記録ID: 37993
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 3775.6m(富士宮口)
2008年07月13日(日) [日帰り]
静岡県
yosi-yama
その他3人
- GPS
- 08:25
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,327m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
08:25 新五合目富士宮口出発⇒ 08:45 新六合目雲海荘⇒09:45 新七合目御来光荘⇒ 10:40 元祖七合目⇒ 11:35 八合目池田荘⇒ 12:20 九合目万年雪荘⇒ 13:35 九合五勺胸突山荘⇒ 13:50山頂奥宮⇒ 14:15 下山⇒ 14:45 九合目⇒ 15:05八合目⇒ 16:00 七合目⇒ 16:30 六合目⇒ 16:50新五合目着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
高度順応するために仲間と登りました。 なんといっても自動車で高度を一番多く稼げ標高約2400mまで車で一気に行ける富士宮口を選びました。同じ静岡県側の富士山登山口の須走口に比べると430mも高く東京タワー1個分以上違います。また、御殿場口とはナント約900mも違います。 山梨県側の河口湖口と比較すると約150mほど違い(河口湖口は2300mからいったん50mほど下る)こちらは登山者で大混雑が予想されました。歩行距離も富士宮口は一番短い登山道ですので日帰りにはもってこいのルートと判断しました。 富士宮口は昔から表口登山道として利用されてきたようです。 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
感想
外国の登山者も見られ、500台が収容できる駐車場はほぼ満杯状態でした。
富士宮口は登りと下りが同じルートなので登山者で大変に混みました。
八合目からは今までの疲労が蓄積され体力的に大変きつく、予定した時間をかなりオーバーしました。
登山道は須走口、御殿場口と違い柔らかな砂地が少ないので下山時に足への負担が想像以上に大きかったです。
登山者の多くは服装、装備が不備でした。
マイカー利用でしたので同じルートを登り、下ってきたのですが高度順応を目的としたとはいえバスを利用しルートを変えるべきでした。
また暑さを逃れ、夜間に登山することを検討すべきでした。
富士山頂 最高気温9.7℃ 最低気温1.8℃
三島市 最高気温31.9℃ 最低気温21.6℃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する