ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3822430
全員に公開
ハイキング
中国

行者山〜経小屋山〜城山・妹背の滝

2021年12月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
14.4km
登り
1,065m
下り
1,102m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:45
休憩
0:34
合計
9:19
7:18
113
スタート地点
9:11
9:11
77
12:01
12:03
13
12:22
12:25
54
13:29
13:30
17
13:59
14:01
5
14:10
14:12
34
14:46
14:46
17
15:04
15:04
8
15:12
15:13
7
15:19
15:25
5
15:31
15:31
21
16:01
16:02
10
16:11
16:13
29
16:42
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:玖波駅
帰り:大野浦駅
玖波駅から、今回は玖波石鎚神社登山口を目指します。
2021年12月10日 07:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 7:24
玖波駅から、今回は玖波石鎚神社登山口を目指します。
登山口までオレンジの案内板がところどころ。まずは玖波大歳神社へ。
2021年12月10日 07:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 7:24
登山口までオレンジの案内板がところどころ。まずは玖波大歳神社へ。
キレイな水だと思って見てたら、生簀のように鯉が。黒ではなく錦鯉。
2021年12月10日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 7:26
キレイな水だと思って見てたら、生簀のように鯉が。黒ではなく錦鯉。
川を覗くとエサをもらえると思ってから鯉たちが寄ってきました。
2021年12月10日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 7:26
川を覗くとエサをもらえると思ってから鯉たちが寄ってきました。
玖波大歳神社。左脇の道を進みます。
2021年12月10日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 7:28
玖波大歳神社。左脇の道を進みます。
住宅や畑の間を抜ける細い道を進みます。案内板とGPSのお陰で迷いませんでした。
2021年12月10日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 7:30
住宅や畑の間を抜ける細い道を進みます。案内板とGPSのお陰で迷いませんでした。
2021年12月10日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 7:34
ここから、舗装された道の方を上ると石鎚神社。
2021年12月10日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 7:39
ここから、舗装された道の方を上ると石鎚神社。
石鎚山石鎚神社神田山教会の沿革
2021年12月10日 07:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 7:42
石鎚山石鎚神社神田山教会の沿革
石鎚神社
2021年12月10日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/10 7:45
石鎚神社
2021年12月10日 07:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 7:53
登山口に見えますが左右とも違います。
2021年12月10日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 7:59
登山口に見えますが左右とも違います。
こちらが登山口
2021年12月10日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 7:59
こちらが登山口
猪の生活の痕跡
2021年12月10日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 8:00
猪の生活の痕跡
道が細いので、朝露が降りてたらびしょ濡れになりそう。シダの間に獣道もいくつか見えました。
2021年12月10日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 8:02
道が細いので、朝露が降りてたらびしょ濡れになりそう。シダの間に獣道もいくつか見えました。
良い景色を見ながら登る
2021年12月10日 08:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/10 8:12
良い景色を見ながら登る
アドベンチャー感満載
2021年12月10日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 8:14
アドベンチャー感満載
いよいよ鎖場。鎖を登らない場合は、すぐ側に迂回路があります。
2021年12月10日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 8:15
いよいよ鎖場。鎖を登らない場合は、すぐ側に迂回路があります。
一ノ鎖。事前にネットで鎖場の登り方を予習したつもり。三点保持が基本、鎖は補助的に。
…言うは易し、行うは難し。どうしても両手で鎖を掴みたくなってしまう。
2021年12月10日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 8:15
一ノ鎖。事前にネットで鎖場の登り方を予習したつもり。三点保持が基本、鎖は補助的に。
…言うは易し、行うは難し。どうしても両手で鎖を掴みたくなってしまう。
なんとか登りきって上から見下ろした図。
2021年12月10日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 8:25
なんとか登りきって上から見下ろした図。
二ノ鎖。一ノ鎖に比べれば足や手をかける場所も多そうな形。
2021年12月10日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 8:26
二ノ鎖。一ノ鎖に比べれば足や手をかける場所も多そうな形。
途中休めるような足場もあり、何とか登りきりました。一ノ鎖の方がキツかった。
2021年12月10日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 8:52
途中休めるような足場もあり、何とか登りきりました。一ノ鎖の方がキツかった。
三ノ鎖。ゴールまでの長さがわからない…。かなりの難所とのこと、ここはパス。
2021年12月10日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/10 8:57
三ノ鎖。ゴールまでの長さがわからない…。かなりの難所とのこと、ここはパス。
鎖は参道の一部
2021年12月10日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 8:59
鎖は参道の一部
横から見た三ノ鎖。登らなくて大正解。
2021年12月10日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/10 8:59
横から見た三ノ鎖。登らなくて大正解。
行者山山頂
2021年12月10日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 9:06
行者山山頂
参道を通ったためか、祠が神聖なものに見えました
2021年12月10日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 9:11
参道を通ったためか、祠が神聖なものに見えました
同じ道を引き返します。鎖場は迂回して登山道を選択。登山道も岩多め/急坂でアドベンチャー感満載。
2021年12月10日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 9:26
同じ道を引き返します。鎖場は迂回して登山道を選択。登山道も岩多め/急坂でアドベンチャー感満載。
下山したら、次は経小屋山へ向かいます。下界の紅葉はまだまだ見頃。
2021年12月10日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 10:03
下山したら、次は経小屋山へ向かいます。下界の紅葉はまだまだ見頃。
玖波7丁目。奥が経小屋山。
2021年12月10日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 10:10
玖波7丁目。奥が経小屋山。
鳴川ルート登山口。調整池までは舗装路。
2021年12月10日 10:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 10:31
鳴川ルート登山口。調整池までは舗装路。
住宅街で犬の散歩中のおじさんから、このコースは登りがきついとの情報をもらったので、ストックを使用します。
2021年12月10日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 10:35
住宅街で犬の散歩中のおじさんから、このコースは登りがきついとの情報をもらったので、ストックを使用します。
目指す経小屋山、かな?
2021年12月10日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 10:42
目指す経小屋山、かな?
急坂だけど岩なので歩きやすい。
2021年12月10日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 10:43
急坂だけど岩なので歩きやすい。
ある程度登って稜線歩き。
2021年12月10日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 11:01
ある程度登って稜線歩き。
倒木に猿の腰掛け。
2021年12月10日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 11:04
倒木に猿の腰掛け。
宮島と広島市街地方面
2021年12月10日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 11:07
宮島と広島市街地方面
途中大きな岩がたくさん。側を通ったり間を抜けたり。
2021年12月10日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 11:10
途中大きな岩がたくさん。側を通ったり間を抜けたり。
2021年12月10日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 11:16
2021年12月10日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 11:24
2021年12月10日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 11:32
振り返れば良い景色。天気が良いので暑いくらいでした。
2021年12月10日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/10 11:39
振り返れば良い景色。天気が良いので暑いくらいでした。
頂上までまだまだ。
2021年12月10日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 11:45
頂上までまだまだ。
足元も砂と枯葉で滑りやすく、低木だらけなのでしばらくロープが続きます。
2021年12月10日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 11:49
足元も砂と枯葉で滑りやすく、低木だらけなのでしばらくロープが続きます。
2021年12月10日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 11:50
分岐。右が西展望台方面。左のベンチが目印。五色沼経由で山頂を目指すので直進します。
2021年12月10日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 12:03
分岐。右が西展望台方面。左のベンチが目印。五色沼経由で山頂を目指すので直進します。
道幅が広くなって
2021年12月10日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 12:06
道幅が広くなって
突然の人工物
2021年12月10日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 12:14
突然の人工物
藤棚
2021年12月10日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 12:15
藤棚
川を渡って林を抜けたら林道に出ます。
2021年12月10日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 12:18
川を渡って林を抜けたら林道に出ます。
この先五色沼がキレイに見える場所はなかったので、藤棚のところに戻ってお昼。
2021年12月10日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 12:58
この先五色沼がキレイに見える場所はなかったので、藤棚のところに戻ってお昼。
林道から五色沼を見下ろす。もっと引き返せばよく見えたのかも。
2021年12月10日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 13:27
林道から五色沼を見下ろす。もっと引き返せばよく見えたのかも。
さくら園。トイレあり。
2021年12月10日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 13:30
さくら園。トイレあり。
ここから山頂まではほぼ階段。
2021年12月10日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 13:31
ここから山頂まではほぼ階段。
途中の展望ポイント。
2021年12月10日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 13:47
途中の展望ポイント。
岩に十字の裂け目。
2021年12月10日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 13:47
岩に十字の裂け目。
眺望ヨシ。西側を望む。
2021年12月10日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/10 13:48
眺望ヨシ。西側を望む。
南西を望む
2021年12月10日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 13:49
南西を望む
経小屋山山頂、三角点。
2021年12月10日 14:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/10 14:00
経小屋山山頂、三角点。
弥山
2021年12月10日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/10 14:01
弥山
下って妹背の滝との分岐
2021年12月10日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 14:09
下って妹背の滝との分岐
ここからずっと階段で下る
2021年12月10日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 14:10
ここからずっと階段で下る
展望よし
2021年12月10日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 14:17
展望よし
平らな岩なのでロープあり(下り)
2021年12月10日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 14:18
平らな岩なのでロープあり(下り)
急な下りで狭いし岩が多く、ストックがとても邪魔。
2021年12月10日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 14:39
急な下りで狭いし岩が多く、ストックがとても邪魔。
分岐。妹背の滝へ
2021年12月10日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 14:46
分岐。妹背の滝へ
登ります
2021年12月10日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 14:50
登ります
低木しかないのでロープあり
2021年12月10日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 15:10
低木しかないのでロープあり
2021年12月10日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 15:13
馬のたらい
2021年12月10日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 15:13
馬のたらい
垂直に上る
2021年12月10日 15:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 15:18
垂直に上る
城山山頂。三角点。
2021年12月10日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 15:20
城山山頂。三角点。
下ります。ロープあり。
2021年12月10日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 15:23
下ります。ロープあり。
柱穴
2021年12月10日 15:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 15:24
柱穴
妹背の滝、行者山ルート分岐。妹背の滝へ向かいます。
2021年12月10日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/10 15:30
妹背の滝、行者山ルート分岐。妹背の滝へ向かいます。
登って
2021年12月10日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 15:30
登って
稜線歩き
2021年12月10日 15:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 15:32
稜線歩き
2021年12月10日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 15:37
展望岩から西側
2021年12月10日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/10 15:38
展望岩から西側
北西
2021年12月10日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 15:38
北西
登山口。立派なトイレと
2021年12月10日 15:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 15:54
登山口。立派なトイレと
立派な休憩所。
2021年12月10日 15:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 15:54
立派な休憩所。
2021年12月10日 15:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 15:55
ちょっとだけ残った紅葉
2021年12月10日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/10 15:57
ちょっとだけ残った紅葉
妹背の滝へ
2021年12月10日 16:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 16:01
妹背の滝へ
雄滝
2021年12月10日 16:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 16:08
雄滝
雌滝
2021年12月10日 16:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 16:11
雌滝
大頭神社
2021年12月10日 16:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/10 16:12
大頭神社
ミニ神さまがいっぱい
2021年12月10日 16:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 16:13
ミニ神さまがいっぱい
日露戦役記念碑
2021年12月10日 16:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 16:15
日露戦役記念碑
2021年12月10日 16:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 16:16
大野インター
2021年12月10日 16:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 16:18
大野インター
2021年12月10日 16:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/10 16:20
お疲れでした

感想

鎖場体験をしたくて、先日行ったばかりの行者山に別のルートで挑戦しました。一ノ鎖、二ノ鎖を登りましたが、初心者の私にはかなり難しかったです。
すぐ近くに迂回路があるので無理に鎖場を選択しなくても良いし、その迂回路も岩だらけで楽しい道でした。
経小屋山への鳴川ルートも急坂、巨岩が多く楽しめました。
城山も城跡として興味深く、次回は折敷畑山の古戦場跡に早く行ってみたくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら