10:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
11/24 10:51
浅間山アップ2
浅間山アップ3
2013年11月24日 10:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/24 10:51
浅間山アップ3
剣が峰&浅間山 次回は10-20mmの広角レンズ忘れずに持ってこよう。
2013年11月24日 21:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/24 21:55
剣が峰&浅間山 次回は10-20mmの広角レンズ忘れずに持ってこよう。
露地に戻って参りました。
2013年11月24日 10:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/24 10:57
露地に戻って参りました。
山頂の見納め???
2013年11月24日 10:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/24 10:57
山頂の見納め???
あっ!山バナナ忘れておりました。この後小走りで帰ります。
2013年11月24日 10:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
11/24 10:59
あっ!山バナナ忘れておりました。この後小走りで帰ります。
血の滝の上部
2013年11月24日 21:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 21:28
血の滝の上部
駐車場近くに 東京大学基準点? タッチすれば合格できるのかな?
2013年11月24日 21:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
11/24 21:28
駐車場近くに 東京大学基準点? タッチすれば合格できるのかな?
駐車場近くは現在間伐材の伐採中です。
2013年11月24日 11:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 11:58
駐車場近くは現在間伐材の伐採中です。
駐車場へ戻ってまいりました。3時間を切ることが出来ました。
2013年11月24日 22:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
11/24 22:33
駐車場へ戻ってまいりました。3時間を切ることが出来ました。
9月29日 剣が峰から見た石尊山
2013年09月29日 20:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
9/29 20:33
9月29日 剣が峰から見た石尊山
撮影機器:

感想

せっかくの土日・・・。
されど農作業もあり、仲間内の展示会ありで
なかなかお山に一日費やすことが出来ません。
それなのに、空は抜けるような青空。

浅間連山がお出でお出でをしてくれるので
今日は、私でもトレランが出来る石尊山へいって参りました。

夏場や紅葉の季節は軽井沢方面へ近づくのは無謀ですので、
いつもこんな時期か積雪期しか行けませんね。

本来はもう一時間早く出てハイキング気分で歩こうと思っていたのに、
なんだかんだで、登り始めたのが9:00を回ってしまいました。
12:00までに駐車場へ戻ってこないと
お約束の時間に間に合わないかな??ということで、
往復3時間のノルマを掛けました。

木々の葉は落ち、小春日和の日差しがこぼれますが、
今朝も-3度ほど、日陰は霜が降りています。

登り口にある駐車場は4台が止まり、残り一台のスペースはぎりぎり
それでも強引に入れて登ります。
緩斜面が続くので結構距離は稼げます。

血の滝まで一時間。いいペースです。
滝壺へは降りず上から見下ろす程度ですが、
樹木の葉が落ち、全容&洞穴の石仏も眺められました。
ここまで、あまり勾配もきつくなく時間も稼げます。

その後は血の池・分岐・おはぐろ池・亜硫酸ガス発生地・・・
を経て、剣が峰とのコルの露地に到着。
この辺りからようやく浅間山の全貌が望めるようになります。

6人グループ・ご夫婦山行の方々とすれ違い、山頂は独り占めです。
とはいえ、のんびりする時間もなく、
帰りはずっと小走りです。

どうにか12:00のサイレンを駐車場直前で聞けたので
3時間を切ることが出来ました。

ダイエット登山がメインですので
たまにはこんな山行もありかな?
いいトレーニングになりました。
このコース、たまにはおしゃべりしながらのんびり登りたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人

コメント

トレランですか?
aonumaさん こんばんわ
晴れに山だけ見てるのはストレスになりますね。
それにしても石尊山へ3時間で帰るのですか?(°д°)
帰りは小走りでなく、すごい走りではないですか(*^_^*)

さすがにこの時期葉はみんな落ちてしまってますね、去年一月前に行った時には紅葉がきれいだったのを覚えてます。

2度石尊山に行ってますが、晴れを経験していません
2013/11/25 23:04
こちらまでスッキリです。
おはようございます。

>あああああ・・・・快晴。
わかるなぁ

行っちゃいましたね。
っというより、行くしかないですね。
満足満足。
こちらまでスッキリです。

お疲れです。(^_^)/
 
 
2013/11/26 7:20
晴れを確認してから登る山?
こんばんは、yumesouf様

前日の裏妙義のお話を聞いて、
あまりの晴れ間に体がムズムズしました。
いくっきゃないでしょう!!!ということで、
お手軽な石尊山へ。
このコース、こんな山行ばかりですので
私は晴れているときしか知りません。
2013/11/26 23:28
快晴・・・・・の誘惑。
TODAYさま
ご理解ありがとうございます。

本来は大豆畑の耕しをしなければならなかったのですが
前日結構畑仕事をしたので、自己申告で免除?

小春日和の青空の下、
浅間山を望みながらすっきりしてきました。
2013/11/26 23:35
aonuma1000さん、こんばんは!
し〜ません、我が家は去年登りに2時間半掛かりました
でも、確かに走れる道ではありますよね
時間が無いからと焦って、あの赤土地帯で転ばないように〜注意ですネ!
全身が赤く染まりそう・そして洗濯しても落ちなさそう 笑

私が訪れた時もこの日のような冬枯れ&赤い川が
なんともいえず終末的な雰囲気を醸し出しておりましたので
爽やかな新緑の季節にでもまた訪れてみたいお山であります

浅間山が近すぎて、広角レンズじゃないと収まりきらないのが難ですか
スピードハイク、お疲れ様でした〜
2013/11/28 23:47
時間をかけて来られるのですから
nyagi様 コメありがとうございます。

遠路時間を掛けてこられる方々は
それに見合った充実感ある山行がふさわしいのだと思います。
当方のように、職場からなら10数分
ほぼ毎日石尊山は見ている者にとっては
こんなトレーニング感覚がいいのかもしれません。

赤土。今回は雨も少なく乾燥時期のため
さほど苦にはなりませんでした。

男山のレコ拝見しました。
新しい靴、良さそうですね。
ストーブもあれはあれで、結構便利なもので、
のんびりあるきの低山で山ご飯を楽しむのもいいかもです。
もちろん、近くに水源やお手洗いがあれば最高です。
2013/11/30 0:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら