鹿児島県 開聞岳
- GPS
- 07:28
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 834m
- 下り
- 826m
コースタイム
11:00 頂上到着
天候 | 朝より快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口は2合目付近になります。 登り時 ここから当分は、石ころの多い道で、滑りやすい道となっています。 5合目を過ぎたあたりより、大きな石が増え 岩になっていきますが、岩と岩の間に隙間があり、杖を下ろす位置を間違えると 転倒しそうで怖いです 仙人洞を、過ぎたあたりから、岩の隙間はなくなりますが、岩(大きな石)を 踏みしめていくことになり、また ロープ、はしごなどもあります。 9合目をこえると、岩が濡れていたため、滑りやすく、最新の注意が必要です。 下り時に、大きな岩に両足が乗った状態で、ザックの重みで。、バランスを崩しそうになりました。 また、ほぼ、下り終わりの4合目過ぎでは、礫に足を滑らせ、転倒してしまいました。 |
写真
感想
さて、今回は、初心者を含めて3名での山です。
念願の開聞岳です。
かいもん山麓ふれあい公園駐車場に、車を止めてのスタートですが
自宅から遠いので、夜間移動で、AM2:00に到着
車内宿泊は原則禁止ですが、事前確認で、下山時に申請すれば
料金600円でOKとのことでした。
寒いのが苦手な私は、今回より一層の重装備
ザックの中は、パンパン状態
三脚や300ミリズームまで、持ち込んで スタート時点で
初心者のTH君にあおられっぱなし
息はぜいぜい、のどは乾く 荷物は重い
こりゃ 無理だなぁと思いながら、マイペースで登る決意
二人には先に行ってもらい、とぼとぼ一人歩き
まぁ 師匠の一人 もとちんは、長い付き合いで、後ろを見ながら
フォローしてくれました。
大変な思いをして、なんとか3時間かけて、頂上へ到着
お湯を沸かして、コーヒータイム(合わせてレトルトハンバーグ温め)
それぞれの食事に、ハンバーグを足して満腹満腹
そのあと再びコーヒーを飲んで、頂上を満喫
頂上にいた人と話したり、写真撮ったり、登る途中すれ違った人に
海側が見れるところに行く道が頂上にあると聞いていたので
それを言ったのが大失敗
登山から、探検に、ログにある小さな頂上付近のまる
これがすごいとこでした
木の間、岩の上 ともかくこんなとこ通っていいのかというところを
隊長 TH君 副隊長 もとちん 遅れて私で進みました
なんとか、頂上に戻れましたが
ともかくすごいとこでした。
下りは疲れ切って、滑りこけたりして、膝の痛みとの闘い
下山完了したときは、「もう駄目 歩けない」状態
でも、改めて、下から見た頂上 高く感じました
「登ってよかったなぁ」
ちなみに、TH君は最後まで元気そうでした。
うれしかったみたいでしたよ
又一人 山にはまった男ができてしまいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する