記録ID: 3768921
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
横根高原・古峰ヶ原 (上五月→古峯神社)
2021年11月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:31
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,105m
- 下り
- 957m
コースタイム
天候 | 晴れ のち 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東武 東武日光6:16→下今市→新鹿沼6:56 リーバス 入粟野上五月線 新鹿沼駅7:24(2分早)→上五月8:13(12分早) ■復路 リーバス 古峰原線 古峯神社15:45→新鹿沼駅16:30(17分早) 東武 日光線/スカイツリー線 新鹿沼16:34→(2回乗換)→北千住18:38 ※ リーバス (鹿沼市コミュニティバス) https://www.city.kanuma.tochigi.jp/0495/info-0000001380-1.html ・運行時間が割とアバウト。朝、新鹿沼駅では定時より2分早く発車した。また前回今回で3回乗って、3回とも終点に10分以上早く着いた。始発は定時発車みたい。始発以外から乗る時は早めに待った方が無難そう。 ・粟野地区については、月〜土ならデマンドバスも利用可。 https://www.city.kanuma.tochigi.jp/0496/info-0000001382-1.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆狩猟解禁 牧場周辺で広範囲に集団で狩猟をやっていた。15日から狩猟解禁になったとのこと。井戸湿原側の登山口から方塞山北に至るまで、3,4回猟師さんと出会った。(幸い銃声は一度も聞かなかったが) 軽トラで5,6人が集団移動してたり、方塞山山頂や三枚岩への道上にも銃握った方が登場したりと、結構ドキドキ。猟師さんから助言されたが、赤など目立つ色の服装してた方が安全だそうです。 ◆上五月バス停から登山口まで ・車道歩きで行けるが、途中から山道もあり。標高855m地点付近で車道に戻れる。 ・"前日光高原遊歩道"という表示があったので、公式な道だと思う。 ・次の2か所以外は、踏み跡は明瞭。 ① 途中で川にぶつかったら渡河して沢の右側に移る。すぐまた踏み跡明瞭になる。 ② 前方に車道(ガードレール)が見えてくる辺りから進路不明瞭。まあ適当な所で車道によじ登ればよいが、自分の場合は、どこまで行けるか試してみたくて橋の下をくぐった所で車道に上った。 |
写真
感想
・11/3に中禅寺湖→古峯神社⛩で歩いたその続き。ただ、古峯神社から続きを歩くと、下山口で帰りのバス🚌が無いので(※)、上五月から古峯神社へ北上するルートで行ってみた。(※上粕尾は午後便無し、上五月は18時前の1本のみ)
・行く前は見所が今一つよく分からないルートだったが、実際に登ってみたら、山頂一帯が高原&牧場になっていて、そこを気持ちよく歩きたり、象の鼻からの眺望を楽しむのが醍醐味のようだった。あと、季節がよければ井戸湿原、古峰ヶ原湿原も美しそう。(今はダメ)
・山頂そのものは、横根山、方塞山、古峰原もどこも今一つ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する