記録ID: 3820615
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
新雪の雲取山へ
2021年12月09日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:30
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,490m
- 下り
- 1,479m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 9:26
距離 20.3km
登り 1,490m
下り 1,491m
16:29
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七ツ石小屋から新雪で凹む |
写真
撮影機器:
感想
最近、多摩百山・東京里山100選等の収集に夢中になっていた。リストから2017より毎年登ってる雲取山と武甲山に今年登っていないことに気づいた。ので今週雲取山、次週武甲山に行くことにした。
前日までの降雨が雲取山ではひょっとしたら降雪となっているのではないかと思いつつ2019.3にも雪山ハイクしているので大丈夫と考えたが甘かった。前回は踏み固められた雪道で難なく登れたが今回は新雪で積雪もありつぼ足も深く踏み抜くことも多々で予想以上に疲れた。過去5回の同コースの山行時間より1時以上オーバーになってしまった。ただ、青空、富士山、雪景色が疲れを癒してくれた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する