ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3835335
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【千葉県一周15】椎柴駅〜犬吠駅*チーバくんの耳*GPSでチーバくんを描くゾ♪

2021年12月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:32
距離
29.0km
登り
141m
下り
118m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
0:34
合計
7:32
8:03
348
椎柴駅
13:51
14:02
57
14:59
15:22
13
15:35
銚子駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:成田線「椎柴駅」
帰り:銚子電鉄「犬吠駅」
その他周辺情報 観光名所盛りだくさんで楽しいエリア😁
今日は、チーバくんの耳を歩きます♪
2021年12月13日 04:48撮影
6
12/13 4:48
今日は、チーバくんの耳を歩きます♪
それではスタートです♪
10
それではスタートです♪
お馴染みの利根川遊歩道〜。海まではあと8.5km。
2021年12月13日 08:14撮影 by  SOV36, Sony
2
12/13 8:14
お馴染みの利根川遊歩道〜。海まではあと8.5km。
残念ながら利根川遊歩道はここまで。海まで○○の結末は見られませんでした〜💦来年の4月に完成予定だそうです。(本来は工事中のため立ち入り禁止です。)
2021年12月13日 08:45撮影 by  SOV36, Sony
1
12/13 8:45
残念ながら利根川遊歩道はここまで。海まで○○の結末は見られませんでした〜💦来年の4月に完成予定だそうです。(本来は工事中のため立ち入り禁止です。)
という訳で、普通の車道を歩きます。
2021年12月13日 09:02撮影 by  SOV36, Sony
1
12/13 9:02
という訳で、普通の車道を歩きます。
朝は寒かったり今は暑かったりでなんか身体の調子がおかしい( ;∀;)
2021年12月13日 09:26撮影 by  SOV36, Sony
3
12/13 9:26
朝は寒かったり今は暑かったりでなんか身体の調子がおかしい( ;∀;)
銚子大橋。すごく大きい橋でした。
2021年12月13日 09:51撮影 by  SOV36, Sony
1
12/13 9:51
銚子大橋。すごく大きい橋でした。
うぬぬ…身体がダルイ(´Д`;)。。スーパーへ駆け込む。
2021年12月13日 09:52撮影 by  SOV36, Sony
1
12/13 9:52
うぬぬ…身体がダルイ(´Д`;)。。スーパーへ駆け込む。
のんびり休憩。アイス食べたら元気出てきた!💪 季節外れの熱中症?休憩所があって感謝です😭
2021年12月13日 10:04撮影 by  SOV36, Sony
5
12/13 10:04
のんびり休憩。アイス食べたら元気出てきた!💪 季節外れの熱中症?休憩所があって感謝です😭
お世話になったスーパーTAIYOさん。本当に助かりました。ありがとうございましたm(__)m
2021年12月13日 10:30撮影 by  SOV36, Sony
2
12/13 10:30
お世話になったスーパーTAIYOさん。本当に助かりました。ありがとうございましたm(__)m
それでは銚子駅へ♪ヒゲタとヤマサ、2つの醤油工場があります😀(行かなかったけど)
2021年12月13日 10:37撮影 by  SOV36, Sony
1
12/13 10:37
それでは銚子駅へ♪ヒゲタとヤマサ、2つの醤油工場があります😀(行かなかったけど)
おお!チーバくん!!!Σ(゜∀゜*)!!会えて嬉ピ😍
2021年12月13日 10:44撮影 by  SOV36, Sony
6
12/13 10:44
おお!チーバくん!!!Σ(゜∀゜*)!!会えて嬉ピ😍
銚子駅。今日はずっと太陽が正面から照りつけて暑い(笑)
2021年12月13日 10:45撮影 by  SOV36, Sony
2
12/13 10:45
銚子駅。今日はずっと太陽が正面から照りつけて暑い(笑)
駅の観光案内所にて銚子の観光地図をget♪見やすい地図つき〜😊今日はたくさん観光しまっす♪
2021年12月13日 10:51撮影 by  SOV36, Sony
1
12/13 10:51
駅の観光案内所にて銚子の観光地図をget♪見やすい地図つき〜😊今日はたくさん観光しまっす♪
まだしばらく川沿い歩き。それにしても川幅が広い。もうすぐ海だからかな?
2021年12月13日 11:04撮影 by  SOV36, Sony
2
12/13 11:04
まだしばらく川沿い歩き。それにしても川幅が広い。もうすぐ海だからかな?
このあたりは美味しそうな海鮮料理屋さんがたくさんありました😋
2021年12月13日 11:18撮影 by  SOV36, Sony
2
12/13 11:18
このあたりは美味しそうな海鮮料理屋さんがたくさんありました😋
千人塚。海難事故で亡くなった方の慰霊碑です。
2021年12月13日 11:43撮影 by  SOV36, Sony
1
12/13 11:43
千人塚。海難事故で亡くなった方の慰霊碑です。
ギョギョギョ!Σ(゜Д゜) 道端に魚。これってフグ・・・?
2021年12月13日 11:53撮影 by  SOV36, Sony
3
12/13 11:53
ギョギョギョ!Σ(゜Д゜) 道端に魚。これってフグ・・・?
ウオー!(魚)Σ( ̄□ ̄|||)危ない、踏むところでしたよ(◎_◎;)…サメのような…なんじゃこりゃ?
2021年12月13日 11:55撮影 by  SOV36, Sony
2
12/13 11:55
ウオー!(魚)Σ( ̄□ ̄|||)危ない、踏むところでしたよ(◎_◎;)…サメのような…なんじゃこりゃ?
銚子ポートタワーを発見。展望台へ♪地球の丸く見える丘とセットで拝観料700円です😃
2021年12月13日 11:56撮影 by  SOV36, Sony
3
12/13 11:56
銚子ポートタワーを発見。展望台へ♪地球の丸く見える丘とセットで拝観料700円です😃
綺麗に湾曲した利根川。歩いたなぁ〜
2021年12月13日 12:07撮影 by  SOV36, Sony
2
12/13 12:07
綺麗に湾曲した利根川。歩いたなぁ〜
左奥にツンと尖って見えるのが犬吠埼灯台。正面やや右のこんもりした所が愛宕山、「地球の丸く見える丘展望台」どちらもこのあと向かう場所です♪
2021年12月13日 12:08撮影 by  SOV36, Sony
1
12/13 12:08
左奥にツンと尖って見えるのが犬吠埼灯台。正面やや右のこんもりした所が愛宕山、「地球の丸く見える丘展望台」どちらもこのあと向かう場所です♪
麓の公園で休憩(^^)
2021年12月13日 12:40撮影 by  SOV36, Sony
3
12/13 12:40
麓の公園で休憩(^^)
海だ!ヽ(゚∀゚ヽ)
2021年12月13日 13:04撮影 by  SOV36, Sony
4
12/13 13:04
海だ!ヽ(゚∀゚ヽ)
(*´ω`)ザブーン♪はっきりとはわからなかったけどようやく120kmの利根川歩きを終え太平洋に出ました〜
2021年12月13日 13:08撮影 by  SOV36, Sony
2
12/13 13:08
(*´ω`)ザブーン♪はっきりとはわからなかったけどようやく120kmの利根川歩きを終え太平洋に出ました〜
犬吠埼灯台が見えてきました👀♪また太陽が直撃😅
2021年12月13日 13:21撮影 by  SOV36, Sony
2
12/13 13:21
犬吠埼灯台が見えてきました👀♪また太陽が直撃😅
良き(*´ω`*)
2021年12月13日 13:31撮影 by  SOV36, Sony
5
12/13 13:31
良き(*´ω`*)
到着〜♪それでは灯台を上ります。拝観料300円。
2021年12月13日 13:49撮影 by  SOV36, Sony
2
12/13 13:49
到着〜♪それでは灯台を上ります。拝観料300円。
展望台からの眺め。
2021年12月13日 13:53撮影 by  SOV36, Sony
4
12/13 13:53
展望台からの眺め。
歩いてきた君ヶ浜。遠くにポツンとさっきいた銚子ポートタワー。
2021年12月13日 13:53撮影 by  SOV36, Sony
4
12/13 13:53
歩いてきた君ヶ浜。遠くにポツンとさっきいた銚子ポートタワー。
楽しかった♪ここからのアングルもなかなか😁
2021年12月13日 14:15撮影 by  SOV36, Sony
4
12/13 14:15
楽しかった♪ここからのアングルもなかなか😁
海を見ながら歩くのは気持ちいい😊
2021年12月13日 14:26撮影 by  SOV36, Sony
2
12/13 14:26
海を見ながら歩くのは気持ちいい😊
長崎鼻。こちらは工事中のため近くへは行けません。
2021年12月13日 14:29撮影 by  SOV36, Sony
1
12/13 14:29
長崎鼻。こちらは工事中のため近くへは行けません。
キャベツ畑。今度は西陽かい(+_+)💦
2021年12月13日 14:50撮影 by  SOV36, Sony
6
12/13 14:50
キャベツ畑。今度は西陽かい(+_+)💦
愛宕山、地球の丸く見える丘展望台に到着♪銚子ポートタワーで買ったお得なセット券で展望台へ♪
2021年12月13日 14:58撮影 by  SOV36, Sony
1
12/13 14:58
愛宕山、地球の丸く見える丘展望台に到着♪銚子ポートタワーで買ったお得なセット券で展望台へ♪
それでは地球の丸さを感じましょう😁
2021年12月13日 15:03撮影 by  SOV36, Sony
4
12/13 15:03
それでは地球の丸さを感じましょう😁
犬吠埼灯台。
2021年12月13日 15:03撮影 by  SOV36, Sony
3
12/13 15:03
犬吠埼灯台。
筑波山😄
2021年12月13日 15:04撮影 by  SOV36, Sony
3
12/13 15:04
筑波山😄
屏風ヶ浦。
2021年12月13日 15:04撮影 by  SOV36, Sony
3
12/13 15:04
屏風ヶ浦。
フィリピン?🤔
2021年12月13日 15:05撮影 by  SOV36, Sony
4
12/13 15:05
フィリピン?🤔
地球の丸さをたくさん感じました。銚子名物のぬれ煎餅100円とカフェラテ100円でひと休み。
2021年12月13日 15:14撮影 by  SOV36, Sony
5
12/13 15:14
地球の丸さをたくさん感じました。銚子名物のぬれ煎餅100円とカフェラテ100円でひと休み。
この辺りはキャベツ畑がすごい。
2021年12月13日 15:26撮影 by  SOV36, Sony
1
12/13 15:26
この辺りはキャベツ畑がすごい。
銚子電鉄の犬吠駅に到着〜。銚子までは350円。現金のみ。切符は乗ってるときに車掌さんが確認しに来ます(笑)
2021年12月13日 15:33撮影 by  SOV36, Sony
1
12/13 15:33
銚子電鉄の犬吠駅に到着〜。銚子までは350円。現金のみ。切符は乗ってるときに車掌さんが確認しに来ます(笑)
電車が到着〜♪
2021年12月13日 15:41撮影 by  SOV36, Sony
2
12/13 15:41
電車が到着〜♪
一つ一つの駅にタイトルが付いていて、アナウンスで教えてくれました(笑)昭和感満載😊
2021年12月13日 15:45撮影 by  SOV36, Sony
5
12/13 15:45
一つ一つの駅にタイトルが付いていて、アナウンスで教えてくれました(笑)昭和感満載😊
終点の〜絶対にあきらめない〜銚子駅に到着。本日のチーバ散歩、これにて終了です♪
2021年12月13日 15:59撮影 by  SOV36, Sony
5
12/13 15:59
終点の〜絶対にあきらめない〜銚子駅に到着。本日のチーバ散歩、これにて終了です♪
撮影機器:

感想

長らく続いた利根川歩きをようやく終え、楽しみにしていたチーバくんの耳エリアに突入♪これまでが修行のような道だったので、今回は観光たっぷり♪久々にのんびりと楽しいチーバ散歩ができました😃

上着忘れによる冷えと直射日光暑さという温度差から体調不良を起こし、一時はどうなるかと思いましたが快適な室内でゆっくりと休めてアイスのお陰で復活。ほんと助かりましたm(_ _)mしかしながら
朝、東に向けて歩く→太陽正面
昼、南に向けて歩く→太陽正面
午後、西に向けて歩く→太陽正面
これはほんとしんどかった😅山と違って平地、しかも遮るものがない海沿い&川沿いの道の場合、太陽の向きを考えて歩くのも必要だなぁなんてことを思いました。

今回は久々に千葉を満喫しました♪一度は乗ってみたかったぬれ煎餅で見事経営危機を乗り越えた銚子電鉄にも乗り、お煎餅も食べることができて満足😋 欲を言うと銚子の海鮮丼を食べたかったけど、体調がなんとなく微妙だったところもあり今回は食べられず😂 この先、まだ残している鴨川〜銚子までの太平洋エリアで海鮮丼リベンジを果たしたいです♪💪まだまだチーバ散歩頑張るぞー!オー!(^○^)




奇跡のぬれ煎餅
https://www.choshi-dentetsu.jp/vspot/7/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人

コメント

Yamano-Rozariaさん

いつも楽しく読ませていただいています。4コマのおちでは笑ってしまいました。
チーバくん達成して、この企画が終わってしまうのを心配していますが、残46都道府県あるから大丈夫ですかね?
2021/12/17 10:40
smiyabeさん

こんにちは😃!
コメントありがとうございます♪
確かに、今はチーバくん達成することが楽しみですが終わってしまった後を考えると寂しくなりそうです。。。しかしながら、しばらく山に登っていないので山にも行きたいなー、なんてウズウズもしています(笑)
え!46都道府県全部ですか??(o゚Д゚ノ)ノ
すごいですね、めざせ!令和の伊能忠敬〜!
2021/12/17 12:11
Yamano-Rozariaさん、こんばんは
4コマの味のあるイラストがniceです。
まさかのムンクの叫び(笑)気温差は要注意ですね。
いやいや銚子電鉄や犬吠埼の景色、良き、ですね〜。
これからは外房。太平洋の大海原や、早春の風景を楽しみにしています。
2021/12/17 23:19
JiroDaiさん

おはようございます(^-^)/
電車での移動距離が長いと自然と絵を描く時間ができますねー久々に4コマ書きました。ムンクをわかっていただけて嬉しいです?😁
この先は楽しみゾーンです♪一足早い房総の春を感じつつ地道に頑張ります😋
2021/12/18 7:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら