ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3772089
全員に公開
ハイキング
近畿

烏帽子山(新日本・関西・近畿の百名山を高田ルートでピストン!)

2021年11月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
7.6km
登り
907m
下り
909m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
1:25
合計
5:11
8:59
9:04
80
10:24
10:40
4
10:44
11:42
5
11:47
11:51
51
12:42
12:42
36
13:18
13:20
1
13:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道終点の駐車スペース(7台位は駐車可能)
コース状況/
危険箇所等
当初は那智大社側から周回予定でしたが直前にネットで見ると通行止めや那智大社の事前申請が要るなどでややこしそうなので急遽、最近メジャーになっている高田ルートピストンに変更しました。
車中泊した道の駅くしもと橋杭岩の朝!
この空は好天が期待できますね〜!!
2021年11月20日 05:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
10
11/20 5:54
車中泊した道の駅くしもと橋杭岩の朝!
この空は好天が期待できますね〜!!
woodtableさん御一行が堪能された田原の海霧は・・今日は冷え込みは強いですが残念ながら外れでした!運の引きが強いか、弱いかの差でなんでしょうね?
2021年11月20日 06:24撮影
4
11/20 6:24
woodtableさん御一行が堪能された田原の海霧は・・今日は冷え込みは強いですが残念ながら外れでした!運の引きが強いか、弱いかの差でなんでしょうね?
海霧はありませんでしたが川霧はありました。
2021年11月20日 06:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/20 6:37
海霧はありませんでしたが川霧はありました。
高田川には川がカーブして幅も広く流れも緩やかなところに自然のプールがありました!
清流で夏は冷たくて気持ち良いでしょうね!
2021年11月20日 07:34撮影
1
11/20 7:34
高田川には川がカーブして幅も広く流れも緩やかなところに自然のプールがありました!
清流で夏は冷たくて気持ち良いでしょうね!
昔のオリンピック選手もここで泳いだそうです。
2021年11月20日 07:35撮影
1
11/20 7:35
昔のオリンピック選手もここで泳いだそうです。
林道の終点の駐車地に着きました。先着は2台でどちらも和歌山県外ナンバーでした。
2021年11月20日 07:51撮影
1
11/20 7:51
林道の終点の駐車地に着きました。先着は2台でどちらも和歌山県外ナンバーでした。
すぐに登山口でここから暫くはゆるゆると登る登山道で進んでも進んでもヤマレコマップが音声案内する標高が笑ってしまうぐらい全然増えません
2021年11月20日 08:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/20 8:12
すぐに登山口でここから暫くはゆるゆると登る登山道で進んでも進んでもヤマレコマップが音声案内する標高が笑ってしまうぐらい全然増えません
突然に立派な石垣が出て来ます
2021年11月20日 08:36撮影
1
11/20 8:36
突然に立派な石垣が出て来ます
ここは俵石という集落跡ですが林道終点から30分も歩いたところにあります。
2021年11月20日 08:37撮影
2
11/20 8:37
ここは俵石という集落跡ですが林道終点から30分も歩いたところにあります。
驚くほど広い範囲に石垣が残っており家屋や農地を形成していたようです
2021年11月20日 08:42撮影
3
11/20 8:42
驚くほど広い範囲に石垣が残っており家屋や農地を形成していたようです
集落内は烏帽子山の案内が無いと判りにくいです
2021年11月20日 08:43撮影
2
11/20 8:43
集落内は烏帽子山の案内が無いと判りにくいです
レコにも出て来る洗濯機
この水絞りの手回しローラーのあるのは私が子供頃の使っていたタイプですが・・それでも洗濯機のモーター用の電気が必要なのでここまで電気が来ていたのかな・・?
2021年11月20日 08:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/20 8:57
レコにも出て来る洗濯機
この水絞りの手回しローラーのあるのは私が子供頃の使っていたタイプですが・・それでも洗濯機のモーター用の電気が必要なのでここまで電気が来ていたのかな・・?
今は木々が伸び放題ですが当時は段々畑だったのでしょうね!
2021年11月20日 08:57撮影
1
11/20 8:57
今は木々が伸び放題ですが当時は段々畑だったのでしょうね!
分岐に来ました。直進すると大杭峠を経由して那智勝浦に出ます。
ここまでヤマレコマップが通知してくれる標高が全く上がらずでしたが・・いよいよここから高度を稼ぐようです
2021年11月20日 09:02撮影
1
11/20 9:02
分岐に来ました。直進すると大杭峠を経由して那智勝浦に出ます。
ここまでヤマレコマップが通知してくれる標高が全く上がらずでしたが・・いよいよここから高度を稼ぐようです
今日一番の急登で脹脛が痛いくらいに伸びてます。
この急登の手前で先行されていた2名の方が次々に降りてこられました。
2021年11月20日 09:49撮影
1
11/20 9:49
今日一番の急登で脹脛が痛いくらいに伸びてます。
この急登の手前で先行されていた2名の方が次々に降りてこられました。
ロープがあります。登りは使わずでしたが帰りは頼らないと下れませんでした
2021年11月20日 09:51撮影
1
11/20 9:51
ロープがあります。登りは使わずでしたが帰りは頼らないと下れませんでした
ルートから少し外れて岩を登ると眺めが開けるところに出ました。
熊野灘が光っていますね
2021年11月20日 09:59撮影
7
11/20 9:59
ルートから少し外れて岩を登ると眺めが開けるところに出ました。
熊野灘が光っていますね
ここから山頂方向が見えますが見上げる角度がキツイ・・まだまだ急登が待っていますね!
2021年11月20日 10:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
11/20 10:03
ここから山頂方向が見えますが見上げる角度がキツイ・・まだまだ急登が待っていますね!
次に頭上に覆いかぶさるような大きな岩が出て来ましたが・・これが舟石かな?
2021年11月20日 10:16撮影
2
11/20 10:16
次に頭上に覆いかぶさるような大きな岩が出て来ましたが・・これが舟石かな?
山頂直下は大きな岩の間を抜ける急登が待ってました
2021年11月20日 10:26撮影
1
11/20 10:26
山頂直下は大きな岩の間を抜ける急登が待ってました
喘いで登り切った・・ここが・・
2021年11月20日 10:28撮影
1
11/20 10:28
喘いで登り切った・・ここが・・
烏帽子山山頂〜!
関西百名山78座目!、近畿百名山68座目!、新日本百名山70座目です
2021年11月20日 10:30撮影
5
11/20 10:30
烏帽子山山頂〜!
関西百名山78座目!、近畿百名山68座目!、新日本百名山70座目です
一等三角点〜!
・・と写真を撮っていると木々の向こうから荒々しい獣の息つかいが聞こえ・・「く・・熊やぁ〜!」とビビって熊鈴鳴らしたら木々の間から現れたのはヤマレコユーザーのyama-ariさんでした。失礼しました!
2021年11月20日 10:32撮影
5
11/20 10:32
一等三角点〜!
・・と写真を撮っていると木々の向こうから荒々しい獣の息つかいが聞こえ・・「く・・熊やぁ〜!」とビビって熊鈴鳴らしたら木々の間から現れたのはヤマレコユーザーのyama-ariさんでした。失礼しました!
山頂は展望が少なく唯一熊野灘と七里ヶ浜の海岸線が見えます
2021年11月20日 10:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/20 10:34
山頂は展望が少なく唯一熊野灘と七里ヶ浜の海岸線が見えます
展望の少ない山頂は後にして結構急下降して帽子岩にやって来ました。
烏帽子岩と思ってましたが帽子岩なんですね!
2021年11月20日 10:44撮影
4
11/20 10:44
展望の少ない山頂は後にして結構急下降して帽子岩にやって来ました。
烏帽子岩と思ってましたが帽子岩なんですね!
このハシゴを登って・・
2021年11月20日 10:45撮影
1
11/20 10:45
このハシゴを登って・・
先に登ってるyama-ariさん
2021年11月20日 10:46撮影
9
11/20 10:46
先に登ってるyama-ariさん
yama-ariさんと撮りあいっこ
2021年11月20日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/20 10:46
yama-ariさんと撮りあいっこ
帽子岩の大きさが判る
2021年11月20日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/20 10:47
帽子岩の大きさが判る
yama-ariさんも写真に熱中!
落ちないように・・
2021年11月20日 10:47撮影
4
11/20 10:47
yama-ariさんも写真に熱中!
落ちないように・・
yama-ariさんが岩の上へ!
2021年11月20日 10:48撮影
2
11/20 10:48
yama-ariさんが岩の上へ!
交代で私も登ります
2021年11月20日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/20 10:49
交代で私も登ります
岩の上からの展望・・ここが限界ですね!
