記録ID: 376827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
煤ヶ谷-三峰山-唐沢峠-谷太郎 終わりと思ったらまだ!
2013年11月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,142m
コースタイム
谷太郎林道終点7:35-8:31三峰山登山口-9:20登山道合流-9:38物見峠分岐-10:00物見峠-11:38三峰山12:09-13:22唐沢峠13:30-14:04不動尻-14:41谷太郎林道終点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
清川村役場で聞いたら64号向かいの駐車場が可能とのことだったが朝行くと鎖がかかって入れなかったので、谷太郎林道終点まで行き、そこに駐車した。先行車は無かった。 |
写真
感想
煤ヶ谷から旧登山道を通って、物見峠〜三峰山〜唐沢峠〜不動尻〜谷太郎林道終点までのルートを歩きました。三峰山への登りと下りは登山道が厳しくて、注意が必要です。三峰山は狭くて人が多かったので、ゆっくり出来ませんでした。
今日は天気も良く、空気も澄み切っていたのでスカイツリーも見えましたし、丹沢の主峰もすべて見えました。その奥にも多くの山並みが見えましたが、よく分かりませんでした。
清川村役場に電話で駐車スペースを聞いたところ、64号線を挟んで役所と反対側に駐車場があり、そこには止められると聞いていたのですが、朝は鎖で入ることは出来ませんでした。役場の駐車場でも可能なようですが、役場で登山の支度をするのははばかれたので、林道終点まで行きました。結果的にはこれは成功でした。
今日は何回か道間違いをしたので、チョット疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1471人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する