ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3838109
全員に公開
ハイキング
近畿

五蔵山〜岩谷山 修験者の足跡を探訪〔宍粟50名山35・38〕(兵庫県宍粟市

2021年12月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
7.9km
登り
654m
下り
663m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

◆所要時間 5時間25分 ●歩行距離 7.9km ▲総上昇量 804m
10:05 深河谷(ふかだに)上部 Ⓟ
11:50 五蔵山(ごぞうやま)
   「検深河谷(ふかだに)▲790.76m」〜12:20
12:45 松ノサキ山(まつのさきやま)「▲780m」
13:30 岩谷山(いわたにやま)
   「掘Π太僉覆△鼎漾泡732.51m」
15:10 池王神社(いけのうじんじゃ)
15:30 深河谷上部 Ⓟ
天候 晴れ 時々 小雪
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●乗用車
・国道29号の安積交差点を経て県道6号線に入り、大きな道標から深河谷の集落を目指します。
Ⓟ駐車場
・深河谷集落の上部にある消防団施設の前から道なりに狭く急な道路を上がると、お墓の前に数台の駐車場がある。
コース状況/
危険箇所等
《山行概要》
・山裾に縄文・弥生遺跡の残る歴史ある集落の上部から五蔵山を経て岩谷山へ、修験者の足跡を訪ねて自然豊かな山域の不明瞭なルートを周回します。
【◆入山】
・お墓の上部から小さな流れを渡り、山腹の標識に従って植林の踏跡を上がると古い修験者のお堂の跡がある。すぐ先の山腹を巻くと、不動明王が祀られていた岩窟のある不動滝に出る。
・ルートに戻り、急な尾根を頑張ると、やがて道標のある広い尾根に乗る。さらにシャクナゲ群落の急な展望岩場をクリヤーする。
【▲五蔵山】
・主稜線に乗って一登りで山頂に到着するが、北部の山々は小雪に阻まれて展望は僅か。
・日溜まりを探してお弁当を広げ、賑やかなお昼休みの一時を過ごす。
【▲松ノサキ山(小字名)】
・縦走路を辿ると、あっけなく展望の良い山頂に至る。
【▲岩谷山】
・縦走尾根から作業道に乗り、弥治郎谷の峠を直進して、終点から藪っぽい踏み跡を登ると、高木に囲まれた岩谷山に到着。
【◎下山分岐】
・作業道終点に戻り、さらに北へ尾根を上がると池王神社への下山標識に出る。
・このピークにはNHKの受信アンテナがあったが、現在は受信ケーブルの埋設プラ杭とNHKの標識が下山路に残る。このプラ杭とNHKの管理路が山麓へ続くが、あえてルートをショートカットしながら極楽尾根を気ままに下る。
【◆下山】
・アカガシ林でも有名な池王神社に下山の報告をして、深河谷集落を巡って駐車地へ無事帰着。
その他周辺情報



ルート詳細図(クリック→元サイズ→拡大)
ルート詳細図(クリック→元サイズ→拡大)
深河谷集落上部のお墓Ⓟで入山支度
2021年12月13日 10:07撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 10:07
深河谷集落上部のお墓Ⓟで入山支度
お墓の上の小さな流れを渡って登山標識に従う
2021年12月13日 10:11撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 10:11
お墓の上の小さな流れを渡って登山標識に従う
お堂跡を探訪
2021年12月13日 10:13撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 10:13
お堂跡を探訪
修験者が修行した不動滝に立ち寄る
2021年12月13日 10:16撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 10:16
修験者が修行した不動滝に立ち寄る
植林の小尾根の急登に耐えて主尾根に出る
2021年12月13日 10:49撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 10:49
植林の小尾根の急登に耐えて主尾根に出る
アップダウンの続く尾根を頑張る
2021年12月13日 11:09撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 11:09
アップダウンの続く尾根を頑張る
大きな山容の東山が対峙する
2021年12月13日 11:12撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
12/13 11:12
大きな山容の東山が対峙する
ワイルドな岩場が点在
2021年12月13日 11:19撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 11:19
ワイルドな岩場が点在
標高750mの尾根にブナが一本ありました
2021年12月13日 11:24撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
12/13 11:24
標高750mの尾根にブナが一本ありました
葉の側脈は13対でイヌブナのようです
2021年12月13日 11:26撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
12/13 11:26
葉の側脈は13対でイヌブナのようです
激下り〜〜滑ります
2021年12月13日 11:40撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 11:40
激下り〜〜滑ります
シャクナゲ尾根の展望岩場
2021年12月13日 11:42撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 11:42
シャクナゲ尾根の展望岩場
またまた激下り〜慎重に〜
2021年12月13日 11:44撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
12/13 11:44
またまた激下り〜慎重に〜
ようやく五蔵山に到着☺
2021年12月13日 11:58撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
12/13 11:58
ようやく五蔵山に到着☺
五蔵山の四等三角点標石「検深河谷▲790.76m」
2021年12月13日 11:54撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
12/13 11:54
五蔵山の四等三角点標石「検深河谷▲790.76m」
五蔵山で定番の記念写真〜♪
2021年12月13日 11:59撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
12/13 11:59
五蔵山で定番の記念写真〜♪
山頂を辞してシャクナゲ谷分岐を通過
2021年12月13日 12:41撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 12:41
山頂を辞してシャクナゲ谷分岐を通過
先程まで居た五蔵山を手前に望む
2021年12月13日 12:46撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
12/13 12:46
先程まで居た五蔵山を手前に望む
松ノサキ山「▲780m」で一息入れます
2021年12月13日 12:46撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 12:46
松ノサキ山「▲780m」で一息入れます
五蔵山が見えています
2021年12月13日 12:56撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 12:56
五蔵山が見えています
縦走路から作業道に乗ります♪
2021年12月13日 12:59撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 12:59
縦走路から作業道に乗ります♪
作業道終点から岩谷山を往復します
2021年12月13日 13:21撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 13:21
作業道終点から岩谷山を往復します
藪っぽい登路を辿ります
2021年12月13日 13:25撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 13:25
藪っぽい登路を辿ります
岩谷山の切り開きに到着
2021年12月13日 13:29撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 13:29
岩谷山の切り開きに到着
岩谷山の三等三角点標石「掘Π太僊732.51m」
2021年12月13日 13:37撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
12/13 13:37
岩谷山の三等三角点標石「掘Π太僊732.51m」
行者山の双耳峰が対峙する
2021年12月13日 13:32撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
12/13 13:32
行者山の双耳峰が対峙する
岩谷山でお決まりの記念写真〜♪
2021年12月13日 13:36撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
12/13 13:36
岩谷山でお決まりの記念写真〜♪
岩谷山頂を辞して往路の踏み跡を下る
2021年12月13日 13:40撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 13:40
岩谷山頂を辞して往路の踏み跡を下る
池王神社への下山分岐にやってきました
2021年12月13日 13:49撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 13:49
池王神社への下山分岐にやってきました
分岐には、村界標石とNHKの受信アンテナ跡が残る
2021年12月13日 13:50撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 13:50
分岐には、村界標石とNHKの受信アンテナ跡が残る
このあたりには、キツツキの穴が点在します
2021年12月13日 13:55撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 13:55
このあたりには、キツツキの穴が点在します
極楽尾根のNHKケーブル埋設プラ杭を追って降りて行きます
2021年12月13日 14:16撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 14:16
極楽尾根のNHKケーブル埋設プラ杭を追って降りて行きます
作業道谷山線へ急降下します
2021年12月13日 14:46撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 14:46
作業道谷山線へ急降下します
作業道に出ました
2021年12月13日 14:48撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 14:48
作業道に出ました
池王神社に下山の報告
2021年12月13日 15:05撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 15:05
池王神社に下山の報告
境内にあるアカガシ(県天)
2021年12月13日 15:06撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
12/13 15:06
境内にあるアカガシ(県天)
アカガシの説明
2021年12月13日 15:07撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 15:07
アカガシの説明
池王神社の随神門を辞します
2021年12月13日 15:09撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 15:09
池王神社の随神門を辞します
神社参道脇の登山標柱
2021年12月13日 15:11撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
12/13 15:11
神社参道脇の登山標柱
深河谷集落を俯瞰
2021年12月13日 15:20撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
12/13 15:20
深河谷集落を俯瞰
出発地へ全員無事に戻ってきました
2021年12月13日 15:29撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
12/13 15:29
出発地へ全員無事に戻ってきました
撮影機器:

感想


【感想・メモ】
・修験者が駆け巡った歴史ある山域で、僅かな道標や目印を追って不明瞭ながら爽快な稜線を辿れば、展望の良いワイルドで少し厳しい山行が楽しめます。
・五蔵山は今回の参加者の所有地で、山域の隅々まで熟知しており、植生や歴史遺構を詳しく知ることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら