高松山〜松田山-富嶽を眺めてのひだまりハイク-
- GPS
- 06:35
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 1,095m
コースタイム
天候 | 終日快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
事前にきっぷを買う必要があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています。道標類は充実していました。 登山地図&地理院地図にある、東名道をくぐって直ぐに左折し、みかん畑のなかを北上して251mピークへ向かうルートは、新東名高速道建設工事のため通行できません。 |
その他周辺情報 | 吉田栄一果樹園:みかん300円/kg 新松田駅近の”若松食堂”で遅めのお昼 |
写真
感想
好天の週末、金曜日は残業だったけれども、普段よりちょっと遅めの出発だったので寝坊せずに山北駅に到着。
国土地理院の2万5千図とヤマレコアプリを片手に駅を出発。川西屋酒造の前を通ると仄かに蒸米の香りが。今冬はどんなお酒ができるか楽しみです。
東名の高架をくぐり、計画していたルートで尾根に取り付こうかと思ったら、新東名高速の工事で通れなくなっていた。休工中だったのでちょいと迂回して本来のルートに合流したけれど、新東名が完成したらここのルートはどうなるかな。
ビリ堂の馬頭観音さまにお参りし、植林帯を登っていくと視界が開けて山頂に到着。
西側には冠雪した富士山がくっきり。初冬の日差しを浴びてブランチとしました。
ゆったり休んでから、松田山へ向かいます。途中で中学生?の団体とスライドしましたが、総勢で40人ほどだったでしょうか。ハイキングに人気の山なんですね。
尺里峠から第六天へ向かうことにします。道なりに進んでも高度が上がらない。富士山の展望スポットでルート違いに気づき、峠に戻り虫沢方面へ20mほど進んだところに入口がありました。こちらは踏み跡は薄め。第六天の三角点から峠には戻らず、そのまま進み、地図を確認しながら最明寺史跡公園へ下ります。公園は静かで、シーズンオフなら、テント設営の練習に使えそうな雰囲気でした。
公園から先はほとんど舗装路歩き。みかん畑の中を抜けていくと、1kg300円の看板があったので購入することに。袋詰したものを渡されるかと思ったら、コンテナを持ってきて自分で選ぶスタイルでした。うーむ、目利きかどうか試されるな。菜の花が咲き始めたハーブガーデンにも寄り道して松田駅に到着。
折角来たので、ハーブガーデンのイルミネーションと小田急電車と絡めて撮ってみようと17時の点灯開始まで時間つぶし。若松食堂で遅めのお昼ごはんにしてから、酒匂川の堤防でカメラを構えます。陽が落ちて宵の帳が降りるなか、なんとかイルミネーションをバックに電車を撮ることができました。
2021年もあと僅か、山歩き納めはどこにしようかな。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する