ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3815448
全員に公開
ハイキング
近畿

石舞台〜栢森〜高取城址〜芋峠

2021年12月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
13.6km
登り
749m
下り
631m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
1:12
合計
7:04
8:16
17
スタート地点
8:33
8:34
70
9:44
9:44
39
10:23
10:31
51
11:22
11:22
4
11:26
11:38
19
11:57
12:35
80
13:55
14:04
21
14:25
14:29
51
15:20
ゴール地点
天候 晴れ 8℃くらい
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石舞台バス停 スタート
栢森に車デポ
コース状況/
危険箇所等
道案内 多数あり
整備されており危険個所なし
石舞台バス停からスタートです。
2021年12月05日 08:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 8:42
石舞台バス停からスタートです。
紅葉とススキがいい感じです。
2021年12月05日 08:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 8:43
紅葉とススキがいい感じです。
2021年12月05日 08:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 8:45
きれいに整備されたハイキングルートです。
2021年12月05日 08:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 8:59
きれいに整備されたハイキングルートです。
2021年12月05日 09:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 9:03
祝戸展望台で
2021年12月05日 09:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 9:07
祝戸展望台で
大和三山が覚えられないワタクシ。一度歩かなくては。
2021年12月05日 09:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 9:08
大和三山が覚えられないワタクシ。一度歩かなくては。
青空に黄金色の葉
2021年12月05日 09:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 9:10
青空に黄金色の葉
山と棚田が美しい
2021年12月05日 09:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 9:12
山と棚田が美しい
2021年12月05日 09:29撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
12/5 9:29
2021年12月05日 09:31撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
12/5 9:31
小さなお地蔵さん
2021年12月05日 09:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 9:34
小さなお地蔵さん
稲渕の棚田
日本の棚田百選に選ばれてるそうです。
2021年12月05日 09:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 9:41
稲渕の棚田
日本の棚田百選に選ばれてるそうです。
飛鳥川の稲渕にかかる男綱
2021年12月05日 09:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 9:43
飛鳥川の稲渕にかかる男綱
ズームで
2021年12月05日 09:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 9:42
ズームで
欄干のレリーフは、中大兄皇子と中臣鎌足、二人の師である南淵請安先生
2021年12月05日 09:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 9:43
欄干のレリーフは、中大兄皇子と中臣鎌足、二人の師である南淵請安先生
龍福寺
お城みたいな立派な石垣の上に建ってます。
2021年12月05日 09:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 9:51
龍福寺
お城みたいな立派な石垣の上に建ってます。
獣除けの柵を越え、川と用水路の間を歩きます。リーダーが下見の時に見つけた小道です。
2021年12月05日 10:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 10:00
獣除けの柵を越え、川と用水路の間を歩きます。リーダーが下見の時に見つけた小道です。
2021年12月05日 10:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 10:22
栢森の飛鳥川にかかるのは女綱
男綱、女綱ともに、五穀豊穣、子孫繁栄を祈り、悪疫が村に入るのを防ぐ神事として年に1回掛け替えられます。
2021年12月05日 10:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 10:22
栢森の飛鳥川にかかるのは女綱
男綱、女綱ともに、五穀豊穣、子孫繁栄を祈り、悪疫が村に入るのを防ぐ神事として年に1回掛け替えられます。
2021年12月05日 10:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 10:23
2021年12月05日 10:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 10:23
ここにも小さな石仏と手水鉢が。
2021年12月05日 10:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 10:50
ここにも小さな石仏と手水鉢が。
高取城の石垣が見えてきました。
2021年12月05日 10:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 10:58
高取城の石垣が見えてきました。
猿石
とても味のある表情ですね。
2021年12月05日 11:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 11:19
猿石
とても味のある表情ですね。
灯篭の跡
2021年12月05日 11:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 11:22
灯篭の跡
二の門跡