2021年11月20日 10:51撮影
3
11/20 10:51
岩の上からの展望・・ここが限界ですね!
yama-ariさんは大門坂から大杭峠、光ヶ峯ピストンして那智大社に下山されるそうで一足先に出発されました。
2021年11月20日 10:51撮影
2
11/20 10:51
yama-ariさんは大門坂から大杭峠、光ヶ峯ピストンして那智大社に下山されるそうで一足先に出発されました。
私はこの景色を見ながら昼食です!
う〜ん何とも贅沢な!
2021年11月20日 11:07撮影
3
11/20 11:07
私はこの景色を見ながら昼食です!
う〜ん何とも贅沢な!
帽子岩の前で食後のコーヒーと先週のほしだ園地でZちゃんから貰ったおかきでマッタリと!
2021年11月20日 11:21撮影
4
11/20 11:21
帽子岩の前で食後のコーヒーと先週のほしだ園地でZちゃんから貰ったおかきでマッタリと!
こちらは子ノ泊山と思いますが・・?
2021年11月20日 11:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/20 11:32
こちらは子ノ泊山と思いますが・・?
妙法山の山腹には・・
2021年11月20日 11:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/20 11:35
妙法山の山腹には・・
那智大社の社務所と二の鳥居が見えてます
2021年11月20日 11:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/20 11:35
那智大社の社務所と二の鳥居が見えてます
さあ帽子岩から降りますが・・この下の段への一歩がちょっと怖い
2021年11月20日 11:38撮影
2
11/20 11:38
さあ帽子岩から降りますが・・この下の段への一歩がちょっと怖い
さらば帽子岩!
2021年11月20日 11:40撮影
3
11/20 11:40
さらば帽子岩!
再び烏帽子山を通過して登ってきた高田・俵石方面に下ります
2021年11月20日 11:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/20 11:52
再び烏帽子山を通過して登ってきた高田・俵石方面に下ります
登りでは気づきませんでしたが1本の木の分かれた幹と複数の枝が知恵の輪みたいにメチャ複雑に絡んでいます
2021年11月20日 12:05撮影
1
11/20 12:05
登りでは気づきませんでしたが1本の木の分かれた幹と複数の枝が知恵の輪みたいにメチャ複雑に絡んでいます
俵石分岐まで戻ってきましたがやっぱり下りは早い
ここからはゆったり下る
2021年11月20日 12:41撮影
1
11/20 12:41
俵石分岐まで戻ってきましたがやっぱり下りは早い
ここからはゆったり下る
駐車地に無事戻りました!
2021年11月20日 13:18撮影
1
11/20 13:18
駐車地に無事戻りました!
直ぐ近くの雲取温泉でケアをしました。
2021年11月20日 13:47撮影
3
11/20 13:47
直ぐ近くの雲取温泉でケアをしました。
帽子岩から高田の町が見えていたので雲取温泉からも烏帽子岳が見えています。
右肩に小さく尖がっているのが帽子岩でしょうか・・?
2021年11月20日 14:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
11/20 14:55
帽子岩から高田の町が見えていたので雲取温泉からも烏帽子岳が見えています。
右肩に小さく尖がっているのが帽子岩でしょうか・・?
温泉で体を清めたあとは那智大社にお参りします。もう時間が遅いですが下の大門坂の駐車場からスタートします!
2021年11月20日 15:55撮影
2
11/20 15:55
温泉で体を清めたあとは那智大社にお参りします。もう時間が遅いですが下の大門坂の駐車場からスタートします!
あ〜大門坂は私の苦手な石畳やったぁ〜
また汗かいてます・・下ってくる人はそこそこいますが登ってる人は今のところ私だけ・・?
2021年11月20日 16:05撮影
1
11/20 16:05
あ〜大門坂は私の苦手な石畳やったぁ〜
また汗かいてます・・下ってくる人はそこそこいますが登ってる人は今のところ私だけ・・?
大門坂を登りきると人が多し・・一の鳥居前にはなんと行列出来て入場制限してる・・?
2021年11月20日 16:30撮影
1
11/20 16:30
大門坂を登りきると人が多し・・一の鳥居前にはなんと行列出来て入場制限してる・・?
高野熊野夢舞台で小柳ユキのコンサートがあるようで行列は抽選で当たった人達でした!あの「あなたのキスを〜」の生声を聞きたかったぁ〜!
2021年11月20日 16:34撮影
1
11/20 16:34
高野熊野夢舞台で小柳ユキのコンサートがあるようで行列は抽選で当たった人達でした!あの「あなたのキスを〜」の生声を聞きたかったぁ〜!
まあ残念ですが私は予定通り那智大社にお参りして・・
2021年11月20日 16:38撮影
6
11/20 16:38
まあ残念ですが私は予定通り那智大社にお参りして・・
青岸渡寺もお参りして・・この本堂は風格がありますねぇ・・!
2021年11月20日 16:39撮影
4
11/20 16:39
青岸渡寺もお参りして・・この本堂は風格がありますねぇ・・!
どんどん暗くなっていきますが・・三重塔までは行こう・・
2021年11月20日 16:40撮影
1
11/20 16:40
どんどん暗くなっていきますが・・三重塔までは行こう・・
アップ!
2021年11月20日 16:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7
11/20 16:42
アップ!
三重塔と那智の滝!
このアングルは必見ですね!
もう薄暗い滝は見ても仕方ないのでそそくさと下山します
2021年11月20日 16:46撮影
7
11/20 16:46
三重塔と那智の滝!
このアングルは必見ですね!
もう薄暗い滝は見ても仕方ないのでそそくさと下山します
大門坂の下りでは石畳が辛うじて見える位で足の踏み外しに注意して歩きました。
下まで降りてくるとポツンと街灯の灯りが頼もしい
2021年11月20日 17:08撮影
2
11/20 17:08
大門坂の下りでは石畳が辛うじて見える位で足の踏み外しに注意して歩きました。
下まで降りてくるとポツンと街灯の灯りが頼もしい
無事駐車場に到着!
この後は車中泊地の道の駅なちに移動しましたがやっぱり観光客がボチボチ増えて来ているのか他府県ナンバーの車中泊車でほぼ満車でした。
寝る前は今日の情報調査不足を反省して明日の山情報をみっちり調査しときました
2021年11月20日 17:18撮影
2
11/20 17:18
無事駐車場に到着!
この後は車中泊地の道の駅なちに移動しましたがやっぱり観光客がボチボチ増えて来ているのか他府県ナンバーの車中泊車でほぼ満車でした。
寝る前は今日の情報調査不足を反省して明日の山情報をみっちり調査しときました

感想

関西百名山のガイドブックでは那智大社側からの周回ルートが紹介されていたのでそのままで考えていましたが車中泊しながら念のため調べていたら那智大社側は神社の申請が必要だったり、通行止め、通行困難の情報がアチコチに・・
急な計画変更だったので最新情報の収集不足が露呈してしまったので結局、安全パイで最近メジャーになっている高田ルートに変更しました。
ピストンで面白みには欠けますがよく整備されており安心して歩けました。
山頂ではヤマレコユーザーのyama-ariさんを熊と間違えて大変失礼しました。
まあ山頂手前の急登で相当息が荒くなっていたようですね(笑)
一番の見所の帽子岩では一緒に写真を撮り合いできて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

こんにちは yoshimaiさん!
遠征二日目も風光明媚で岩山でしたか。
流石の柔軟な行動力で急な予定変更でもいい山行でしたね。
那智の滝は以前誰かが滝登りしてそれ以降禁止になったとこですね。そもそも神聖なところは入ってはいけないのでしょうが。
帽子岩もちょっとスリリングですがいい展望地ですね。下から見上げると正に麦わら帽子形ですね。
やはり◯◯百名山が重なっている訳がわかります。
ガサガサ、喘ぎ声にはやはり驚かされますね。そろそろ冬眠ですかね。十分ご注意ください。
さて三日目も渋い山でしょうか。期待していますよ。
やはり歴史あるエリアの観光地は見ておかないとの山行、大変お疲れ様でした。
2021/11/24 10:07
kojicoonさん こんにちは!
そういえば著名な登山家が那智の滝を登って捕まってましたね〜!
すっかり忘れてましたが登山者への申請などはその影響なんですかね・・?
やっぱり事前に最新情報を調べておかないと駄目ですね・・私も滝には登らないけど不法侵入で逮捕されてたかも😁
大いに反省しました!
熊トラウマ、熊ビビリは凄い過敏になってるのが山中に入ると自分でよく分かります。当面は治らなさそうですね・・
ネタバレしとくと三日目はあっさりですが見てやってくださいね!
2021/11/24 13:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら