登り納めは小丸尾根〜鍋割山
- GPS
- 07:18
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,165m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 7:19
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○小丸尾根 踏みあともあり、明瞭な登山道。 間違えそうなポイントに、ロープと看板があったので、 迷わなかった。 遭難が多いと言われている尾根なので、念のためGPSは必要。 小丸分岐手前のみ泥濘。 ○小丸分岐から鍋割山、鍋割山から二俣 泥濘が所々あり。 |
写真
装備
個人装備 |
水550×3(消費1)
珈琲×1
|
---|
感想
前日、とりあえず大倉に行き、いくつかの候補のなかから行きながら決めよう…ということに。
当日の朝、メンバーがその中から鍋割山を希望。
鍋割山に行くのなら、前々から気になっていた小丸尾根で登ってみようか。
取り付き箇所にある看板に「遭難…」という文字は気になったが、登り出すと踏みあとは明瞭でとても登りやすい尾根だった。
所々広くなるところもあり、日差しも入ってきて明るい。
こういう尾根は好きだな✨
平行して大倉尾根が見えるところもあり、地図で確認すると駒止茶屋と堀山の間あたり。
えー!?まだまだじゃない…とちょっとがっかりしたけど、別の角度から大倉尾根を見ることができて面白いな😉
尾根の上の方を見上げると、ずっと先が見えない…というわけではなく、空が見える所が何度かあり、もう後半かな?と、勝手に喜ぶ(^。^;)
後半は聞いていた通り急登だったけど、富士山や相模湾側が見えだし、頑張って登るにつれ景色がどんどんも良くなって、気持ちよく登れたよ。
これが山登りの楽しいところだね☺
メンバーも、この小丸尾根はかなり気に入って、「帰りこれを下りてもいいよね」と言い出し…。
いやいや、ピストンは止めようよ😵
また今度、下りで使おうよ…と心の中で叫ぶ。
小丸尾根は誰とも会わなかったけど、小丸分岐からの稜線は、やはり年末なので登山者とのすれ違いが多かった。
そして急に冷たい風が吹き出し寒くなった🥶
鍋割山山頂はおそらく混んでいるだろう…と予想し稜線上のベンチが空いていたので、此処でお昼ご飯🍴
相模湾の絶景を見ながら温かい珈琲と、メンバーがスープパスタをご馳走してくれた。
嬉しい(*^^*)
鍋割山山頂はやはり混んでいて、鍋焼きうどんは並んでいる人が多かった。
そして見えていた富士山が雲の中に…😅
どうも、私は鍋割山と富士山の相性がわるいようだ😭💦💦
これが2021年の最後の山行。
記録によると今年は47日、山で過ごしていたようだ✨
(コースタイム、小丸分岐過ぎで50分は休憩しているのに、全体で11分しかカウントではない。)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する