六甲山 芦屋川駅から有馬温泉
- GPS
- 07:30
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 802m
コースタイム
09:39 高座の滝
10:21 風吹岩
11:07 雨ヶ峠
12:05 一軒茶屋
12:12 六甲最高峰 12:48
13:50 稲荷神社
14:10 有馬温泉バス停
天候 | → |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
終点:有馬温泉バスターミナル |
コース状況/ 危険箇所等 |
・コース全般危険個所なし。 ・案内は多くあるが、枝道が多い。 ・六甲山から北面の有馬温泉に下る道で、1箇所だけ凍結している所があった。注意。 ○温泉 金の湯 褐色の濁り湯。いい湯です。でもそれなりに混雑する。 |
写真
感想
今月2度目の大阪出張。
今度は六甲山へ。
芦屋川駅から登って有馬温泉へ下るコースを歩いた。
梅田駅から阪急電車で芦屋川駅へ。
朝9時。駅前は多くの登山者でごった返していた。なんだか高尾山口駅みたいな感じ。
駅前で、大山倶楽部初参加のfluegelさんと合流して出発。
まずは住宅地の舗装路を登っていく。
高座の滝に着くと舗装路が終わり、ロックガーデンへ。
ここから風吹岩までは、岩だらけだが眺めの良いポイントが多く、とても楽しめる道だった。
風吹岩の上に登ると山頂が見える。
風吹岩からは展望はなくなり、しばらく平坦道が続くが、所々で紅葉。
ゴルフ場のカートが通る舗装路を横断し、少し登ると雨ヶ峠に着く。
展望は少なめだが、広場になっていて休憩にいい。
雨ヶ峠からは少し下りになって、沢を何度か渡ると急登になる。
しばらく急登が続いた後、平坦になると、一軒茶屋に出る。
ここでも多くの人が休憩している。
車道を横断し、コンクリート舗装の坂道を登ると六甲山最高地点に到着。
展望は・・・意外と少なめ。
山頂から少し移動すると、草の背丈が高く視界が遮られるが、海側の眺めがいい。
山頂近くで少し休憩したら、有馬温泉に向かって下る。
魚屋道はとても歩きやすく、下るにつれて紅葉もいい。
途中で有馬稲荷への道がわかれるので、そこを行く。
急斜面を下ると有馬稲荷。有馬温泉が見渡せて眺めがいい。
神社の階段を下ると舗装路に出る。
多くの観光客で賑わう有馬温泉の趣ある街並みを抜けて、バスターミナルへ。
帰りのバスの時刻をチェックしたら、お楽しみの金の湯。
それなりに人は多いが、褐色の濁り湯でいい湯だった。
温泉の後は、有馬の温泉街を散歩しつつ食事。
明石焼き、その後牛丼。
歩き回って薄暗くなってきた頃に、バスターミナルへ。
バスは渋滞で1時間半くらい到着が遅れていて、ターミナルは大変な混雑。
でも、ここのバスは全席指定で並ばなくていいのは助かる。
バスに揺られてうとうとしつつ1時間強で梅田駅に到着。
六甲山。
アクセスも良く道も歩きやすい。
意外と歩き応えもあって、コースもたくさんある。
何度も行って、いろんな季節にいろんなコースを歩いてみたくなる山。
○コース参考
・山と渓谷社 新・分県登山ガイド10 兵庫県の山 「38 六甲山(1)」
・昭文社 山と高原地図 「48 六甲・麻耶」(2013年版)
○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/wuALe3eqqGCRXabW9
この度は、ご一緒させて頂き、有難うございました。
バスが、1時間半も遅れましたか。びっくりしました。
また、参加できる日を、楽しみにしております。
こちらこそ、ありがとうございます。
こちら、flugelさんの色々な話を聞けて楽しかったです。また、よろしかったら参加してください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する