記録ID: 7662595
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢 激坂のマルガヤ尾根と静寂の源次郎尾根を歩く
2025年01月04日(土) [日帰り]
神奈川県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:27
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,288m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 6:22
距離 16.8km
登り 1,284m
下り 1,288m
12:59
天候 | 晴れ 無風 絶好の登山日和でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
マルガヤ尾根と源次郎尾根は 山と高原地図には記載されて いませんが、ともに踏み跡はあり 注意していれば道迷いはありません。 道標、ロープ、鎖、木段などは ありません。ピンテがごくわずか 付けられています。 マルガヤ尾根 取り付きは本沢渡渉点から 少し先の尾根の末端から上がります。 中盤以外は激坂の連続です。 ほぼ尾根の直登になりますが、 ホールドはたくさんあるので 十分楽しめます。 928ピークからはしばらく 緩やかな登りになり、やせ尾根も でてきますが、高度感はなく、 問題なく通過できます。 後半には樹林帯を越えてから 草原状の道になり、つづら折りの かすかな踏み跡の急登になります。 降雨の後や下りの使用はあまり おすすめできません。 源次郎尾根 前半は緩やかな傾斜です。 道は細いですが、明瞭です。 3箇所ほど判りにくい分岐が 出てきます。 登りであれば問題ないですが、 下りではGPS確認必要です。 源次郎尾根の後半は全く印象が 異なります。 樹林帯の中をつづら折りの道で 降りていきます。 倒木や浮石、根っこ、段差などが 多く、歩きにくくなります。 判断に迷う分岐もあります。 基本的には尾根を外さずに 降りていけば大丈夫かと思います。 その他の道は良く整備されています。 |
写真
感想
今回はみんなの足跡が
とても参考になりました。
コースには事前にスポット案内を
追加して通りすぎないようにしました。
取り付きが判りにくかったですが、
歩いていくうちに踏み跡が
見えてきました。
二つの尾根は破線コースとして
記載しても良いかと思いました。
土曜日の晴天ということもあり、
大倉尾根では10分くらいで
30~40人ほどの人に会いましたが、
マルガヤ尾根と源次郎尾根は3時間で
誰一人として会いませんでした。
勝手言えば、あまり整備せずに
このまま残して欲しいと思いました。
まだまだ丹沢の破線コースや
バリルートはたくさんあるので、
ヒルのいないこの時期に集中して
いろいろ歩いてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する