ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 387087
全員に公開
ハイキング
丹沢

仏果山登山口から稲荷木バス停まで(仏果山・経ヶ岳・華厳山・高取山)

2013年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
14.7km
登り
946m
下り
1,166m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:41 仏果山登山口バス停
08:20 宮ケ瀬越
08:40 仏果山山頂(展望台でゆっくり)
09:25 革籠石山山頂
09:47 半原越
10:05 経ヶ岳(ちょっと食事)
10:37 華厳山山頂
10:51 高取山山頂
10:54 発句石
11:37 太平登山口
12:00 滝谷口(ゴルフ場つきあたり?)
12:35 ゴルフ場出口
13:10 稲荷木バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:神奈中バス「仏果山登山口」
帰り:神奈中バス「稲荷木」
コース状況/
危険箇所等
(仏果山登山口〜経ヶ岳間)
・とても踏まれた道標完備の道で、歩きやすく、迷いにくい道です。
・仏果山山頂前後にちょっとだけ雪の跡がありましたが、登山道上で支障になるようなものではありませんでした。

(経ヶ岳〜太平登山口)
・踏み跡はそれなりにしっかりしてますが、ちょっと薄いところもありました。
・発句石から太平登山口の下山中、ちょっとザレ場風のところがあります。
・道標は手製のものがところどころあるので、迷うことはないと思います。

(太平登山口〜)
・どの道が正しかったか不明です。。きっとゴルフ場を突き抜けるのが正しいと思うのですが、登山道よりむしろ難しかったです。。
仏果山登山口バス停からスタートです。
2013年12月29日 18:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:03
仏果山登山口バス停からスタートです。
まだ朝早いため、宮ケ瀬湖湖畔もなんだか清々しいです。
2013年12月29日 18:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:03
まだ朝早いため、宮ケ瀬湖湖畔もなんだか清々しいです。
登山口にしっかりとヤマビル注意喚起です。
2013年12月29日 18:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:03
登山口にしっかりとヤマビル注意喚起です。
登山道はとてもしっかりしてよい道です。
2013年12月29日 18:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:04
登山道はとてもしっかりしてよい道です。
今日もいい天気、登山道から宮ケ瀬湖がたまに見え隠れします。
2013年12月29日 18:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:04
今日もいい天気、登山道から宮ケ瀬湖がたまに見え隠れします。
しばらく登っていくと海も見えるようになりました。
2013年12月29日 18:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:04
しばらく登っていくと海も見えるようになりました。
登山道わきにちょっと雪が残ってました。
2013年12月29日 18:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:04
登山道わきにちょっと雪が残ってました。
だいぶ登ってきました。
2013年12月29日 18:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:05
だいぶ登ってきました。
おお、ここもヤマヒル注意。
これは「関東ふれあいの道」の立て札のように見えます。
2013年12月29日 18:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:04
おお、ここもヤマヒル注意。
これは「関東ふれあいの道」の立て札のように見えます。
宮ケ瀬越です。
2013年12月29日 18:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:05
宮ケ瀬越です。
どんどん進みます。ここもちょっと雪が残ってます。
2013年12月29日 18:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:05
どんどん進みます。ここもちょっと雪が残ってます。
東京方面の展望が開けてました。
2013年12月29日 18:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:05
東京方面の展望が開けてました。
お決まりですが、スカイツリーに・・・
2013年12月29日 18:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:06
お決まりですが、スカイツリーに・・・
筑波山。くっきり見えます。
2013年12月29日 18:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:06
筑波山。くっきり見えます。
ブナの混合林のようで、なんだか癒されます。
2013年12月29日 18:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:06
ブナの混合林のようで、なんだか癒されます。
だいぶ海が見えるようになってきました。
2013年12月29日 18:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:06
だいぶ海が見えるようになってきました。
ここを登ると・・
2013年12月29日 18:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:06
ここを登ると・・
山頂です。
2013年12月29日 18:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:06
山頂です。
山頂です。
2013年12月29日 18:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:06
山頂です。
展望台があったので登ってみます。
2013年12月29日 18:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:07
展望台があったので登ってみます。
おお、宮ケ瀬湖がきれいです。蛭ケ岳、丹沢山もよく見えます。
2013年12月29日 18:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
12/29 18:07
おお、宮ケ瀬湖がきれいです。蛭ケ岳、丹沢山もよく見えます。
こちらは大山ですね。
2013年12月29日 18:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
12/29 18:07
こちらは大山ですね。
秦野方面・・かな。
海がとてもきれいです。
2013年12月29日 18:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
12/29 18:08
秦野方面・・かな。
海がとてもきれいです。
横浜方面・・かな。
2013年12月29日 18:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:08
横浜方面・・かな。
東京方面・・かな。
2013年12月29日 18:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:08
東京方面・・かな。
奥多摩方面・・・かな。
2013年12月29日 18:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:08
奥多摩方面・・・かな。
さて経ヶ岳に向かいます。なんだか尾根がいい感じです。
2013年12月29日 18:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:09
さて経ヶ岳に向かいます。なんだか尾根がいい感じです。
東京方面がよく見える場所がありました。
2013年12月29日 18:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:09
東京方面がよく見える場所がありました。
ちょっと険しい風のところもありました。
2013年12月29日 18:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:09
ちょっと険しい風のところもありました。
こういう尾根道がすきです。
2013年12月29日 18:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/29 18:09
こういう尾根道がすきです。
ちょっと雪が残っている場所もあります。
2013年12月29日 18:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:09
ちょっと雪が残っている場所もあります。
さて革籠石山に到着です。
2013年12月29日 18:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:09
さて革籠石山に到着です。
土山峠分岐です。
2013年12月29日 18:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:10
土山峠分岐です。
リッチランド分岐です。
2013年12月29日 18:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:10
リッチランド分岐です。
半原越です。ちょっと舗装道路に下りるのがちょっと興ざめです。
2013年12月29日 18:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:10
半原越です。ちょっと舗装道路に下りるのがちょっと興ざめです。
直登です。
2013年12月29日 18:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:10
直登です。
また展望がよくなってきました。
2013年12月29日 18:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:10
また展望がよくなってきました。
丹沢方面の見晴らしがよいです。
蛭ケ岳に・・・
2013年12月29日 18:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:10
丹沢方面の見晴らしがよいです。
蛭ケ岳に・・・
丹沢山に・・・
2013年12月29日 18:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/29 18:11
丹沢山に・・・
塔ノ岳・・かな・・・
2013年12月29日 18:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/29 18:11
塔ノ岳・・かな・・・
これは大山。
2013年12月29日 18:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
12/29 18:11
これは大山。
なんだか幻想的です。
2013年12月29日 18:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:11
なんだか幻想的です。
経石まで来ればあともう少し。
2013年12月29日 18:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:11
経石まで来ればあともう少し。
経ヶ岳山頂です。
2013年12月29日 18:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:11
経ヶ岳山頂です。
ここも東丹沢の山がよく見えます。
2013年12月29日 18:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:11
ここも東丹沢の山がよく見えます。
下山しようとしたら、発句石の案内があり・・・ちょっと見に行ってみようと思います。
2013年12月29日 18:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:12
下山しようとしたら、発句石の案内があり・・・ちょっと見に行ってみようと思います。
ここの分岐を華厳山に向かって進みます。
2013年12月29日 18:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:12
ここの分岐を華厳山に向かって進みます。
手製の道標が多いので、まず迷いません。
2013年12月29日 18:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:12
手製の道標が多いので、まず迷いません。
最初はシカ柵のわきを進みます。
2013年12月29日 18:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:12
最初はシカ柵のわきを進みます。
華厳山山頂です。
2013年12月29日 18:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:12
華厳山山頂です。
こんな感じの尾根道を進みます。ここの感じが結構よかった。
2013年12月29日 18:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:12
こんな感じの尾根道を進みます。ここの感じが結構よかった。
高取山です。
2013年12月29日 18:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:13
高取山です。
尾根道が進むと思いきや・・・
2013年12月29日 18:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:13
尾根道が進むと思いきや・・・
この発句石の案内と、トラロープの先に・・
2013年12月29日 18:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:13
この発句石の案内と、トラロープの先に・・
発句石がありましたが・・・
2013年12月29日 18:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:13
発句石がありましたが・・・
なんとも無残な山の光景がそこにはありました。
2013年12月29日 18:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:13
なんとも無残な山の光景がそこにはありました。
展望がいいというか、なんとも痛々しいです。
2013年12月29日 18:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:13
展望がいいというか、なんとも痛々しいです。
周囲を見渡しても、どうしても切り崩された山が視界に入ります。
2013年12月29日 18:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:13
周囲を見渡しても、どうしても切り崩された山が視界に入ります。
うん・・・・
2013年12月29日 18:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:14
うん・・・・
さっきの発句石の案内の裏面に、ちょっと説明がありました。。
2013年12月29日 18:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:14
さっきの発句石の案内の裏面に、ちょっと説明がありました。。
さて下山です。
2013年12月29日 18:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:15
さて下山です。
この案内標識を手がかりに進みますと、
2013年12月29日 18:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:15
この案内標識を手がかりに進みますと、
登山口までは問題なかったのですが・・
2013年12月29日 18:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:15
登山口までは問題なかったのですが・・
このゴルフ場前の場所でどう進んだらわからなくなり、ゴルフ場を進むと、お客さんに危ないと怒られてしまいました。。。親切な方々でカートに乗せてもらいました・・・。
2013年12月29日 18:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:15
このゴルフ場前の場所でどう進んだらわからなくなり、ゴルフ場を進むと、お客さんに危ないと怒られてしまいました。。。親切な方々でカートに乗せてもらいました・・・。
ゴルフ場を出ました。
2013年12月29日 18:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:16
ゴルフ場を出ました。
先に進みます。
2013年12月29日 18:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:16
先に進みます。
稲荷木バス停で、ちょうどバスが到着しそうな時間になりました。
2013年12月29日 18:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:16
稲荷木バス停で、ちょうどバスが到着しそうな時間になりました。
あそこに見えるのは今日登ってきた山かな?
2013年12月29日 18:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12/29 18:16
あそこに見えるのは今日登ってきた山かな?
撮影機器:

感想

12月も下旬になったのでさすがに大丈夫だろうと、ヤマビルのメッカ仏果山に行ってきました。

最初は仏果山登山口からシンプルに仏果山・経ヶ岳に行き下山する予定でしたが、経ヶ岳山頂にあった案内をもとに、華厳山・高取山にも行ってみました。
そこには採石場の関連か、無残に山が削られた跡が衝撃的でした。

あとはゴルフ場に迷い込んでしまい・・プレーヤーの方に迷惑おかけしました。。
危険だと声をかけていただき、なんとカートで出口そばまで乗せていただきました。さらには車に乗っていかないかとも声がけいただき、とても嬉しかったです。

(仏果山)
山頂そばにはブナなどの混合林が良い感じでした。
山頂は展望台があり360度の展望が開けます。
天気もよく、表〜東丹沢の山や宮ケ瀬湖だけでなく、相模湾、筑波山、奥多摩方面も含めてとてもよく見えました。

(経ヶ岳)
半原越からは直登ですぐ、という感じです。
景色は山頂付近で開けてきますが、丹沢方面のみです。
山頂では1組食事されている方がいらっしゃいました。

(発句石)
切り開かれた山が痛々しい感じでした。採石場の関連だと思いますが、初めての光景で絶句してしまいました。地理院の地図上では尾根道になっている場所なのに。。。

今日はいろいろあって疲れましたが楽しかった。

さて来年はどこに行こうかなあ。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら