記録ID: 3868174
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳
2021年12月29日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 656m
- 下り
- 647m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:38
距離 7.8km
登り 656m
下り 654m
13:57
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
意外と混雑していませんでした。ここまでの舗装路は積雪、凍結していてスタッドレス4WDが良いと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪がモフモフで登山道外れるとズッポリ踏み抜きます。 山頂直前の急坂では本格アイゼンが良いと思います。 山頂付近は積雪が少なくてアイゼンだと歩きずらいです。他はトレースしっかりあり歩きやすい雪道です。 |
写真
撮影機器:
感想
寒気が少し北上して天気が安定するはずなので那須岳へ
駐車場から中の茶屋跡までは微風で暑いくらいでしたが、それ以降は風がだんだん強くなり冷たい季節風が吹き山頂は長時間いることができませんでした。
良く晴れて絶景を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する