2021年12月05日 11:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 11:22
二の門跡
国見櫓跡に寄りました。
その名の通り、大和の国を一望。
2021年12月05日 11:38撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
12/5 11:38
国見櫓跡に寄りました。
その名の通り、大和の国を一望。
いよいよ本丸へ
2021年12月05日 11:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 11:50
いよいよ本丸へ
熊さんの道案内
2021年12月05日 11:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 11:57
熊さんの道案内
本丸跡から大台ヶ原、大峰方面
うっすら雪化粧の弥山が見えました。
2021年12月05日 12:02撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
12/5 12:02
本丸跡から大台ヶ原、大峰方面
うっすら雪化粧の弥山が見えました。
東側には、ひょっこり高見山。白くなってるのは霧氷かな。
2021年12月05日 12:03撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
12/5 12:03
東側には、ひょっこり高見山。白くなってるのは霧氷かな。
立派な木。樹齢何年くらいだろう?
高取城の栄枯盛衰を見てきたのだなぁ。
2021年12月05日 12:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 12:37
立派な木。樹齢何年くらいだろう?
高取城の栄枯盛衰を見てきたのだなぁ。
2021年12月05日 12:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 12:38
芋峠へ向かいます。
2021年12月05日 12:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 12:40
芋峠へ向かいます。
車道を渡って少し登ると〜
2021年12月05日 13:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 13:56
車道を渡って少し登ると〜
芋峠に到着
2021年12月05日 13:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 13:57
芋峠に到着
三軒茶屋跡
平らで石垣もありました。
2021年12月05日 14:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 14:17
三軒茶屋跡
平らで石垣もありました。
古道芋峠は1300年も前から飛鳥から吉野宮滝へ行幸する時に歩かれてた道だそうです。
2021年12月05日 14:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 14:18
古道芋峠は1300年も前から飛鳥から吉野宮滝へ行幸する時に歩かれてた道だそうです。
2021年12月05日 14:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 14:24
行者さんの道標
「右よしの山上」
2021年12月05日 14:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 14:26
行者さんの道標
「右よしの山上」
2021年12月05日 14:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 14:35
ここから以前は高取山が見えて、昔は分教場の子どもたちが遠足に来て絵を描いたり山を走り回ったりしてた〜と。
2021年12月05日 14:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 14:38
ここから以前は高取山が見えて、昔は分教場の子どもたちが遠足に来て絵を描いたり山を走り回ったりしてた〜と。
この道にもこんな小さな石仏がいくつかありました。
2021年12月05日 14:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 14:41
この道にもこんな小さな石仏がいくつかありました。
芋峠古道は、吉野に向かう花嫁さんが駕籠に揺られ、縁者が花嫁道具を担いで提灯行列をして上がった道。また、炭焼き場があった山仕事の道でもあったと。
2021年12月05日 15:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 15:00
芋峠古道は、吉野に向かう花嫁さんが駕籠に揺られ、縁者が花嫁道具を担いで提灯行列をして上がった道。また、炭焼き場があった山仕事の道でもあったと。
栢森の集落に下りてきました。
ホッとする景色
2021年12月05日 15:13撮影 by  arrowsM03, FUJITSU
12/5 15:13
栢森の集落に下りてきました。
ホッとする景色
なつかし看板
なぜか我が家の押し入れに、これとボンカレーの看板があるんだな。
2021年12月05日 15:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 15:15
なつかし看板
なぜか我が家の押し入れに、これとボンカレーの看板があるんだな。
栢森の集落を抜け、車デポ地が本日のゴールです。
2021年12月05日 15:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/5 15:23
栢森の集落を抜け、車デポ地が本日のゴールです。

感想

例会で奥明日香を案内していただきました。

芋峠から栢森への古道は初めて歩きました。
行幸にも使われ、また吉野へ嫁ぐ花嫁行列が歩き、炭焼きで山仕事の男性たちも歩いてた道だそうです。
道中、小さな石仏がいくつも見られました。

棚田や晩秋の景色が絵画のようでした。
観光シーズンから少しずれて人が少ないのもよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人

コメント

pape-leoさんこんにちわ

観光シーズンが終わってひっそりとした明日香も良いですね
それよりもオロナミンCとボンカレーの看板をお持ちとかコレクターにはたまらなく欲しい品じゃないんでしょうか😅
ボンカレーのパッケージの女優さん美しかったですよね😊
2021/12/8 13:30
Lee-Leeさん こんにちは

明日香はどの季節も絵になる景色が見られるのかもしれませんね。
看板は私じゃなくて主人のなんです。20年くらい前にどっかツーリングしてたら見つけて、ダメ元で家の人に「欲しい」て言ったら、あっさりくださったとか。サビもついてて状態は良くはないのですが。くれはった人は、コレクターがいるなんて夢にも思ってはれへん感じやったそうです。
何が後に値打ち出てくるかわからんもんですね。
2021/12/8 14:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら