・10:10 近鉄吉野線「壺阪山」駅からスタート。
1
・10:10 近鉄吉野線「壺阪山」駅からスタート。
・すぐ高取の城下町、趣豊かな「土佐街道」。
1
・すぐ高取の城下町、趣豊かな「土佐街道」。
・「夢創館」で受付、参加100円。途中のクイズ3問...(不正解でも本丸前でプレゼントあり😋。
2
・「夢創館」で受付、参加100円。途中のクイズ3問...(不正解でも本丸前でプレゼントあり😋。
・児童公園の入口に渋い黒門。
明治廃城で小学校移築の「松の門」一部遺構を再現。
1
・児童公園の入口に渋い黒門。
明治廃城で小学校移築の「松の門」一部遺構を再現。
・植村家屋敷跡。伝統的武家屋敷の「長屋門」。
Q1;藩主植村家長の江戸幕府の職は? A→ 老中(ろうじゅう)
1
・植村家屋敷跡。伝統的武家屋敷の「長屋門」。
Q1;藩主植村家長の江戸幕府の職は? A→ 老中(ろうじゅう)
・奈良産大CG画像掲示。まさにこれから辿るルートに沿った城のイメージ。
0
・奈良産大CG画像掲示。まさにこれから辿るルートに沿った城のイメージ。
・皇帝ダリアが高く咲く「高取川」沿いを登り行く。♪♫
1
・皇帝ダリアが高く咲く「高取川」沿いを登り行く。♪♫
・桜の樹が多い「上子島砂防公園」。
道沿いに🚻、ここから先には無い。
1
・桜の樹が多い「上子島砂防公園」。
道沿いに🚻、ここから先には無い。
・シシウド(猪独活)っぽい?のが、道沿い土手にポツンと。
0
・シシウド(猪独活)っぽい?のが、道沿い土手にポツンと。
くすりの町高取の特産が「大和当帰」。
なので、トウキの仲間が逃げ出してきたかも、、🌱
0
くすりの町高取の特産が「大和当帰」。
なので、トウキの仲間が逃げ出してきたかも、、🌱
・道の傍にはそれらしい跡はないが、川の向こうに、、、
1
・道の傍にはそれらしい跡はないが、川の向こうに、、、
石垣を積んだ平削地らしき場所。門番さんの小屋でもあったかなと、、勝手な空想(^^ゞ
0
石垣を積んだ平削地らしき場所。門番さんの小屋でもあったかなと、、勝手な空想(^^ゞ
・車道は、高取藩主植村氏の菩提寺「宗泉寺」へ。
城へは真っ直ぐ...そこから本格的登山道っぽい。
1
・車道は、高取藩主植村氏の菩提寺「宗泉寺」へ。
城へは真っ直ぐ...そこから本格的登山道っぽい。
・山道に目立ってきたのがミヤマカタバミ(深山傍喰)、
途切れなくずーっと。
春には多分5弁の白花が続いて、美しいだろうね。
0
・山道に目立ってきたのがミヤマカタバミ(深山傍喰)、
途切れなくずーっと。
春には多分5弁の白花が続いて、美しいだろうね。
・同じく多い、ユキノシタ(雪の下)。
山菜で薬用だけど、採らないでほしいね。
0
・同じく多い、ユキノシタ(雪の下)。
山菜で薬用だけど、採らないでほしいね。
・途中、脇道を登り岩屋不動尊へ。
一貫性がない石像、集めて来て設えたように感じられるが、、。🙏
2
・途中、脇道を登り岩屋不動尊へ。
一貫性がない石像、集めて来て設えたように感じられるが、、。🙏
・戻って、城道へ。
0
・戻って、城道へ。
・登っていくと、ヒョイと現れた感じの猿石。
飛鳥にふさわしい石像、、、帰りたいよなア。
4
・登っていくと、ヒョイと現れた感じの猿石。
飛鳥にふさわしい石像、、、帰りたいよなア。
・「ニノ門」跡。奥の池は「水堀」、、案内板の所も掘だったろう。
0
・「ニノ門」跡。奥の池は「水堀」、、案内板の所も掘だったろう。
その上方に立ちはだかる"高取のつわ者"。 許しを乞うて(^^ゞ Q2;「ニノ門」の廃城移築先は? A→小嶋寺
1
その上方に立ちはだかる"高取のつわ者"。 許しを乞うて(^^ゞ Q2;「ニノ門」の廃城移築先は? A→小嶋寺
・「国見櫓」跡より遠望。中央辺り二上山雄岳右に、かすかにハルカスが見える、、デショ😅💦
3
・「国見櫓」跡より遠望。中央辺り二上山雄岳右に、かすかにハルカスが見える、、デショ😅💦
グループへのボランティアガイド説明に便乗傾聴😅
1
グループへのボランティアガイド説明に便乗傾聴😅
・「松の門」跡
1
・「松の門」跡
・元気な可愛い女の子、、、振り返って^_^/~してくれた🤗
0
・元気な可愛い女の子、、、振り返って^_^/~してくれた🤗
・「千早門」跡
0
・「千早門」跡
・城内に入る「大手門」前にも、手強そうなつわ者ども、、、ぬぬ😓 クイズの手形でお許しを頂いて、、😅 Q3;高取城特有の防御手段は? A→(急峻な坂道に)竹の皮をまき滑りやすくした
1
・城内に入る「大手門」前にも、手強そうなつわ者ども、、、ぬぬ😓 クイズの手形でお許しを頂いて、、😅 Q3;高取城特有の防御手段は? A→(急峻な坂道に)竹の皮をまき滑りやすくした
・「十三間多聞」跡から「二の丸」、、、
0
・「十三間多聞」跡から「二の丸」、、、
更に「十五間多聞」を抜け、、、
2
更に「十五間多聞」を抜け、、、
「本丸」前 「植村出羽守家長公」幟と幕。
クイズ回答で、城解体前写真のプリントを頂くm(_ _)m。
1
「本丸」前 「植村出羽守家長公」幟と幕。
クイズ回答で、城解体前写真のプリントを頂くm(_ _)m。
・枡形先から下の紅葉を眺めながら本丸へ。
3
・枡形先から下の紅葉を眺めながら本丸へ。
・「本丸」着。一面落ち葉の絨毯、周囲は紅葉!
2
・「本丸」着。一面落ち葉の絨毯、周囲は紅葉!
0
1
0
1
・「本丸」から出て紅葉の石垣下へ。
2
・「本丸」から出て紅葉の石垣下へ。
・鹿よけ網の楓も紅葉。
0
・鹿よけ網の楓も紅葉。
つわものどもの夢の、、、。
0
つわものどもの夢の、、、。
本丸石垣下から、、高〜い
1
本丸石垣下から、、高〜い
0
アブね~若者が腰かけてる「新櫓」跡石垣下の虎口から抜け出て、、、
3
アブね~若者が腰かけてる「新櫓」跡石垣下の虎口から抜け出て、、、
「七つ井戸」の急坂を下りる。
0
「七つ井戸」の急坂を下りる。
・大木の根に抱かれるように古井戸。
確認できたのはこれのみで、七つは🤔?
1
・大木の根に抱かれるように古井戸。
確認できたのはこれのみで、七つは🤔?
・さらに下り行くと「壺阪口門」登城口の「仮設トイレ前」。
・以前登った「八幡神社」階段の向こう、「壺阪寺」へのハイキング道へ。
0
・さらに下り行くと「壺阪口門」登城口の「仮設トイレ前」。
・以前登った「八幡神社」階段の向こう、「壺阪寺」へのハイキング道へ。
1
・NHK高取局との分岐を右へ。
ここは壺阪寺~大淀間の古道なんだ、、🙄
0
・NHK高取局との分岐を右へ。
ここは壺阪寺~大淀間の古道なんだ、、🙄
・根が張り出しボコボコのキツイ段差や、掘り込まれた急坂。
観光客や子供連れも多いが、これを往復してはるんやア😲💦
1
・根が張り出しボコボコのキツイ段差や、掘り込まれた急坂。
観光客や子供連れも多いが、これを往復してはるんやア😲💦
・枝分かれ、、双方同じ道標。同じやったら登らんとこ、と左へ。
しかし、合流点には新しい?ズラリ並んだお地蔵さま。古い「五百羅漢岩」を觀たかったのに、、😥
0
・枝分かれ、、双方同じ道標。同じやったら登らんとこ、と左へ。
しかし、合流点には新しい?ズラリ並んだお地蔵さま。古い「五百羅漢岩」を觀たかったのに、、😥
・シロダモ(白だも)
1
・シロダモ(白だも)
・アミターバの梵字、阿弥陀如来石柱🙏
1
・アミターバの梵字、阿弥陀如来石柱🙏
県道119号線に出て、お里沢市の霊蹟で眼病封じのお寺西国霊場第六番壺阪寺方向へ。
2
県道119号線に出て、お里沢市の霊蹟で眼病封じのお寺西国霊場第六番壺阪寺方向へ。
・マツカゼソウ(松風草)も紅葉?
1
・マツカゼソウ(松風草)も紅葉?
花と、枝先に分果。
1
花と、枝先に分果。
・コセンダングサ(小栴檀草)
0
・コセンダングサ(小栴檀草)
・壺阪寺門前のバス停側にハイキング道の続き。
1
・壺阪寺門前のバス停側にハイキング道の続き。
・信楽寺
0
・信楽寺
境内にお里沢市のお墓。
0
境内にお里沢市のお墓。
・「土佐街道」児童公園前に合流。
これで一周。
0
・「土佐街道」児童公園前に合流。
これで一周。
来た方向を示す路面のタイル。
1
来た方向を示す路面のタイル。
・あらためて、ゆっくり町並みを楽しむ。
多くの家やお店の前に草花。石畳の路面に花木のタイル。
1
・あらためて、ゆっくり町並みを楽しむ。
多くの家やお店の前に草花。石畳の路面に花木のタイル。
・町家カフェ「のこのこ」はもうクローズ、、、残念😞
1
・町家カフェ「のこのこ」はもうクローズ、、、残念😞
マンホールもおしゃれ、、"おすい"だけど。
1
マンホールもおしゃれ、、"おすい"だけど。
・代々御殿医だった「石川醫院」、高取藩主の下屋敷表門が移築されたとのこと。
0
・代々御殿医だった「石川醫院」、高取藩主の下屋敷表門が移築されたとのこと。
・壺阪駅到着。 16:55
ご覧頂き、有難うございました🙇
1
・壺阪駅到着。 16:55
ご覧頂き、有難うございました🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する