大峰山
- GPS
- 06:15
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,038m
- 下り
- 1,053m
コースタイム
10:55弥山-11:50弁天の森-12:55行者還登山口
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
6時40分、行者還トンネルPから登山口へ。
沢沿いを少し歩いて橋を渡る。 ここからが登りであ〜るi
地図で標準タイムを見ても 距離のわりに時間がかかってる
つまり 急登! ってことだぁ〜ネ
と言うことで 例によってボチボチ作戦で登る。。 ふぅ〜
稜線に出ると コースは楽々トレッキング♪
景色が見えたり見えなかったりを繰り返しながら
8時25分、聖宝の宿ってとこを通過。
チョイ不気味な坊さんが座っていらっしゃる。。
見上げる先は弥山山頂、小屋も見えてくる。 また登りじゃぁ〜んi
山登りに来ているにもかかわらず、、 そんなバチ当たり発言の連続である。。
9時15分、弥山山頂。神社みたいになってる。
あーーーーーーーーーーーーーっ! お参りしてねぇ〜〜しi
ザックを小屋前のベンチに置き 八経ヶ岳までのピストン。
コースタイムでは 30分⇔25分になってるけど 身軽なので チョチョ〜〜ィな感じ。
まだ10時過ぎだし お昼には早いんだけど 朝食が早かったので昼食ってことに♪
メニューは 昨日スーパーで買った巻きずし&炊き込み風お弁当&ラーメン&ビール350ml&ウインナー焼き。
ビールは350mlを半分こなので アルコール虚弱体質のワタクシでも大丈V
そーこーしてる間も わりと寒いことに気付く こりゃ下山だねぇ。。
なので10時55分、チョットのアルコールの抜ける間も無く下山開始。。 プチヨッパです ハハハ
時々躓いたりしてるワタクシを後から笑ってる奥様 まぁ、、 プチですから フン!
標高2,000mに満たない山頂だけど ずぅ〜〜っと向こうまで山また山々。。
辺りの木々を見ても明らかに北の山とは違う感じ。
やっぱ 南の山なんだねぇ〜〜。。 と今更です。
11時25分 不気味な坊さん通過。 しばらく歩いた後 稜線からの下り。
この頃になると 奥様の膝が気になりだす。 下りが続くと痛み出すんだなぁ。。
少しずつ ゆっくりめで下りる。 もともと滑りやすいので注意は必要だ。
ちなみに奥様の膝は 靭帯を痛めちゃってるらしい。
要筋トレなのだが 普段の生活では痛くないので 中々取り組めないでいるのだ。
だけどさぁ、、 このままだと そのうち二人で登れなくなっちゃうかもだょ。。
そしたら、、 やめっか♪ フッ♪
12時55分 無事 行者還Pに戻る♪
まぁ 終わってみりゃなんてことない?
つーか ここに来るまでが 並じゃないっしょーーーーーーー!!
南の神様に感謝しつつ 本日 お し ま い 。。
by ヘロヘロ〜
ヘロヘロさま♪
2人仲良しなのですね、かなりロングドライブで
それは同じだけど。。。
大峰山は不気味なお坊さん通過??女人禁制の信仰の山
だから、南の国の山とはいえ秘境ですね----。
minnie
、、ですかねぇ???? ハハハハ
あの坊主 リアル過ぎて不気味でしたよねぇ
女人禁制に
ぉ姉サマは無関係? プププ♪
夫婦で共通の って貴重な気がするんですよ
奥様は膝がよろしくないので 無理できない感じですけど
まぁ、ボチボチやりますわ
minnieさんとこも 仲良しでしょ♪
by ヘロヘロ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する