ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 382437
全員に公開
ハイキング
東海

楽ちん浜石岳・・・でも眺望は抜群だよ

2013年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:06
距離
1.9km
登り
232m
下り
38m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

822野外活動センター駐車場発
851但沼方面からの縦走路合流点
907浜石岳着
924同発
925山頂駐車場着
天候 文句なしの晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
2年前と昨年の台風被害の倒木がちょっとだけ残っていますが問題なく通過できます。
野外活動センターの大駐車場にも山頂駐車場にもトイレがあります。
駐車場からの富士山
2013年12月14日 08:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
12/14 8:14
駐車場からの富士山
スタートします
2013年12月14日 08:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
12/14 8:22
スタートします
賢パパガイド♪ki
賢パパガイド♪ki
野外活動センターから一枚
2013年12月14日 08:28撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
12/14 8:28
野外活動センターから一枚
日本一をバックに
2013年12月14日 08:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
12/14 8:31
日本一をバックに
この望遠鏡とてもよく見えます♪ki
この望遠鏡とてもよく見えます♪ki
故障中ですが・・・。ki
1
故障中ですが・・・。ki
賢パパとマコリ。
(^^)v ki
賢パパとマコリ。
(^^)v ki
とにかく眺めがよいです。ki
1
とにかく眺めがよいです。ki
紅葉
2013年12月14日 08:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
12/14 8:48
紅葉
登るお兄ちゃん
2013年12月15日 13:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
12/15 13:16
登るお兄ちゃん
登る母娘
2013年12月15日 13:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
12/15 13:16
登る母娘
道もとても歩きやすいですね。ki
道もとても歩きやすいですね。ki
身体が硬いので跨ぐの大変・・・。ki
身体が硬いので跨ぐの大変・・・。ki
わわ。ここ浜石岳にもいました!ki
わわ。ここ浜石岳にもいました!ki
賢パパに説明してもらっているタックン。ki
1
賢パパに説明してもらっているタックン。ki
眺め。ki
(メ・ん・)?ki
いいの、見っけ♪♪ki
いいの、見っけ♪♪ki
日本一が頭を出して来て
2013年12月14日 09:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
12/14 9:06
日本一が頭を出して来て
頂上に到着
2013年12月14日 09:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10
12/14 9:06
頂上に到着
絵になるね
2013年12月14日 09:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11
12/14 9:07
絵になるね
安倍東稜ですな
2013年12月14日 09:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
12/14 9:07
安倍東稜ですな
南ア白い
2013年12月14日 09:08撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
12/14 9:08
南ア白い
七面山のなないたがれ
2013年12月14日 09:08撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
12/14 9:08
七面山のなないたがれ
清水港と三保の松原
2013年12月14日 09:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
12/14 9:09
清水港と三保の松原
兄妹と日本一
2013年12月14日 09:10撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
12/14 9:10
兄妹と日本一
母子と日本一
2013年12月14日 09:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
12/14 9:11
母子と日本一
海岸線と愛鷹山
2013年12月14日 09:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
12/14 9:11
海岸線と愛鷹山
光る海と伊豆半島
2013年12月14日 09:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
12/14 9:11
光る海と伊豆半島
もう一度日本一
2013年12月14日 09:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
10
12/14 9:12
もう一度日本一
真富士山
2013年12月14日 09:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
12/14 9:13
真富士山
十枚山方面
2013年12月14日 09:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
12/14 9:13
十枚山方面
毛無山塊
2013年12月14日 09:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
12/14 9:18
毛無山塊
篠井山
2013年12月14日 09:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
12/14 9:19
篠井山
もう一度安倍東稜
2013年12月14日 09:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
12/14 9:19
もう一度安倍東稜
お初の山域、お初の山。
なので、どこがどこだか?(笑)
まずは富士山♪ki
1
お初の山域、お初の山。
なので、どこがどこだか?(笑)
まずは富士山♪ki
キラキラ☆駿河湾♪ki
3
キラキラ☆駿河湾♪ki
キラキラ☆相模湾と愛鷹山塊!ki
1
キラキラ☆相模湾と愛鷹山塊!ki
山頂標と富士山♪ki
2
山頂標と富士山♪ki
で、また富士山♪ki
4
で、また富士山♪ki
標高と富士山♪ki
標高と富士山♪ki
賢パパとタックン
1
賢パパとタックン
ここに一台デポしておいたので帰りは楽ちん
2013年12月14日 09:26撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
12/14 9:26
ここに一台デポしておいたので帰りは楽ちん
まゆみですか?
2013年12月15日 13:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
12/15 13:24
まゆみですか?
撮影機器:

感想

初めてこの地を訪れる方を案内するなら浜石岳が一番。
富士山と駿河湾の他にも伊豆半島や南アから続く山々の眺望が素晴らしい。
山友母子がこの夏に初めて当地の山を歩く時もここを予定していたのだがあいにくの曇り空で日本一は雲の中だったため予定変更で竜爪山へ。
今回は文句なしのピーカンとあって念願の浜石岳ハイキングが実現した。
後の予定が詰まっていたので帰りは頂上駐車場にデポしておいた賢パパ号での楽ちんハイキングとなったが眺望は抜群で大満足の一同でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1253人

コメント

いいですねえ!浜石岳
kenpapaさん、こんばんわ!

いいですねえ、浜石岳。
最近2週連続で富士山の見えるお手軽山に息子を連れてってますが
kenpapaさんのブログ読んで、浜石岳も気になってたんですよね。
けっこう歩くのかと思ってたら頂上直下に駐車場が。。。

来週は静岡方面に行く予定なので、タイミングが合えば寄ってみます!
2013/12/15 20:55
浜石岳
kontakaさん、おはようございます。
静岡の山が初めての人を案内するのはここと決めていますよ。
5時間ぐらいの健脚向けから5分もかからない超楽ちんコースまで各種取り揃えてお待ちいたしておりますので是非どうぞ。
週末は泊りがけの飲み会があるのですが天気次第で飲み会の前に一歩きするかも知れませんのでその時に会えると良いですね。
2013/12/16 4:34
快晴浜石岳♪
kikiさま♪ kenpapaさま♪ tackn君
macory ちゃん♪

凄く美しい富士山最高の眺めでしたね
賢パパさま♪のテリトリーお山も海も明確でですね。

富士山がとても立派 きれいですね、素晴らしいです。

反対側から車登れるのですね??

又暇の時みなさまとご一緒させてね。

美しい富士山大好物で     minnie
2013/12/16 17:33
minnieさん
車2台で行って一台をあらかじめ頂上の駐車場にデポしてからminnieさんたちが停めた駐車場まで戻って歩き始めました。
ササユリの季節が一番かも知れませんね。
開花が近くなったら情報を入れますので頃合いを見計らってお出かけください。
2013/12/16 18:00
時は過ぎゆく、、、日々精一杯にですなぁ〜
kenpapa さま
kiki さま
tackn さま
macory さま

良いお天気に恵まれて、その後は飲みもあって最高ジャマイカ
というよりずっとさいこーが続いておりますねぇ〜

今年はしぞーかの迎賓館浜石岳&花見も経験させていただいて

時の過ぎるのは速いものです

来年は私も折り返しの年となりますから、、、年男でもありますから、ちょっち暴れ馬せうか
2013/12/16 21:36
>kontakaさん♪
kontakaさん、こんにちわ 初めまして!

浜石岳、とっても良かったです♪
頂上直下の駐車場からも良いのですが、
賢パパに案内していただいた、この30分コース。
クライマックスがかなりの感動モノでした!
2013/12/17 1:12
>minnieさん♪
minnieさん、こんにちわ♪

前から行きたかった浜石岳に賢パパが案内してくれて、やっと行ってこれました〜♪
本当にこの山素晴らしいですね〜
山頂は広くて気持ちいいし、途中の展望も素晴らしいし、
手に取れそうなほど近くに見える駿河湾は広くてキラキラ☆☆
超ショートコースでしたが大感動の眺めでした!
しかも車2台駆使のセレブ登山
賢パパさんのおかげでマコリご満悦でございまする〜!
2013/12/17 1:17
>芋さん♪
芋さん、こんにちわ♪

この後、川根で飲みまくりすぎ、喋りまくりすぎ。
本日までオカマちゃんみたいな声になっとります(T▽T)
浜石岳、芋さんロング〜で歩かれたんですってね!
私も歩いてみたいなー。
今回はマコリの為に賢パパが超セレブコースを企画してくれたので、
うちのヘタレお嬢の大変お気に入りの山になった様です〜。

い、芋さん、、、、暴れ馬って・・・!?
2013/12/17 1:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら