記録ID: 3825795
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
二子山(横瀬)〜武川岳〜伊豆ヶ岳
2021年12月11日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,385m
- 下り
- 1,403m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:29
距離 16.2km
登り 1,401m
下り 1,403m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:正丸13:58→15:23池袋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたハイキングコースだが、細かいアップダウンが多く意外と疲れる 注意箇所は以下の通り ・二子山雌岳の手前:樹林帯の急斜面を直登するが足元すべりやすい、ロープが張ってあり非常に助かる(下りだともっと気をつかっただろう) ・焼山の手前:少しだけ岩場があり、ロープが設置されている ・林道から分かれて鳶岩山まで:すべりやすい急斜面が断続する |
写真
感想
登山靴を新調した。
前に履いていたスポルティバのトランゴキューブが歩きやすかったが、同じモデルでは芸がないので、似たようなクラスのレザー使いで少し丈夫そうなトランゴアルプエボにした。
早速、足慣らしのため、奥武蔵に行ってきた。
このコースを少しなめていたが、細かいアップダウンが多く意外と疲れた。
また、ハイキングコースという気の緩みか、2回もルート間違いをやらかした。
1回目は武川岳からの下り始めで、前武川岳へ南東方向の尾根へ進むべきところを東方向の尾根に入りかけてしまった。
2回目は正丸峠から調子にのって車道を下りすぎ、正丸駅へのショットカットルートを通り越してしまい、少し回り道をしてしまった。
いずれもGPSで早めに気づいたので良かったが、こまめのルートチェックは必須だ。
新しい靴はまだ固いので足首の痛みやかかとの擦れが気になったが、サイズ・フィット感や靴底のグリップ感は概ね満足できた。履いてるうちに徐々に足に馴染んでいくだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
私はいずれのピークにも全く馴染みがないですが、試し履きにも適した好ルートっぽいですね。お近くの奥多摩・(奥)秩父にはこのようなところが多くあって羨ましいです。実は私も最近訪問してるんですけど(訳ありでレコ書きは全然進まない^^;)、場所によっては自宅からのアクセスが存外遠くない感触を得たので、来年以降このエリアにもっと目を向けてみようと考えているところです。
登山靴同じモデルでしたか?!
先日ご一緒した際にスポルティバの靴を履かれているのは気づいてたのですが、アルプエボでしたか。
写真を見直すと、powruipoteさんのは最新型?のイエロータイプ、私のは製造中止となっているブラウンタイプで色違いのようです。(神保町の石井スポーツに残っていた古いモデルでした)
ところで、奥武蔵や奥多摩方面は東京から近くて、駅から直接登れるところが魅力ですね。寒い時期のハイキングやシーズンオフ期のちょっとしたトレーニングに向いてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する