記録ID: 3867636
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
修験の三峰山 栃木百名山
2021年12月29日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 798m
- 下り
- 799m
コースタイム
天候 | 晴れ、ほとんど無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りも下りも急登が続きます。下りの中間部に荒れた箇所が有りました。 |
その他周辺情報 | 登山後、出流(そば処 さとや)で蕎麦を食べて来ました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
今年の春に四季の森星野にセツブンソウなどを散策に来た時、
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2925286.html
気になっていた三峰山に登って見ました。
御嶽神社から登って行くと、奥の院までの途中に沢山の祠などが祀られていて、修験の山という感じです。
奥の院から、剣ヶ峰までは、緩やかな稜線歩きです、日光連山、その他白く雪を被った山々、筑波山観えるのですが、木が有るので、綺麗に写真の撮れるポイントはあまり有りませんでした。
三峰山山頂からは、富士山、日光の山々などが観えました。
好天に恵まれ、無事登り納めが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人