記録ID: 3852277
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
茅丸・生藤山のあたり〜富士山見ながら…ただし、時々です。
2021年12月21日(火) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:54
距離 17.2km
登り 1,030m
下り 1,161m
15:13
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
下山は上野原駅へ。バスもあるけど1日2本だけ。(富士急バス) 鎌沢に下ると藤野方面へバスがあります。(神奈川中央交通) |
コース状況/ 危険箇所等 |
生藤山の登り下りは短いけど急坂です。 |
写真
感想
先週に続いて、富士山の見える山へ行ってきました。
さすがこの時期の平日、陣馬高原下へのバス、ハイカーはパラパラです。みなさんきっと陣馬山方面…と思ったんですが、そーでもない。こっちの生藤山方面へくる人が多いんです。…意外に人気があるんですね。
この山塊の代表的な山と言えば生藤山なんですが、それよりとなりの茅丸の方が標高が高い。それなら、きっと「代表」である生藤山の方が眺めがいいのか?。ところが…だったんです。
この生藤山、眺めもそれほど良くない!。肝心の富士山の眺めも樹林が邪魔をしています。(ついでながらとなりの三国山からはほとんど見えません)これは明らかに茅丸の方が上ですね。
以前は生藤山から素晴らしい眺めがあったのでしょうか?。う〜ん、やっぱりこのコースの代表は茅丸でしょう!。ヘタをすると巻き道使って茅丸スルーされちゃいそう。みなさん!。ここまできたら、茅丸登らないとソンですよ〜!。
(連行峰の少し下のところも、南アルプスとかも見えていいんですけど…)
それで、すぐ近くの三国山、なるほど東京と神奈川と山梨の境なんですね。バスの時刻を調べてみて実感しました。高尾に出るには西東京バス、藤野へ出るには神奈川中央交通、上野原へ出るには富士急バスって…。この辺の県境越え、バス乗り継ぎ旅の番組とかでやったら面白い…?。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
私が初めて生籐山と三国山に登ったのは2018年の1月ですが、その時はどちらも富士山が見えました。その後木が成長して見えなくなってしまったのだと思います。ベンチ完備でゆっくりしたい場所なので残念ですね。
ちなみにその時もその後に行った時も茅丸は巻いてしまいまして、後悔しています。次回は茅丸を目指して行こうと思います⭐︎
いつも見てくださってありがとうございます。
先日奥武蔵の伊豆ヶ岳に行ったときも、
「あれ、以前はもっと眺めよかったと思うんだけど…」
なんて感じたんですが、
このごろ、あちこちの低山で、「木が成長して眺望が悪くなった」なんて記事、よく目にするようになったような…。もしかして、これも温暖化の影響でしょうか?
知床とかの原生林とかじゃ〜ないんだから、
山頂の一部の木を切ったりしても問題ないと思うんですけどね…。
そう、「茅丸」山頂はちょっと狭いけど、
1グループ様のみのテーブルとベンチもあってなかなか気持ちいい所でした。
ただし、緊急にメールしなければならない案件ができてしまって、
電波の入らない「茅丸」スルー気味になってしまいました。
はい、生藤山ではAUの電波入って、用件済ませました。
さすが有名どころの生藤山…って…。オソマツ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する