ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 382116
全員に公開
ハイキング
東海

今年最後の紅葉かな!尾張三山と小牧山

2013年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:45
距離
19.9km
登り
742m
下り
734m

コースタイム

羽黒駅:09:15
尾張富士:10:40-45
明治村:11:00
白山神社:11:55-12:05
白山:12:10
県道:12:40
信貴山:13:25
本宮山:13:40-55
楽田駅:14:35-50
名鉄に乗り移動(約10分)
小牧駅:15:00
小牧山城:15:35-55
小牧駅:16:25
天候 晴れ時々曇り、北西の季節風強し
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
名鉄小牧線:羽黒駅
名鉄小牧線:楽田駅
名鉄小牧線:小牧駅
駅から駅へのエコハイキング
コース状況/
危険箇所等
白山神社への道(林道大山池野線)
 :車通行不可の林道です
  所により、落ち葉で路面が埋まっていました
  この道を歩く人は、ほとんどいないように思えました

白山西尾根(仮称)
 :1/25000地図に記載されていた道は発見できませんでした
  中部電力の送電線補修道を利用して降下
  県道出合い部はとても登山口には見えません
  (登山口ではありません、たぶん!)

登山道:落ち葉が多く、歩きにくい所がありました
名鉄小牧線の羽黒駅
ここからスタートです
寒い朝です
2
名鉄小牧線の羽黒駅
ここからスタートです
寒い朝です
こんな立て看板が..
1
こんな立て看板が..
こちらは尾張富士
山頂部の形は見事
2
こちらは尾張富士
山頂部の形は見事
大宮浅間神社
本宮山より背が低い..
「石上げ」
  わかりました、
  やりましょう!
2
本宮山より背が低い..
「石上げ」
  わかりました、
  やりましょう!
玉石を購入しました
1ケ=\100
3
玉石を購入しました
1ケ=\100
石をザックに詰めて
登ります
38年前、妙義山の
初登山を思い出しました
あの時は、5Kg以上の
大石だったような??
8
石をザックに詰めて
登ります
38年前、妙義山の
初登山を思い出しました
あの時は、5Kg以上の
大石だったような??
登山開始
献石の碑と急登
急登が続く
北西方向に視界良好
1
北西方向に視界良好
この石を献げました
7
この石を献げました
さて、この付近に..
献石
2
さて、この付近に..
献石
奥社社殿
入鹿池が見えました
1
入鹿池が見えました
下山の道
秋深し、
落ち葉のラッセル
ここまで深いと
  スパッツが欲しい
4
秋深し、
落ち葉のラッセル
ここまで深いと
  スパッツが欲しい
こんなにも落ち葉
2
こんなにも落ち葉
明治村の正門
寒いのでお客さん少な目
3
明治村の正門
寒いのでお客さん少な目
入鹿池です
お客さん、釣れますか?
2
お客さん、釣れますか?
池沿いを歩きます
1
池沿いを歩きます
尾張富士と明治村
3
尾張富士と明治村
こちらは本宮山
林道大山池野線
鉄壁の2バックで車を
遮断
うちのチームにも、
ぜひ欲しい!
3
林道大山池野線
鉄壁の2バックで車を
遮断
うちのチームにも、
ぜひ欲しい!
採石場?
それにしても水の色??
3
採石場?
それにしても水の色??
車の通らない林道は
落ち葉だらけです
1
車の通らない林道は
落ち葉だらけです
倒木
そのうちに何かの
きっかけで...恐っ!
2
倒木
そのうちに何かの
きっかけで...恐っ!
尾張白山神社の登山口
2
尾張白山神社の登山口
尾張白山神社
名古屋方面
神社正面
拡大
先程、歩いてきた道
6
拡大
先程、歩いてきた道
猿投山方面
白山山頂(223.5m)
三角点
3
白山山頂(223.5m)
三角点
展望台への分岐
さて、問題の場所
(白山北西のピーク)
中電の道に誘われて..
   直進
10分程、探索...
結局、この写真撮影地に
(左手前に進む)
     戻どりました
1
さて、問題の場所
(白山北西のピーク)
中電の道に誘われて..
   直進
10分程、探索...
結局、この写真撮影地に
(左手前に進む)
     戻どりました
【道を探索中】
期待を持って進むも
この先で踏み跡が消え
その後、撤退!
先の写真地に戻る
2
【道を探索中】
期待を持って進むも
この先で踏み跡が消え
その後、撤退!
先の写真地に戻る
「県道へ」
(ありがたや、
でも道は荒れていました)
2
「県道へ」
(ありがたや、
でも道は荒れていました)
ここは踏跡が
   強かったが...
2
ここは踏跡が
   強かったが...
県道へは崖降り(右上)
3
県道へは崖降り(右上)
ここを降りました
2
ここを降りました
県道の対面
愛知用水
用水を越えて
ヒトツバタゴ
尾張信貴山の本堂
2
尾張信貴山の本堂
道が合流
いよいよ本宮山の登り
2
いよいよ本宮山の登り
白山方面
白山神社の山頂部
3
白山神社の山頂部
本宮山頂
一等三角点
愛知県の一等三角点は
合計8ケ所あり、
私は、
ここで6ケ所目になります
6
本宮山頂
一等三角点
愛知県の一等三角点は
合計8ケ所あり、
私は、
ここで6ケ所目になります
遠くは春日井三山方面
2
遠くは春日井三山方面
名古屋方面
本日の雲
 雪を降らせた雲が
    北西から去来
2
本日の雲
 雪を降らせた雲が
    北西から去来
落ち葉の林道を下山
1
落ち葉の林道を下山
まだ、紅葉が..
 もうすぐ、落ち葉へ
3
まだ、紅葉が..
 もうすぐ、落ち葉へ
大懸神社
名鉄楽田駅
10分間の移動です
2
名鉄楽田駅
10分間の移動です
小牧駅西口
夢・チャレンジ街道
1
小牧駅西口
夢・チャレンジ街道
スタート
小牧山城
  築450年
1
小牧山城
  築450年
小牧山城
小牧山着
シキザクラが咲いて
      いました
3
シキザクラが咲いて
      いました
サクラ、サクラ...
3
サクラ、サクラ...
小牧山南面
 秋の夕日に..紅葉
5
小牧山南面
 秋の夕日に..紅葉
山頂部で天守に対面
2
山頂部で天守に対面
天守からの眺め
春日井三山 
Cさん、働いてますか?
3
春日井三山 
Cさん、働いてますか?
尾張三山方面
(白山は右の本宮山の後)
3
尾張三山方面
(白山は右の本宮山の後)
名古屋方面
猿投山方面
天守
中は
 とてもきれいな博物館
4
天守
中は
 とてもきれいな博物館
紅葉、見納め
季節風の寒さに震えながら
この秋一番の紅葉に
      出会えました
6
紅葉、見納め
季節風の寒さに震えながら
この秋一番の紅葉に
      出会えました

感想

【計画】
近場の低山で忘れてかけていた場所、尾張三山。
冬将軍が猛威を振るうこの時期ならではの「この場所」
小牧山もまだ行ったことがなかった。
土曜日は季節風の強さを覚悟しつつ、晴天下の里山歩きを楽しもう!


【行動】
 9時15分、名鉄小牧線の羽黒駅からスタートです。
 登山、ハイキング風の人は誰一人いませんでした。
 やっぱり、車でのアプローチが多いから当然でしょうか。
 

 ☆大宮浅間神社〜尾張富士〜明治村
  神社前に駐車場があり、殆どの方はここから尾張富士を
  登られるようです。

  「石上げ」
  願いは「登山の安全」。
  尾張富士が本宮山に負けないために協力しました。
  石をリュックに入れて登るのは、初登山の38年前以来です。
  ふと「今の自分は何キロまで背負えるのかな?」

  献石の石碑が林立する登山道が、急な岩稜部になると、ほどなく
  尾張富士(275m)山頂です。
  みんなの力で石が運ばれて、積まれていました。

  山頂からは落ち葉の山道を、足元に注意しながら明治村に
  向けて下山です。

 ☆入鹿池〜白山神社
  入鹿池、大きな池でした。北風をまともに受けながら、釣り人(船)
  が多数で驚きました。
  池の風景を楽しみながら、池沿いの道を歩き、
  その後、池を離れて白山神社に向かう林道へと進みました。
  
  林道大山池野線、車の通行は不可。その影響で舗装林道の上は
  落ち葉だらけでした。
  峠までは、静かな静かな林道の、一人歩きを楽しみました。
  枯葉よ〜〜〜〜〜

  峠で南面かの舗装林道が合流(車止めあり)、別世界が展開されて
  いました。
  こちらからが本道(表参道)のため、ハイキングの方が多数歩かれて
  いました。

  峠からあっと言う間に、白山神社に到着。
  南面の展望に恵まれて、穏やかな山頂での休息。
  北に目をやれば、木間越しに入鹿池が。

 ☆白山神社〜県道453
  1.来た道を戻るか?
  2.入鹿池方面の道を行くか?
  3.少し不明の西を目指して県道453に出るか?

  今回は3の選択でした。1/25000図にある道(本当にある?)
  を歩いて県道の降下。

  地図の道と違うものの、中部電力の補修道を絡ませて、無事に
  県道に降りることができました。
  (このルートは一般向きではありません)

  白山北のピーク(送電鉄塔あり)から北北西のルートを探りました
  ピンクテープが下へ下へと導いていましたが、やがて藪の世界に
  なりそうなので、中止して戻りました。
  こんなところで、藪漕ぎは真っ平御免です。

 ☆本宮山〜楽田駅
  県道453の小さな峠(北方面)を越えて、しばらく先に愛知用水。
  用水を越えて、南西の谷筋を歩きます。
  ヒトツバタコの自生地の横を通り、泉浄院、信貴山本堂を通ると、
  本宮山は目前です。

  石段を登り、廃墟化した展望のない展望台を過ぎ、信仰の山、
  尾張本宮山(293m)に到着です。
  南方面の遠望が心を穏やかにしてくれました。
  ここは、愛知に8か所しかない一等三角点の山。
  私は残りあと2か所になりました。

  山頂、季節風が強く、とても長居ができません。

  良く整備された山道を大縣神社まで快適に下山、真っ直ぐ西で
  楽田駅に到着でした。

=名鉄小牧線で小牧駅へ=

 ☆小牧山(小牧山城)
  小牧駅から道路案内に導かれて、小牧山。
  最近、城マニアでしょうか?
  この秋は清州、岐阜、犬山、竹田に今回の小牧。

  歴史の表舞台で何度か登場するこの地、時空を超えて戦国の
  空気を吸うことができました。

【雑感】
  のどかな、里山歩きと歴史探訪は晩秋と初冬が入り混じる
  天候でしたが、天気には恵まれました。

  そして、たぶん、今年最後の鮮やかな紅葉。
  季節風が駆け抜ける中、燃えていました、
  観れて良かったでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2222人

コメント

初めまして(^-^)
桜の季節に五条川とセットで歩きましたが
紅葉も素敵ですね♪
お写真楽しませて頂きました(*^▽^*)
2013/12/15 12:36
itigoさん、こんにちは
はじめまして、コメントありがとうございます。

北風がビュービュー吹く中で、この紅葉には驚きでした。
また、小牧山の公園にはシキサクラも咲いていまして、季節が
ぐちゃぐちゃでした。

さてこの日、風の冷たさは一級品で、今年は早くも真冬の到来でしょうか
2013/12/15 12:59
プラス5圓寮
s4redsさん、こんにちは。

ハイキング装備にプラス5團ーバーですか。
10垓瓩い任垢諭
私は10圓△辰燭蕁△發β面椶任后

今の時代、軽量化進んでますから
夏ならテン泊できそうな重量ですね。


写真見ると、寒気の影響受けやすい名古屋
山側は鉛色の雲、海側は晴れですね。

東京と違って1000m越えたら冬山でしょうか。
2013/12/15 13:54
yamaheroさん、こんばんは
いえいえ、今回の石は片手サイズで1Kg程ですよ。

御利益方々、5ケ位背負ってもよかったのですが、
それがキッカケで腰でも壊したら身も蓋もないので、止めました
とにかく、慎重に、慎重に。
若くないんだから ←自分に言ってます

さてこちら、500m級の山でも深夜僅かな降雪があったようです。
伊吹山は連日、鉛色の雲の中です。
日本海からの季節風が琵琶湖越えて、伊吹おろしとなり
寒風が吹き荒れますが、
ちょっとした強い寒気の場合、山脈を乗り越えて濃尾平野に
降雪をもたらすようですよ(愛知のみなさん、これでよいでしょうか?)

昨日より、今日の方が季節風の吹き出しが強かったです
2013/12/15 17:38
s4redsさん、こんにちは。
冷たい冬の風にあたりながらの歴史探訪の旅。見事な家康ルート再現ですね

羽黒〜楽田〜小牧山〜?〜岡崎と… 
長久手が抜けただけでまさに小牧長久手の戦いの道筋を辿ったようです
その途中立ち寄ったある村で、家康は縁起を担ぎ「○○と字を変えよ!」…と云ったそうですぞ

それにしても歴史探訪に事欠かない美濃尾張三河、そして山、源流、城、街道と…
赴任先のこの地を堪能してますなあ

私はといえば…
ウィークデーにさぼって大阪の夜を食い倒したので、もちろん今日はせっせと働きましたぞよ
2013/12/15 17:53
cafemonさん、こんばんは
この日は、本当に寒い一日でした。

歴史探訪、北西からの冬将軍の進行に撤退の一途でした。
なんとか、この地で食い止めております。
将軍の進行にも、陰りが見え始めています。

さて、cafemonさん。
一生懸命働いて、おもいっきり遊びましょう!!
(また、自分に言ってます)
2013/12/15 18:19
小牧山!
s4redsさん、こんばんは。
小牧山、愛知県民ですが、まだ一度も行った事がありません(-_-)

名古屋高速に乗るたびに見えるので、絶対、一度はと思っていますが、猿投山も行かなくちゃなどで…^_^; 時間がありませんが、レコみて、信長様のお城、一度は見に行きたくなりまさした(^。^)

愛知の一等三角点制覇、頑張ってくださいね(^o^)/
2013/12/15 19:44
nyancoさん、こんばんは
小牧山まだでしたか。

灯台下暗し、てっやつですね。
私事、自宅は埼玉の大宮駅から10分くらいの所です。
歩いて行ける、全国区の鉄道博物館には一度も行って
いません。
いつでも行ける...そのうちに...
...で今に至ります。

さて、一等三角点はたまたまです。
残り2の内1は作戦が必要です。
奥が深いので....
愛知全点を目指しているワケではありませんよ〜

遅いか??あれれ
2013/12/15 20:22
redsさん、こんにちわ
尾張富士275mが本宮山293mに勝てるように献石、18mガンバってもらいたいものですね~

以前テレビで見たのですが、鳥取県の大山では登山者が麓から石を山頂に持ち上げるというのがありました。こちらは土の崩壊を防ぐ目的とか。いずれにしても体力つくりの一助になりますね。

小さい頃記念切手を集めていて、愛知用水の開通の切手があったような気がしました。群馬県の知名度は全国最低に近いのですが、「愛知県」の知名度もどうでしょうか。「名古屋」の方が知名度が高すぎるんでしょうかね~
良い年末・年始をお迎えください
2013/12/16 11:09
ozesaiさん、こんばんは
石を担いで、忘れかけていた記憶が蘇りました。

初登山の時、皆均等にとバネ測りで計測していました。
足りない分は石を詰めて、帳尻合わせでした。
夏山の重装備に耐えられる体力強化、これが目的。

頭が悪いな〜と何年か後になって思いました。
せっかくなら、大鍋でも担いで、食糧沢山持って、水も沢山持って、
そうそう、肉もいいな。
山頂で大鍋大会、これぞご褒美でしょう。

なんて、高校生にはとても無理な話です。
暇はありますが、お金がありません。

ozesaiさん、今年の山はおしまいですか?
私は年末にもう一度くらいどこかの山を目指す予定です
2013/12/16 23:16
おはようございます、s4redsさん!
 近くを歩いていましたね〜、一日違いですが、でも感動で〜す!
 ”宮の湯”はネットで探したんですけど、土曜日なら”宮の湯”→”大安”へと思ったんですが、ママと急きょ北陸へ、ラブラブ小旅行へ出かけたんで・・・
 よー冷え込んできました、装備もそろそろ真面目にもってかんと、風邪ひいちゃうでよ!実はその日カッパを持たなかったら、途中雨がぱらついて・・・
 
 
2013/12/17 7:16
s4redsさん、こんばんは。
今年最後の紅葉を堪能されたようでなによりです

愛知県にも本格的な冬の便りがきそうな気配ですね。

歴史探訪の旅、愛知県は多くの戦国の英雄を輩出して

おりますので奥の深い旅ができそうで羨ましいです

時空を超えて想いを馳せて、、、う〜ん、しびれます
2013/12/17 20:54
itooさん、こんばんは
ニアミスでしたね。

こちら、土曜日でまずまずの山歩きができました。
itooさんは、
ラブラブで熱々の土曜日から、寒寒の日曜日は応えたでしょう

あっそうそう、カッパは防寒具にもなりますよ。
通気性が少ない為、断熱に優れます。

冬の山歩きには、お薦めです。
風邪をひかんでよ!
2013/12/17 21:19
navecatさん、こんばんは
城のある山々を歩くと、歴史を感じずにはいられません。

道三が、信長が、秀吉が、家康が....

この地で遊べる楽しさを今、満喫しています
2013/12/17 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら