ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3872400
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂

愛宕山、竜ヶ岳

2021年12月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
Buna-blue その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:29
距離
14.7km
登り
1,124m
下り
1,139m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
1:28
合計
7:37
距離 14.7km 登り 1,135m 下り 1,139m
7:57
4
8:02
9
8:10
8:10
79
9:29
2
9:31
9:33
17
9:51
9:51
9
9:59
10:00
8
10:08
10:16
8
10:24
10:24
13
10:37
44
11:21
12:16
79
13:36
13:49
38
14:27
14:35
27
15:02
15:02
8
15:11
15:11
9
15:20
15:21
10
15:30
15:31
3
15:34
15:34
2
15:37
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
阪急嵐山駅はレトロ感満載です。
2021年12月30日 07:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 7:20
阪急嵐山駅はレトロ感満載です。
古都の雰囲気たっぷり。
2021年12月30日 07:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 7:24
古都の雰囲気たっぷり。
清滝行きのバス停。
2021年12月30日 07:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 7:26
清滝行きのバス停。
二の鳥居(登山口)
2021年12月30日 08:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 8:03
二の鳥居(登山口)
二の鳥居をくぐってすぐ、ワンちゃんがケージに⁉︎ 一面は開放されているので、好んで入っているようです。温かいのかな?
2021年12月30日 08:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 8:04
二の鳥居をくぐってすぐ、ワンちゃんがケージに⁉︎ 一面は開放されているので、好んで入っているようです。温かいのかな?
樹々の間から陽光が差し込んできます。
2021年12月30日 08:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 8:12
樹々の間から陽光が差し込んできます。
参詣道ならではの光景です。
2021年12月30日 08:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 8:15
参詣道ならではの光景です。
霞がかった麓の風景が幻想的です。
2021年12月30日 09:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 9:04
霞がかった麓の風景が幻想的です。
水尾分かれ。この辺りから登山道に雪と氷がつき始めます。
2021年12月30日 09:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 9:27
水尾分かれ。この辺りから登山道に雪と氷がつき始めます。
山登り 軽い気持ちが 落とし穴(31/40)
2021年12月30日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 9:28
山登り 軽い気持ちが 落とし穴(31/40)
あと少し‼︎ 山頂まで頑張ろう(37/40)
2021年12月30日 09:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 9:45
あと少し‼︎ 山頂まで頑張ろう(37/40)
大きな門をくぐります。
2021年12月30日 09:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 9:50
大きな門をくぐります。
おつかれさま‼︎ 神社まで300m(40/40)
2021年12月30日 09:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 9:53
おつかれさま‼︎ 神社まで300m(40/40)
参詣道の雰囲気マックスです。
2021年12月30日 09:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 9:56
参詣道の雰囲気マックスです。
鳥居をくぐります。
2021年12月30日 10:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 10:05
鳥居をくぐります。
これよりアイゼンNG、マスク着用にて参拝です。
2021年12月30日 10:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 10:09
これよりアイゼンNG、マスク着用にて参拝です。
参拝を終え、神社を後にします。
2021年12月30日 10:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/30 10:17
参拝を終え、神社を後にします。
登山道をさらに先へ進み、この分岐のところで折れます。
2021年12月30日 10:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 10:41
登山道をさらに先へ進み、この分岐のところで折れます。
踏み跡を追います。
2021年12月30日 10:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 10:41
踏み跡を追います。
ようやく雪山の雰囲気が出てきました。
2021年12月30日 10:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 10:44
ようやく雪山の雰囲気が出てきました。
テープと踏み跡を追って行きます。
2021年12月30日 10:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 10:55
テープと踏み跡を追って行きます。
「安全登山」の裏側は…
2021年12月30日 11:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 11:01
「安全登山」の裏側は…
「火の用心」。愛宕神社が防火の神様だからでしょうか。
2021年12月30日 11:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 11:01
「火の用心」。愛宕神社が防火の神様だからでしょうか。
テープ踏み跡は続きます。
2021年12月30日 11:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 11:05
テープ踏み跡は続きます。
ちょっと変わり種のテープ。
2021年12月30日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 11:07
ちょっと変わり種のテープ。
ペンキの矢印も。
2021年12月30日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 11:17
ペンキの矢印も。
竜ヶ岳とうちゃこ❗️今年最後のとうちゃこポーズです。強風なので風を避けて樹林帯の窪んだところで昼休憩🍛
2021年12月30日 11:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/30 11:20
竜ヶ岳とうちゃこ❗️今年最後のとうちゃこポーズです。強風なので風を避けて樹林帯の窪んだところで昼休憩🍛
下山ルートに踏み跡が無かったのでちょっと不安を感じながら進むと…テープは現れましたが、想定外の難路です。
2021年12月30日 12:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 12:29
下山ルートに踏み跡が無かったのでちょっと不安を感じながら進むと…テープは現れましたが、想定外の難路です。
シャーベット状の雪面に、濡れた岩肌がところどころ露出し、非常に滑りやすい斜面です。
2021年12月30日 12:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 12:29
シャーベット状の雪面に、濡れた岩肌がところどころ露出し、非常に滑りやすい斜面です。
慎重にテープを追って降ります。
2021年12月30日 12:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 12:39
慎重にテープを追って降ります。
テープがしっかりつけらえているので踏み跡が無くても何とか行けました。
2021年12月30日 12:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 12:44
テープがしっかりつけらえているので踏み跡が無くても何とか行けました。
ペンキもつけられています。
2021年12月30日 12:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 12:50
ペンキもつけられています。
手前にも奥にもテープ。
2021年12月30日 12:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 12:58
手前にも奥にもテープ。
濡れた岩場は滑りやすいので慎重に。
2021年12月30日 12:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 12:59
濡れた岩場は滑りやすいので慎重に。
赤ペンキの向こうはヤセ尾根です。慎重に。
2021年12月30日 13:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 13:03
赤ペンキの向こうはヤセ尾根です。慎重に。
まっすぐ進むとどんつきの尾根を、テープに従いつづら折れに降ります。
2021年12月30日 13:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 13:06
まっすぐ進むとどんつきの尾根を、テープに従いつづら折れに降ります。
沢に出ると、手作りの地図が。今降りてきた方向は「竜ヶ岳 尾根道(急登)」とあります。
2021年12月30日 13:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 13:10
沢に出ると、手作りの地図が。今降りてきた方向は「竜ヶ岳 尾根道(急登)」とあります。
渡渉します。
2021年12月30日 13:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 13:11
渡渉します。
沢沿いに進みます。
2021年12月30日 13:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 13:13
沢沿いに進みます。
小屋を通過。
2021年12月30日 13:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 13:15
小屋を通過。
まっすぐ進んでいたらレコから警告が聞こえてきたので、少し戻り、黄色のテープの方向へ折れます。
2021年12月30日 13:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 13:22
まっすぐ進んでいたらレコから警告が聞こえてきたので、少し戻り、黄色のテープの方向へ折れます。
青空が見えてきて、気持ちの良い雪歩きです。
2021年12月30日 13:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 13:34
青空が見えてきて、気持ちの良い雪歩きです。
首なし地蔵分岐の案内図。
2021年12月30日 13:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 13:36
首なし地蔵分岐の案内図。
首なし地蔵。
2021年12月30日 13:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 13:36
首なし地蔵。
分岐からいくつか道が分かれており、行ったり戻ったりしながら、ようやく梨木大神方面のルートを発見。
2021年12月30日 13:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 13:50
分岐からいくつか道が分かれており、行ったり戻ったりしながら、ようやく梨木大神方面のルートを発見。
梨ノ木谷に入ります。
2021年12月30日 13:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 13:50
梨ノ木谷に入ります。
沢沿いの道。夏は涼しく歩けそう。
2021年12月30日 14:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 14:00
沢沿いの道。夏は涼しく歩けそう。
倒木祭り①
2021年12月30日 14:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 14:20
倒木祭り①
倒木祭り②
2021年12月30日 14:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 14:26
倒木祭り②
梨木大神。石碑だけ?
2021年12月30日 14:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 14:28
梨木大神。石碑だけ?
八丁山登山口。ここまで自転車で登ってきて登山している人がいるのでしょうか?
2021年12月30日 14:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/30 14:58
八丁山登山口。ここまで自転車で登ってきて登山している人がいるのでしょうか?
清滝バス停に到着。お疲れ様でした!
2021年12月30日 15:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/30 15:48
清滝バス停に到着。お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

今年の登り納めは、予定外の京都の山。
冬山遠征が中止となった傷心者に優しい山友がつき合ってくれました。
数年前に行ったことはありましたが、冬季は初めて。竜ヶ岳からの下山路は想定外の難路で、樹林帯の崖を枝や岩にしがみつきながら必死で下降。途中、ソロ女子が追い抜いて行き、すごいペースで消えて行きました。スゴっ😳
登り納めは、神社参拝、サクサク雪歩き、崖地下降と盛りだくさんの楽しい山行となりました。
今年も山三昧の一年を無事に終えることができ、感謝❣️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人

コメント

お疲れ様です。
竜ヶ岳雪の時期じゃない時でも、難所だったので、この時期だと要注意場所ですよね
しかし難所を超えていく勇ましい登り納めだったのでしょうね
2022のレコも期待してますね!

おめでとうございます😊
2022/1/2 20:44
tabatayさん
おめでとうございます🎍
夏に愛宕山〜竜ヶ岳に行かれてて、今回の「難路」も通っておられますね!ソロでさすがです‼︎
私は新年早々怪我をして一休み中ですが、復活したらまたレコアップしますねー😊
2022/1/3 22:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山大杉谷コース(清滝・大杉谷を経て月輪寺コース途中から愛宕神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら