記録ID: 3787095
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
神奈川・大山三峰山〈37/56〉から大山まで紅葉狩り縦走!(土山峠より)
2021年11月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,574m
- 下り
- 1,774m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:56
距離 18.5km
登り 1,574m
下り 1,782m
14:39
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
▼神奈川中央交通「宮ヶ瀬行き」 本厚木駅0655〜0734土山峠 ▼神奈川中央交通「伊勢原駅北口行き」 〆引1534〜1446伊勢原駅北口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〜危険箇所⚠️〜 なし。 〜コース状況🥾〜 ▼土山峠〜大山三峰山 落葉していますが、要所に道標がありしっかり踏み跡もあるので、コースは明瞭だと思います。山頂直下に鎖場あり。 ▼大山三峰山〜大山 唐沢峠までの間でコースが不明瞭な箇所が幾つかありました。赤テープが目印ですが小さいので見つけづらいかも。唐沢峠からはコース明瞭です。 ▼大山〜大山ケーブル とても良く整備されているハイキングコースです。転倒や道迷いリスクが高い場所は少ないです。こま参道に土産店がたくさんあります。 |
その他周辺情報 | 〜お食事処🍽〜 ▼名代 富士そば 本厚木店 早朝からOpenしてるので朝ごはんで利用しました。寒い朝に暖かいお蕎麦で身体が温まりました^_^ |
写真
感想
11月最後の土曜日。「神奈川県の山」に選ばれている「大山三峰山(935m)」から「大山(1,252m)」まで縦走しました🥾
今回は久しぶりのソロ山行。大山三峰山までは静かな山歩き、大山からは賑やかな山歩き、神奈川県の山の登頂記録をひとつ更新できましたネ😆
大山周辺の紅葉🍁は終盤でしたが、大山三峰山周辺の紅葉🍁はいまが見頃!土山峠からの物見峠までの紅葉は、黄葉、紅葉、グラデーションなどたくさん!見応えあり!です🤗
今回の目的が「神奈川県の山」記録更新だったので、土山峠を早朝出発しましたが、「紅葉🍁」が目的なら、もう少し遅い出発の方が良いかも📸
今回のコースは概ね登山道が明瞭でしたが、大山三峰山から唐沢峠までの間だけ、踏み跡薄くて目印も少ないので、チョット難易度が上がりますネ😅
大山山頂では、これまで見たことがないくらい、たくさんの人でごった返してました!山頂にあるトイレに20人くらいの大行列…。登山道も普段着の方も多く所々で渋滞が発生…。極め付けは、大山ケーブル駅の駐車場🅿️までの一般道に駐車場待ちのクルマが30〜40台大渋滞!🚗🚗🚗
案の定、バス乗り場もごった返してたので、しばらくバス路線を歩くことに…😵でも、そのお陰で川岸にあるグラデーションした見事な紅葉に出会えました!転んでもタダでは起きないタイプですw😆
〜この山行で更新した記録〜
☆神奈川県の山 37/56
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する