記録ID: 3790507
全員に公開
ハイキング
関東
三原山
2021年11月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 251m
- 下り
- 253m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:46
距離 7.8km
登り 251m
下り 272m
11:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からお鉢までは完全舗装。お鉢巡りは火山らしく滑りやすいが、全く危険を感じることは無いと思います。 |
その他周辺情報 | 登山後に大島温泉ホテルで日帰り入浴。三原山を望める露天風呂があり、最高の展望を見ながら温泉に入れる。 |
写真
感想
2023/9/9アップロード
この前の週に友人と登山をしたが、その際は森の中が多かった。紅葉の時期なのでそれはそれで良いのだが、三原山を歩いて私が求めている登山、とはこんな感じのものだ、と強く思った。
火山なので標高は低いが視界を遮る樹木が一切無い。なので見晴らしが素晴らしく、ずっと富士山・南アルプス・伊豆七島・伊豆大島の砂漠・関東地方まで見ながら歩ける。こういうのを写真を撮りながら歩く、というのが私のやりたかったことかもしれない。と、この三原山お鉢巡りで強く思った。
登山と言っても、序盤は完全に舗装されているし、歩きやすい靴だったら何とかなるだろう。全然体が出来てなかった当時でも普通に歩けたので、是非伊豆大島に行ったら三原山お鉢巡りをしてもらいたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する