記録ID: 375235
全員に公開
ハイキング
丹沢
富士箱根トレイル(須走 紅富台-三国峠-山中湖)
2013年11月24日(日) [日帰り]
神奈川県
山梨県
静岡県
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 653m
- 下り
- 568m
コースタイム
0900トレイル入口
1100立山山頂(立山展望台経由)
1110畑尾山頂
1153大洞山頂
1243三国山頂
休憩
1335三国山頂発
1350三国峠(県道)
1440三国ハイキングコース入口
1520旭ヶ丘バス停
1100立山山頂(立山展望台経由)
1110畑尾山頂
1153大洞山頂
1243三国山頂
休憩
1335三国山頂発
1350三国峠(県道)
1440三国ハイキングコース入口
1520旭ヶ丘バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
山中湖旭ヶ丘からバス利用高原上下車で自家用車回収 普通の乗用車です(2WD)ただしこれからの時期は路面凍結があるのでスタッドレス推奨 山中湖は周遊バスが1時間2本ほどあるらしく、区間内はどこでも乗り降りできるようです。(今回は徒歩の為使用せず)三国ハイキングコース入口〜旭ヶ丘までの利用を想定 旭ヶ丘から御殿場アウトレット行15:43発(休日で遅延15:50位に発)高原上までの料金は490円でした。必ず乗車時に整理券を取ってください。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所 コース上で危険個所は有りませんが三国山頂から三国峠への下山ルートは踏み跡が不鮮明、赤テープや赤ペンキも見失いがちなので注意。本来のルートらしきところは浸食され歩きにくくなっています。 コース状況 登山ポストは有りませんでした。 水場、トイレも有りません。 ルート入口はスコリア(火山礫)の整備された道ですが暫くすると尾根までの急登が現れます。足場は良好です。 尾根は広くブナの林で気持ちいいですが、樹木に遮られて富士山の展望は期待できません。今回は落葉後だったので木立の隙間から富士山を望みました。立山山頂手前に展望台への分岐が現れますので富士山展望を望む方は展望台に立寄るといいでしょう。春から夏にかけてはサンショウバラの群落がみられるそうです。 大洞山を過ぎると山中湖への展望が開けます。 本来は三国峠から鉄砲木ノ頭経由でススキの原を通り山中湖まで下る予定でしたが、県道へ出た正面のルートを見逃がしたため(泣)そのまま一般道でパノラマ台まで歩きました。(峠駐車場に降りた正面にコースの続きがあるのですが・・・) 下山地点の三国ハイキングコース入口から旭ヶ丘まではおよそ3kmほどです。時間があれば徒歩で湖畔を歩くのも良いかと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1 ヘッドライト、携帯電話用
ガイド地図 1
コンパス 1
飲料 1 水1000ml
タオル 1
携帯電話 1
ファーストエイドキット 1
雨具 1
防寒着 1 フリースベスト、ダウンジャケット(使用せず)
ストック 1
水筒 1
時計 1
非常食 1
バーナー 1
|
---|
感想
今回は須走→三国山→山中湖でしたが山中湖無料駐車場へ停めて逆順でのコースが良いかと思います。(駐車場がないので)
自家用車利用でなければ天恵の温泉に入ってビール飲みたかったw
我が家(御殿場市)から展望できる尾根を富士山から金時山の富士箱根トレイル→箱根外輪山へと歩き小田原へ抜けるというSummit to Sea なコースを計画中。今回はその下見も兼ねて。
終始危険な個所は無く、コースも広いのでトレランにおすすめです。
本来は三国峠から鉄砲木の頭経由で行く予定だったのですが、峠で県道に降りてからそのまま道を下ってしまってショートカットになってしまった(泣w
尾根は樹木に遮られあまり展望が良くないのですが、時折目の前に富士山や山中湖が不意に現れたりします。紅葉シーズンや春夏の花の季節も楽しめそうなコースです。
モンベルで購入のハイギアの腕時計(高度気圧コンパス)のデビュー戦
校正がわからなくて高度計は誤差50mほどもwww使い方マスターしなきゃね。
カメラをもっていかなかったので画質の悪い携帯写真だけです。ゴメンナサイw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1530人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する