記録ID: 3852146
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
🗻展望日和【陣馬山〜景信山】
2021年12月21日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 895m
- 下り
- 807m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 5:28
距離 15.0km
登り 895m
下り 825m
14:35
小仏バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■霜が溶けてぬかるんでいるところがあります。特に景信山山頂が顕著です |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
日中は気温が上がり晴天とのことで、展望と日だまりを求め陣馬山に出かけました。
栃谷尾根は、普段使っている一ノ尾尾根よりも針葉樹の植林帯が多く単調な印象でした。ただ、尾根に取りつく手前の開けたところからの丹沢と富士山の眺めは素晴らしかったです。
山頂からの眺めは、南アルプスが素晴らしかったです。これまで見た中で一番クリアでした。展望を満喫した後は景信山まで歩きました。縦走路は紅葉時期もすっかり終わり霜がおりた冬の姿になっていました。所々日だまりもあり明るい道は気分もいいものです。朝は冷え込みましたが、日中の気温は上がり楽しい一日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する