記録ID: 3861842
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
栃木283山:192 半蔵山 502.0m(再登頂)
2021年12月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 402m
- 下り
- 384m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
【栃木283山】 192 半蔵山 502.0m(宇都宮市徳次郎町)2019.01.19 初登頂 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山コースあり。危険個所なし。 豆田川沿いの林道を進み集落を越える地点に全面通行止の標識がありましたが、半蔵山登山口までは行く事が出来ました。 以前土砂崩れが発生したさいに設置された物だったんでしょうか? それとも、今回半蔵山登山口までしか行ってませんので、その先が通行止めだったんでしょうか? 不明です... いずれにしても、林道上には落葉が積もっていたので自動車、バイク、自転車で通行するさいは、気を付けて運転しないと危険です。 |
その他周辺情報 | 道の駅うつのみや ろまんちっく村:https://www.romanticmura.com/ 自然はラーメン 花の季:http://shizenhahananoki.com/ 半蔵山:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%94%B5%E5%B1%B1 |
写真
宇都宮市立国本中央小学校を通過すると直ぐに左側に宇都宮市立国本中学校が見えて来ました。平日もお散歩コースでこのへんまで来る事があります。おじさんの家からだと約1時間ですが、自転車はさすがに早いですね♬
ランチタイムになりましたが、あまりにも寒いので下山します。
直後、dappe0409 さんとお会いする事が出来ました。
おじさんの場合自宅近辺の里山歩きが多いので、山歩き中にヤマレコユーザーの方にお会い出来るチャンスは少ないのですが、
とても良い日になりました♬
直後、dappe0409 さんとお会いする事が出来ました。
おじさんの場合自宅近辺の里山歩きが多いので、山歩き中にヤマレコユーザーの方にお会い出来るチャンスは少ないのですが、
とても良い日になりました♬
新里街道沿いを飛ばします!
とにかく今日は寒い!!
人気ラーメン店の 「自然派ラーメン 花の季」さん
駐車場がいっぱいでした。
こんな寒い日はやはりラーメン美味しそうですね♬
と、思いつつサイクロン号を飛ばします!!
とにかく今日は寒い!!
人気ラーメン店の 「自然派ラーメン 花の季」さん
駐車場がいっぱいでした。
こんな寒い日はやはりラーメン美味しそうですね♬
と、思いつつサイクロン号を飛ばします!!
感想
栃木283山を登頂したさいの証明として本人登頂証明写真を撮影することにしました。半蔵山は2019.01.19 と2020.04.19に登頂しましたが、山頂での本人登頂証明写真が残ってなかったので、撮影の為にまた登頂する事にしました。
普通に行っても面白くないので、自宅近くのいつものコンビニから半蔵山登山口まで自転車でを使いました。
そうなんです! ついにサイクロン号デビューしました(笑)
普段自転車に乗らない生活を送ってましたが、久しぶりの自転車は楽しかったです。
また思った以上に登りの際負荷が掛かるのでトレーニングになることを実感しました。体を鍛えるのに自転車って良さそうですね... ただ、正直真冬のサイクリングは寒かった(笑)
次は暖かい穏やかな日にサイクリング&登山をしたいと思いました。
そしてもう一つ良いことがありました♬
半蔵山頂上から降りる途中、dappe0409 さんにお会いすることが出来ました。
自宅周辺の里山歩きが多いおじさんにとっては、ヤマレコユーザーの方とお会い出来る機会は少ないのですが、dappe0409 さんからお声をかけてくださり、挨拶する事が出来ました。当日は予想以上に寒くて震えながら歩いていたこともあり、落ちついてお話が出来ませんでしたが、またお会いした時にお話の続きが出来ればと思います♬
年末を迎え、寒さが一段と厳しさを増して来ましたが、体調を崩さない程度にもう少し山行を楽しみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する