ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3839740
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

【公共交通機関で百名山】霧島山・九州遠征1

2021年12月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:55
距離
5.2km
登り
526m
下り
511m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:51
休憩
0:00
合計
1:51
距離 5.2km 登り 526m 下り 529m
11:04
42
11:47
11:47
9
11:56
11:57
12
12:08
12:08
11
12:20
12:20
5
12:26
12:26
30
12:55
12:55
2
12:58
ゴール地点
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
羽田-鹿児島 7:25-9:25 SNA071(ソラシドエア)6,990円
鹿児島空港-丸尾 9:40-10:14 660円(鹿児島交通)
丸尾-えびの高原 10:30-10:56 440円(霧島連山周遊バス)
えびの高原-丸尾 13:00-14:02 770円(霧島連山周遊バス)
※往きと値段が違うのは、帰りは高千穂峰を経由するため

鹿児島空港(バス)
https://www.koj-ab.co.jp/ground-transportation/public-transportation.html

霧島連山周遊バス
https://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/bus/renzan.html
コース状況/
危険箇所等
日本百名山だけあって完璧な整備状況です
その他周辺情報 後泊: 民宿みちや荘 4,700円+入湯税180円(楽天トラベル)。楽天の予約確認メールではクレジットカード利用不可になってましたが使えました。
初めて使うソラシドエア。LCCではありません。機内では無料で飲み物もでます。
2021年12月16日 06:36撮影 by  iPhone 11, Apple
30
12/16 6:36
初めて使うソラシドエア。LCCではありません。機内では無料で飲み物もでます。
鹿児島空港到着。霧島温泉行きのバスは9番乗り場です。
2021年12月16日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
7
12/16 9:30
鹿児島空港到着。霧島温泉行きのバスは9番乗り場です。
鹿児島空港から乗ったバスは丸尾で下車。時刻表にも「丸尾①」の表示がありますが、車内アナウンスは「まるお」です。「丸尾②」は道路の反対側です。
2021年12月16日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
10
12/16 10:12
鹿児島空港から乗ったバスは丸尾で下車。時刻表にも「丸尾①」の表示がありますが、車内アナウンスは「まるお」です。「丸尾②」は道路の反対側です。
バス停前の温泉蒸気蒸し販売所。次のバスまで少し時間があるのでなにか買ってみよう。
2021年12月16日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
10
12/16 10:17
バス停前の温泉蒸気蒸し販売所。次のバスまで少し時間があるのでなにか買ってみよう。
中華ちまき250円。アツアツで美味しいです。
2021年12月16日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
44
12/16 10:20
中華ちまき250円。アツアツで美味しいです。
丸尾からえびの高原まで乗ったバス。空港からのバスもこのタイプです。
2021年12月16日 10:59撮影 by  iPhone 11, Apple
11
12/16 10:59
丸尾からえびの高原まで乗ったバス。空港からのバスもこのタイプです。
下車したのは自分ひとり(乗っていたのは2人)
2021年12月16日 11:04撮影 by  iPhone 11, Apple
8
12/16 11:04
下車したのは自分ひとり(乗っていたのは2人)
では出発
2021年12月16日 11:04撮影 by  iPhone 11, Apple
6
12/16 11:04
では出発
登山口の注意事項
2021年12月16日 11:05撮影 by  iPhone 11, Apple
9
12/16 11:05
登山口の注意事項
よく整備されています
2021年12月16日 11:15撮影 by  iPhone 11, Apple
13
12/16 11:15
よく整備されています
硫黄山火山展望所
2021年12月16日 11:29撮影 by  iPhone 11, Apple
26
12/16 11:29
硫黄山火山展望所
◯合目表示がある。全行程2kmくらいなので200mおきです。
2021年12月16日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9
12/16 11:36
◯合目表示がある。全行程2kmくらいなので200mおきです。
避難小屋かな
2021年12月16日 11:47撮影 by  iPhone 11, Apple
10
12/16 11:47
避難小屋かな
休憩所でした
2021年12月16日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
12
12/16 11:48
休憩所でした
九合目。ガスガスです。
2021年12月16日 12:04撮影 by  iPhone 11, Apple
12
12/16 12:04
九合目。ガスガスです。
山頂。韓国はおろか眼下にある大浪池も見えません。
2021年12月16日 12:08撮影 by  iPhone 11, Apple
47
12/16 12:08
山頂。韓国はおろか眼下にある大浪池も見えません。
地鶏。山中ひとりとすれ違ったのみ。
2021年12月16日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
55
12/16 12:10
地鶏。山中ひとりとすれ違ったのみ。
えびの高原に戻ってきました
2021年12月16日 12:56撮影 by  iPhone 11, Apple
10
12/16 12:56
えびの高原に戻ってきました
定刻にやってきたバス
2021年12月16日 13:00撮影 by  iPhone 11, Apple
9
12/16 13:00
定刻にやってきたバス
この日に泊まる民宿みちや荘。2時ではまだ開いてなかった。
2021年12月16日 14:08撮影 by  iPhone 11, Apple
12
12/16 14:08
この日に泊まる民宿みちや荘。2時ではまだ開いてなかった。
本来は4時かららしいけれど2時半には入れました。一人だしこれで十分。
2021年12月16日 14:47撮影 by  iPhone 11, Apple
39
12/16 14:47
本来は4時かららしいけれど2時半には入れました。一人だしこれで十分。
お風呂。もちろん温泉です。
2021年12月16日 16:12撮影 by  iPhone 11, Apple
30
12/16 16:12
お風呂。もちろん温泉です。
宿は素泊りなので夕食がてら居酒屋へ。こういう番組むかしあったなぁ。
2021年12月16日 18:00撮影 by  iPhone 11, Apple
14
12/16 18:00
宿は素泊りなので夕食がてら居酒屋へ。こういう番組むかしあったなぁ。
突出しのおぼろ豆腐。九州はアサヒビールが出てくることが多い気がする。
2021年12月16日 18:01撮影 by  iPhone 11, Apple
36
12/16 18:01
突出しのおぼろ豆腐。九州はアサヒビールが出てくることが多い気がする。
ネット情報で評価が高いねぎだしまき700円
2021年12月16日 18:09撮影 by  iPhone 11, Apple
36
12/16 18:09
ネット情報で評価が高いねぎだしまき700円
これがホントの地鶏。地鶏というと宮崎のイメージですが、それは宮崎県の宣伝がうまかったからで、鹿児島にもあります。
2021年12月16日 18:16撮影 by  iPhone 11, Apple
42
12/16 18:16
これがホントの地鶏。地鶏というと宮崎のイメージですが、それは宮崎県の宣伝がうまかったからで、鹿児島にもあります。
芋焼酎。Back Packerなんて、山ヤにぴったり!
2021年12月16日 18:38撮影 by  iPhone 11, Apple
37
12/16 18:38
芋焼酎。Back Packerなんて、山ヤにぴったり!
撮影機器:

感想

12月でも登れそうということで南九州の山をターゲットにしました。

成田から鹿児島はLCCも飛んでいるけれど、時間があまりよくありません。2020年12月も鹿児島に行ったけど、そのときはJALでした。

鹿児島には、羽田からスカイマークとソラシドエアが飛んでいます。この2社、荷物を預けたり座席指定をすると別料金といった料金体系のLCCではありません。

ということで、ソラシドエアで行くことにしました。木-土の日程だとLCC並みの料金です。LCCと違って非常口座席でも料金の追加はないし、機内では飲物のサービスもあります。

前回霧島山(韓国岳)に登ったのは7年前の2014年10月。そのときはガスがかかって眺望はほとんどなく、大浪池も見えませんでした。韓国岳の名は、遠く韓国まで見渡せるからついた名前なのに。

今回の天候も、小雨が降ってガスガスの眺望ゼロ。残念。

【撤退】高千穂峰(御鉢まで)・九州遠征2
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3840853.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1378人

コメント

かぶります笑 
私は土曜日に行きます!
通院必要なかったら明日は祖母山の予定でした😥
2021/12/16 17:00
botchiさん、こんばんは。
やっぱり九州狙いですか!もう少し暖かいかと思ったら全然です。千葉のほうがましかもしれない。今週末はどこも天候がいまひとつですね〜
(´・ω・)
土曜日は開聞岳です。
2021/12/16 17:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
韓国岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら