大蔵経寺山(だいぞうきょうじやま)
- GPS
- 03:30
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 445m
- 下り
- 432m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
朝から快晴。雲一つない絶好の登山日和。
家を出たのが10時で、登山開始が12時。本当はもっと早く出て、途中岩殿山に寄ってからの予定でしたが、夕方は息子のアンサンブルのステージがあり、会場に近い大蔵経寺山をゆっくり登ることにしました。
皆さんのレコでは、反時計周りが多かったんですが、この時期は時計周りがオススメとの事で、時計周りで登りました。
大正解!
登りは急な尾根をひたすら登りますが、落ち葉で踏み跡や浮石も分からず、下りだったら相当慎重に降りないと危ないと思いました。また、葉の落ちた木々の間から南アルプスが見えて気持ち良く登れました。
山頂は広いですが、標柱を境に自然の森と植林地に囲まれて、展望はありません。お陽様も無いので、あっという間に寒くなってしまいました。
下りは緩やかなコースで、今度は富士山を見ながら気持ち良く歩けました。
山の名前の読み方難しいです。
前回登った山は、大蔵高丸(おおくらたかまる)で、今回は大蔵経寺山(だいぞうきょうじやま)。大蔵経寺山(おおくらけいてらやま)ではないんですね。
今日は、夕方から甲府で用事があったので、甲府に近いコンパクトなお山へ
落ち葉で踏み跡が不明瞭だったけど、広い尾根道だったのでピンクテープを頼りに好きなようにコースをとって登っていたら、まさかの古墳とはビックリ‼️
これはちゃんとコースを歩かなければと思い、一生懸命踏み跡を探したけど分からず、けっきょく好きなように登らせてもらいました。山神宮様ごめんなさい。
どんぐりがたくさん落ちていて、紅葉も少しだけ…秋の終わりを味わえました。
肉まん&あんまんもホカホカで最高に美味しくて、
山頂=ラーメンが見事に覆されました。また一つ、冬のお山の楽しみが増えました🎶
小さいながらも久しぶりの山らしい感じに癒されて来ました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
えっ❓ココ、古墳ですか❓
ビックリです。
すぐに、地形図で確認したけど…。
古墳っぽい形は見えないワンですね。
お山の一部を利用した古墳なのですね。
このような古墳は、初めて知りました💦ワン〜。
この日は、良い天気でしたね。
ふっかふかの落ち葉、地面状況が❓なので、踏み出す足が慎重になりますよね。
無事で何より〜♪
あっ、肉まん、美味しかったみたいで良かったです〜😅
お疲れワンコでした
古墳にはビックリしました。
確かに大きい石が山のように積まれているようにも見えましたが、言われ無いと気が付かないです。
肉まん美味しかったです。
癖になりました。
天気も良かったので気持ち良く登ることができました。
また、色々参考にさせて頂きます。
コメントありがとうございました。
そうなんです。
古墳とはビックリしました。
山が古墳なのではなく、この地域一帯に古墳が点在しているらしくて、その中の一つみたいです。
今でいう八王子に霊園が集中している感じなのかな?勝手なイメージですが…。
肉まん、とーっても美味しかったです。
あんまんは、あんこが熱々になり過ぎて食べるときには、かぶりつかないように注意が必要です。
Y君と食べる時の参考に!
コメント、ありがとうございました。
明日から12月、スタンプの日にまたお会いできたら嬉しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する