また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3796956 全員に公開 ハイキング 富士・御坂

山梨百W 王岳 鬼ヶ岳 節刀ヶ岳

情報量の目安: A
-拍手
日程 2021年11月29日(月) [日帰り]
メンバー
天候晴れ
アクセス
利用交通機関
車・バイク

経路を調べる(Google Transit)
GPS
06:08
距離
13.9 km
登り
1,386 m
下り
1,364 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 0.5~0.6(とても速い)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち86%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
5時間1分
休憩
1時間28分
合計
6時間29分
S西湖根場浜駐車場07:2607:30西湖いやしの里根場バス停07:59王岳登山口08:0108:49王岳09:0309:14吉沢山09:1509:40鍵掛09:53鍵掛峠09:5410:32鬼ヶ岳10:5711:09金山11:1111:19節刀ヶ岳分岐11:2011:23節刀ヶ岳12:0212:05節刀ヶ岳分岐12:12金山12:32鬼ヶ岳12:41雪頭ヶ岳13:39東入川砂防堤13:4213:43東入川砂防堤公園13:55西湖根場浜駐車場G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所なし、岩場・ハシゴ・ロープ箇所有り
落ち葉の下のぬかるみ注意(何度かタコ踊りをしました)
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図

写真

西湖根場浜駐車場 トイレ有り
2021年11月29日 07:26撮影 by KYV46KYOCERA
西湖根場浜駐車場 トイレ有り
2
スタートじゃ😁 目指す王岳か
2021年11月29日 07:26撮影 by KYV46KYOCERA
スタートじゃ😁 目指す王岳か
こちらは鬼ヶ岳か?
2021年11月29日 07:26撮影 by KYV46KYOCERA
こちらは鬼ヶ岳か?
このあとは林道をすすむ
2021年11月29日 07:27撮影 by KYV46KYOCERA
このあとは林道をすすむ
1
ここからは登山道じゃ
2021年11月29日 08:00撮影 by KYV46KYOCERA
ここからは登山道じゃ
2
ぜいぜい、はあはあ(^_^;)
2021年11月29日 08:06撮影 by KYV46KYOCERA
ぜいぜい、はあはあ(^_^;)
1
この先九十九折りを登る
2021年11月29日 08:17撮影 by KYV46KYOCERA
この先九十九折りを登る
1
あれが鬼ヶ岳やろーか?
2021年11月29日 08:38撮影 by KYV46KYOCERA
あれが鬼ヶ岳やろーか?
1
そんでこっちが王岳山頂見えてきたかも
2021年11月29日 08:38撮影 by KYV46KYOCERA
そんでこっちが王岳山頂見えてきたかも
1
稜線に出たら笹じゃな
2021年11月29日 08:42撮影 by KYV46KYOCERA
稜線に出たら笹じゃな
1
王岳着いたぜ😁
2021年11月29日 08:55撮影 by KYV46KYOCERA
王岳着いたぜ😁
3
ありゃ、晴れのはずが雲あるやん🤨。ぴーかんのつもりだったに!
2021年11月29日 08:55撮影 by KYV46KYOCERA
ありゃ、晴れのはずが雲あるやん🤨。ぴーかんのつもりだったに!
8
まーええか。王様とったし🤗
2021年11月29日 08:56撮影 by TG-2 OLYMPUS IMAGING CORP.
まーええか。王様とったし🤗
5
不気味なマスクのおっさん😅
2021年11月29日 08:56撮影 by TG-2 OLYMPUS IMAGING CORP.
不気味なマスクのおっさん😅
4
逆光やけどよく見えまんな。😁
2021年11月29日 09:00撮影 by Canon EOS Kiss X10Canon
逆光やけどよく見えまんな。😁
6
かっこつけとーか。
ええやろ。たまには🤗
2021年11月29日 08:57撮影 by TG-2 OLYMPUS IMAGING CORP.
かっこつけとーか。
ええやろ。たまには🤗
4
これから向かう鬼ヶ岳(左)と奥は御正体方面じゃろ
2021年11月29日 09:00撮影 by Canon EOS Kiss X10Canon
これから向かう鬼ヶ岳(左)と奥は御正体方面じゃろ
1
よっしゃ鬼ヶ島にむかうぜ😀
2021年11月29日 09:26撮影 by KYV46KYOCERA
よっしゃ鬼ヶ島にむかうぜ😀
1
途中の木のないところからパチリ(^-^)
2021年11月29日 09:39撮影 by Canon EOS Kiss X10Canon
途中の木のないところからパチリ(^-^)
4
けっこう↑↓あるとね😰。鬼はまだまだや、以外ととおいんじゃな。(^^;)))
2021年11月29日 09:41撮影 by KYV46KYOCERA
けっこう↑↓あるとね😰。鬼はまだまだや、以外ととおいんじゃな。(^^;)))
1
鍵掛峠まできたぜ。まんなかくらいかにゃ?
2021年11月29日 09:52撮影 by KYV46KYOCERA
鍵掛峠まできたぜ。まんなかくらいかにゃ?
岩がでできた。さすが鬼ヶ島。
ここで、初めて人とスライド。静かなので今日は誰とも会わないかと思ったが、結局10人ほどと出会う。(^_^;)
2021年11月29日 09:59撮影 by KYV46KYOCERA
岩がでできた。さすが鬼ヶ島。
ここで、初めて人とスライド。静かなので今日は誰とも会わないかと思ったが、結局10人ほどと出会う。(^_^;)
だいぶ近づいた(^_^)
2021年11月29日 10:13撮影 by Canon EOS Kiss X10Canon
だいぶ近づいた(^_^)
もう少し!ぜいぜいはあはあ。
もっと急だったのに、この写真はなんじゃい。
厳しいのー😰
2021年11月29日 10:32撮影 by KYV46KYOCERA
もう少し!ぜいぜいはあはあ。
もっと急だったのに、この写真はなんじゃい。
厳しいのー😰
鬼ヶ島着いた。😁
違うわ、鬼ヶ岳だろ。
そーやったわ。😅
でも、あんた山梨百じゃないのね。
鬼やから嫌われとんのか?
2021年11月29日 10:42撮影 by KYV46KYOCERA
鬼ヶ島着いた。😁
違うわ、鬼ヶ岳だろ。
そーやったわ。😅
でも、あんた山梨百じゃないのね。
鬼やから嫌われとんのか?
4
鬼の頭から見た富士や。
風がつめたいよー😕
2021年11月29日 10:42撮影 by KYV46KYOCERA
鬼の頭から見た富士や。
風がつめたいよー😕
3
こりゃー鬼のツノかいな?
2021年11月29日 10:42撮影 by KYV46KYOCERA
こりゃー鬼のツノかいな?
1
今日の最後の節刀ヶ岳が見えた??
2021年11月29日 10:43撮影 by KYV46KYOCERA
今日の最後の節刀ヶ岳が見えた??
おふじさんもう一枚
2021年11月29日 10:45撮影 by Canon EOS Kiss X10Canon
おふじさんもう一枚
1
むこうにアルプス見えてるやん。
2021年11月29日 10:45撮影 by Canon EOS Kiss X10Canon
むこうにアルプス見えてるやん。
1
王岳と南アルプス
2021年11月29日 10:52撮影 by KYV46KYOCERA
王岳と南アルプス
1
八ヶ岳じゃ。
五つしかないぜ!
あほ
2021年11月29日 10:45撮影 by Canon EOS Kiss X10Canon
八ヶ岳じゃ。
五つしかないぜ!
あほ
3
白根三山、農鳥が一番白いやん。
甲斐駒雪ないで。
奥の仙丈が一番白いわ。
女王も歳や。
2021年11月29日 10:45撮影 by Canon EOS Kiss X10Canon
白根三山、農鳥が一番白いやん。
甲斐駒雪ないで。
奥の仙丈が一番白いわ。
女王も歳や。
3
塩見荒川赤石聖勢揃いやね。
2021年11月29日 10:45撮影 by Canon EOS Kiss X10Canon
塩見荒川赤石聖勢揃いやね。
2
鬼ポーズじゃ。
(-。−;)・・・・。
2021年11月29日 10:46撮影 by TG-2 OLYMPUS IMAGING CORP.
鬼ポーズじゃ。
(-。−;)・・・・。
2
ほんじゃ、節刀に向かいます。
もう、金山や。
掘れば金がでるかな?
・・・・。
2021年11月29日 11:11撮影 by KYV46KYOCERA
ほんじゃ、節刀に向かいます。
もう、金山や。
掘れば金がでるかな?
・・・・。
最後ののぼりや。意外と早よ着きそー。
2021年11月29日 11:21撮影 by KYV46KYOCERA
最後ののぼりや。意外と早よ着きそー。
着いたで!
どっから見てもおふじさんかっこええな。😀
2021年11月29日 11:27撮影 by TG-2 OLYMPUS IMAGING CORP.
着いたで!
どっから見てもおふじさんかっこええな。😀
4
だれもおらん。
2021年11月29日 11:27撮影 by TG-2 OLYMPUS IMAGING CORP.
だれもおらん。
ここは風もないし、昼飯や!
2021年11月29日 11:32撮影 by TG-2 OLYMPUS IMAGING CORP.
ここは風もないし、昼飯や!
1
雲が懸かってきたじょ。🥴
2021年11月29日 11:36撮影 by KYV46KYOCERA
雲が懸かってきたじょ。🥴
1
コーヒー飲んでるおっさん。🥱
2021年11月29日 11:50撮影 by TG-2 OLYMPUS IMAGING CORP.
コーヒー飲んでるおっさん。🥱
2
おなじく。
2021年11月29日 11:52撮影 by TG-2 OLYMPUS IMAGING CORP.
おなじく。
1
おふじさんと鬼
2021年11月29日 11:56撮影 by Canon EOS Kiss X10Canon
おふじさんと鬼
1
鬼のソロ写真。
2021年11月29日 11:56撮影 by Canon EOS Kiss X10Canon
鬼のソロ写真。
1
おふじさんと一年前に登った十二ヶ岳
2021年11月29日 11:56撮影 by Canon EOS Kiss X10Canon
おふじさんと一年前に登った十二ヶ岳
3
左はたぶん三ツ峠
2021年11月29日 11:56撮影 by Canon EOS Kiss X10Canon
左はたぶん三ツ峠
おふじさん隠れた。🥴
2021年11月29日 12:01撮影 by KYV46KYOCERA
おふじさん隠れた。🥴
2
標識のポートレート。
では下山。
2021年11月29日 12:02撮影 by KYV46KYOCERA
標識のポートレート。
では下山。
1
とちゅうで、きれいやな。
2021年11月29日 12:02撮影 by KYV46KYOCERA
とちゅうで、きれいやな。
3
どこだか分からんくなった。😅
スイマヘン。
2021年11月29日 12:02撮影 by KYV46KYOCERA
どこだか分からんくなった。😅
スイマヘン。
鬼からの下り
2021年11月29日 12:32撮影 by KYV46KYOCERA
鬼からの下り
ハシゴ降りてから撮った
2021年11月29日 12:35撮影 by KYV46KYOCERA
ハシゴ降りてから撮った
1
鬼の並びの山やった。
2021年11月29日 12:38撮影 by KYV46KYOCERA
鬼の並びの山やった。
2
たしか十二ヶ岳。
たよりにならんな。
2021年11月29日 12:39撮影 by TG-2 OLYMPUS IMAGING CORP.
たしか十二ヶ岳。
たよりにならんな。
まだ隠れとる。
2021年11月29日 12:42撮影 by TG-2 OLYMPUS IMAGING CORP.
まだ隠れとる。
2
どんどん下る
2021年11月29日 12:54撮影 by KYV46KYOCERA
どんどん下る
スギのはやしを下る
2021年11月29日 13:14撮影 by KYV46KYOCERA
スギのはやしを下る
涸れ沢渡ったらそろそろや。
2021年11月29日 13:42撮影 by KYV46KYOCERA
涸れ沢渡ったらそろそろや。
林道に出た
2021年11月29日 13:42撮影 by KYV46KYOCERA
林道に出た
最後におふじさん。雲とれとるから撮っとこ。
2021年11月29日 13:54撮影 by KYV46KYOCERA
最後におふじさん。雲とれとるから撮っとこ。
4
無事戻ってきた😁。道の向こうが駐車場とトイレ。
2021年11月29日 13:55撮影 by KYV46KYOCERA
無事戻ってきた😁。道の向こうが駐車場とトイレ。
登り827m。変やね。
お疲れさんでした。
登り827m。変やね。
お疲れさんでした。
1

感想/記録

もう少し高い山予定していたのですが、夕方に予定が出来たので変更、
前日どこにしようか迷って、めずらしく晴れ予報でぴーかんの気配なので、景色がよさそうな王岳から節刀ヶ岳のこのコースに。
ぴーかんとはいきません🤨でしたが、気持ちよく登れました😁
帰り途中に女王b姫お気に入りの「氷」を食べてみようかと😀・・・
が、google先生が「今日は営業してないかもしれません」と教えてくれました。🥴
あきらめて、コンビニでいつものハーゲンとコーヒーにしました。
次の機会を楽しみに🤗
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:341人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

関連する山の用語

林道 スギ 梨百 ハイキング 三山 ソロ
登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