ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 375922
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

金剛山、テント泊

2013年11月26日(火) ~ 2013年11月27日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:09
距離
29.1km
登り
1,307m
下り
1,427m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

26日 9:00紀見峠駅−9:40紀見峠−10:35西ノ行者−11:15杉尾峠−11:55行者杉−12:35千早峠−13:30久留野峠−14:00伏見峠−14:05金剛山キャンプ場

27日 8:20キャンプ場−8:45一ノ鳥居−9:45カヤンボ−10:20水越峠−10:40祈りの滝−12:20近鉄御所駅
天候 26日 晴れ時々曇り
27日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
南海電車・紀見峠駅、発

近鉄電車・近鉄御所駅、着
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており、歩き易い道です。さすがダイヤモンドトレ−ル!
階段がかなり有り、段差が大きい所があります。
落葉の下がぬかるんで滑り易いので注意!
ナンテンとススキと青空。
2013年11月26日 09:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/26 9:14
ナンテンとススキと青空。
今日も落葉を踏みしめて歩きます。
2013年11月26日 11:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/26 11:08
今日も落葉を踏みしめて歩きます。
行者杉です。
立派な姿。
2013年11月26日 11:57撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/26 11:57
行者杉です。
立派な姿。
ちょっとさみしいクリスマスツリー。
2013年11月26日 12:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/26 12:59
ちょっとさみしいクリスマスツリー。
笹っ原と杉林の間を歩きます。
2013年11月26日 13:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/26 13:16
笹っ原と杉林の間を歩きます。
陽が傾くと気温が下がってきました。
2013年11月26日 16:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/26 16:06
陽が傾くと気温が下がってきました。
着られるだけ着込んで寒いのを我慢してビールで一人乾杯!
2013年11月26日 16:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
11/26 16:49
着られるだけ着込んで寒いのを我慢してビールで一人乾杯!
陽が沈んでしまいました。
2013年11月26日 17:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/26 17:20
陽が沈んでしまいました。
一ノ鳥居はそのまま通過しました。
2013年11月27日 08:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/27 8:46
一ノ鳥居はそのまま通過しました。
葛城山がきれいに見えます。
2013年11月27日 09:01撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/27 9:01
葛城山がきれいに見えます。
素敵な林道を歩きます。
2013年11月27日 09:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/27 9:06
素敵な林道を歩きます。
時折奈良の街並みが見えました。
2013年11月27日 09:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/27 9:27
時折奈良の街並みが見えました。
紅葉は黄色と赤色が混じっています。
2013年11月27日 10:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/27 10:04
紅葉は黄色と赤色が混じっています。
ススキと紅葉、秋を満喫!
2013年11月27日 10:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/27 10:07
ススキと紅葉、秋を満喫!

感想

冬山テント泊の予行演習に金剛山に行ってきました。
今回はミズノのブレスサーモアンダーウエアとシュラフカバーが新参戦です。

南海、紀見峠駅からダイトレを歩き始めました。
下りは歩いてるんですが登りは初めてです。
思いの外舗装路が長く、なかなか山道になりません。
紀見峠から少し行くとようやく登山らしくなりました。

急ではないもののグングンと登って行きます。
登りはいいんですが何やら腰に違和感が・・・。
ザックを下ろしてストレッチをすると治るんですが、歩きはじめると直ぐに痛くなります。
がまん出来ない程ではないので気を付けて歩くことにします。

汗を滴らせながら金剛山キャンプ場に到着しテントを設営、香楠荘でビールを購入し、寒い中まずは一日目の無事を感謝し乾杯!
夕ご飯はコンビニお惣菜のポテトサラダ、豚生姜焼き、ハンバーグと豚汁です。
夕食を済ませてテントに入り早めにシュラフに潜り込みました。
シュラフカバーは快適で、ブレスサーモを着込んでいるので直ぐに温もり寝てしまいました。

夜中に何度か目が覚めたものの、気が付くと6時過ぎ。
寒いのでなかなかシュラフから出られず、ぐずぐずしているうちに7時前になってしまい慌てて撤収を始めました。
水溜りが凍っています。
震えながらの朝ご飯はサトウのごはんにレトルトカレーです。
食べたら少し温もったので出発しました。

昨日テントの中でストレッチをしたので腰の調子もOKです。
快調に歩いていましたが、下りはいきなり急な階段が現れました。
段差が大きく、下っていると再び腰がおかしくなりはじめます。
ザックを下ろしてストレッチをすると軽快しますが歩きだすと痛くなります。
だましだまし歩いて水越峠まで辿り着きましたが、これからどうしよう?
予定ではダイトレをそのまま歩くはずでしたが腰痛で気持ちが萎えてしまいました。

国道309号線を西へ行くか東へ行くか思案したんですが、東側の水越街道の先に「山村の風景良」と書かれていたのでそちらにしました。
あまり車が通らない国道をひたすら歩き街中に下りてきましたが山村の風景が見当たりません。
そのままダラダラと近鉄・御所駅まで歩きました。
ビールを買おうと思いましたが駅前にはコンビニや酒屋が無く、残念ながら電車に乗り込み二日間の山歩きを終えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1287人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら