ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3786360
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

青野山

2021年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:14
距離
3.9km
登り
495m
下り
480m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:01
休憩
0:04
合計
2:05
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹山登山口には広場が数か所あります。
コース状況/
危険箇所等
良く歩かれていていい道です。
雨の日はぬかるんで滑りやすいです(どこも同じですが・・・)
笹山登山口
駐車場はありませんが広場が3か所くらいあります。
2021年11月27日 09:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 9:02
笹山登山口
駐車場はありませんが広場が3か所くらいあります。
予報ではすぐに止むことになっていたので登山決行
しかし予報は下方修正しっぱなしで結局ずっと雨は止まず。
2021年11月27日 09:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/27 9:03
予報ではすぐに止むことになっていたので登山決行
しかし予報は下方修正しっぱなしで結局ずっと雨は止まず。
すぐに鳥居をくぐる。
山の神社は木の鳥居が似合う。
灯篭には「山王権現」と彫られている。
裏には「嘉永なんとか・・・」ペリーさんが来た頃。
2021年11月27日 09:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
11/27 9:04
すぐに鳥居をくぐる。
山の神社は木の鳥居が似合う。
灯篭には「山王権現」と彫られている。
裏には「嘉永なんとか・・・」ペリーさんが来た頃。
先週の花尾山に続き小学生の応援が続きます。
後1300mから始まり100mおきに励まされます。
その後ろには石積みの遺構があります。
2021年11月27日 09:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 9:06
先週の花尾山に続き小学生の応援が続きます。
後1300mから始まり100mおきに励まされます。
その後ろには石積みの遺構があります。
石積みの中を歩いて進みます。
昔は山王権現のお宮があったのでしょう。
2021年11月27日 09:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/27 9:06
石積みの中を歩いて進みます。
昔は山王権現のお宮があったのでしょう。
こまでは黄葉がわずかに残り彩を添えてくれました。
2021年11月27日 09:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 9:16
こまでは黄葉がわずかに残り彩を添えてくれました。
あと800m地点
階段は延々と続く。
1000m地点の「ダッシュ」に従わなくてよかった、ダッシュしてたら終わってた(笑)
2021年11月27日 09:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 9:27
あと800m地点
階段は延々と続く。
1000m地点の「ダッシュ」に従わなくてよかった、ダッシュしてたら終わってた(笑)
あと600m地点
雨の中、階段が延々と続く。
「津小」とは津和野小学校でしょう。
1994年6月5日に設置して多分6年生の仕事・・・
今39歳?これ見たら懐かしいだろうなぁ・・・
2021年11月27日 09:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 9:36
あと600m地点
雨の中、階段が延々と続く。
「津小」とは津和野小学校でしょう。
1994年6月5日に設置して多分6年生の仕事・・・
今39歳?これ見たら懐かしいだろうなぁ・・・
途中の休憩所
真っ白・・・
2021年11月27日 09:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/27 9:41
途中の休憩所
真っ白・・・
あと300m地点
雨は止まない
2021年11月27日 09:49撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/27 9:49
あと300m地点
雨は止まない
冬枯れの中、ホッとする彩
2021年11月27日 09:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 9:52
冬枯れの中、ホッとする彩
あと100m地点
「あとちょっと」
斜度も緩やかになりペースがあがる。
2021年11月27日 09:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 9:57
あと100m地点
「あとちょっと」
斜度も緩やかになりペースがあがる。
遠くから見たら山頂表記かと思ったら・・・
2021年11月27日 10:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 10:01
遠くから見たら山頂表記かと思ったら・・・
道標・・・
2021年11月27日 10:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/27 10:01
道標・・・
でもすぐそこです。
2021年11月27日 10:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 10:01
でもすぐそこです。
青野山山頂 907.5m
2021年11月27日 10:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 10:03
青野山山頂 907.5m
二等三角点の山
2021年11月27日 10:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
11/27 10:03
二等三角点の山
先週行った秋吉台みたい
2021年11月27日 10:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/27 10:03
先週行った秋吉台みたい
幻想的と言えば幻想的・・・
寒いのでさっさと下りる。
青野河原駐車場登山口に向かって下ります。
2021年11月27日 10:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/27 10:04
幻想的と言えば幻想的・・・
寒いのでさっさと下りる。
青野河原駐車場登山口に向かって下ります。
分岐してすぐに祠があります。
角4つの家紋は津和野城主、亀井家のものみたいです。
雨乞の言い伝えもあり歴史を感じる山です。
2021年11月27日 10:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 10:08
分岐してすぐに祠があります。
角4つの家紋は津和野城主、亀井家のものみたいです。
雨乞の言い伝えもあり歴史を感じる山です。
青野河原へ下りるコースにも小学生の励ましが・・・
2021年11月27日 10:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/27 10:12
青野河原へ下りるコースにも小学生の励ましが・・・
展望地から津和野川下流
2021年11月27日 10:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
11/27 10:14
展望地から津和野川下流
青野山駅あたりっぽい
2021年11月27日 10:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
11/27 10:14
青野山駅あたりっぽい
津和野の町
2021年11月27日 10:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/27 10:14
津和野の町
津和野駅が見えます。
赤い屋根、石州瓦ですね。
2021年11月27日 10:14撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/27 10:14
津和野駅が見えます。
赤い屋根、石州瓦ですね。
鋭い尾根で落葉した黄葉樹の中なので風が冷たい。
2021年11月27日 10:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/27 10:16
鋭い尾根で落葉した黄葉樹の中なので風が冷たい。
雨でぬかるんで滑るのなんの・・・
何度もこけそうになりながらの下山。
2021年11月27日 10:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/27 10:27
雨でぬかるんで滑るのなんの・・・
何度もこけそうになりながらの下山。
ここで尾根道は終わって巻き道になります。
これで少しは楽になるかと思いましたがなんのなんの・・・
この先に罠が・・・
2021年11月27日 10:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 10:30
ここで尾根道は終わって巻き道になります。
これで少しは楽になるかと思いましたがなんのなんの・・・
この先に罠が・・・
二つ目の展望地
遠くは日本海が見えてる?
2021年11月27日 10:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 10:32
二つ目の展望地
遠くは日本海が見えてる?
麓を見ると9号線の津和野大橋ですね。
2021年11月27日 10:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 10:32
麓を見ると9号線の津和野大橋ですね。
200mmで見るとやはり日本海ですね。
右に風力発電が見えるので益田と思われます。
2021年11月27日 10:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 10:32
200mmで見るとやはり日本海ですね。
右に風力発電が見えるので益田と思われます。
あと1000m地点。
この手前でついにこけてしまった。
尻は泥だらけ・・・
2021年11月27日 10:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 10:42
あと1000m地点。
この手前でついにこけてしまった。
尻は泥だらけ・・・
「山頂へ」とわざわざ表記があるのは三差路だから。
見えている方、右へ行くと青野河原駐車場方面、
左側へ行くと笹山登山口方面に行けます。
2021年11月27日 10:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/27 10:50
「山頂へ」とわざわざ表記があるのは三差路だから。
見えている方、右へ行くと青野河原駐車場方面、
左側へ行くと笹山登山口方面に行けます。
笹山登山口方面は踏み跡はごく薄いですがマーキングはしっかりあり今日に限っては土の上にたっぷりの落ち葉が乗っていて滑りにくい分こっちの方が歩きやすい。
2021年11月27日 10:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/27 10:50
笹山登山口方面は踏み跡はごく薄いですがマーキングはしっかりあり今日に限っては土の上にたっぷりの落ち葉が乗っていて滑りにくい分こっちの方が歩きやすい。
マーキングは途切れずあります。
土も露出していないので滑りません。
2021年11月27日 10:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
11/27 10:54
マーキングは途切れずあります。
土も露出していないので滑りません。
道らしくなっていきます。
2021年11月27日 11:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
11/27 11:02
道らしくなっていきます。
そして車道に出ます。
ここからは車道歩きです。
2021年11月27日 11:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/27 11:05
そして車道に出ます。
ここからは車道歩きです。
このまま道なりに歩くと登山口です。
2021年11月27日 11:09撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
11/27 11:09
このまま道なりに歩くと登山口です。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想



23日にチャレンジし天気が急変して断念、今日こそはと再チャレンジしましたが
またしても天気予報は崩れどんどん下方修正するばかり、23日ほどの雨脚ではなかったので小雨の中強行登山。すぐに止むはずも下山寸前まで引っ張られました。
雨はいいんですが道がぬかるんで滑るのなんの、急登ではなんとか踏ん張りましたが緩やかになった所で油断してすってんころり・・・お尻は泥だらけでこの後予定していた乙女峠と津和城址は津和野の町を歩くには恥ずかしいので断念。
ちょっと消化不良な山旅でした。
我が家は初詣と言えば津和野だったので流麗な山容の青野山は知っていました。
その山に登れてちょっとうれしかった気持ちもあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら