記録ID: 3876017
全員に公開
ハイキング
奥秩父
行く年来る年寒すぎて初日の出見ずに帰る。甲斐大和から滝子山を経て初狩
2021年12月31日(金) ~
2022年01月01日(土)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,104m
- 下り
- 1,277m
コースタイム
2日目
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:17
距離 13.3km
登り 911m
下り 1,292m
6:12
天候 | 晴れ、時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り、JR中央本線初狩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉多く崖側の落ち葉だまりには注意が必要。 甲斐大和駅からの滝子山、滝子山から初狩駅どちらも不明瞭個所有りなので注意必要。 下りは、落ち葉で滑りやすく何度もスリップ。 |
その他周辺情報 | 不明 |
写真
感想
今年も年末年始はナイトハイク。
滝子山で初日の出を見ようと甲斐大和駅から出発です。
終電一本前に甲斐大和に到着しゆっくり歩いて、大谷ケ丸を経て滝子山を目指す予定でした。
しかし、大鹿山を越えたあたりから風が強く寒いのなんのって。😭
曲り沢峠で大谷ケ丸を諦めました。
今まで強かった風とはここで一旦さよならです。
なるだけゆっくり歩いて滝子山へ向かいましたが
それでも3時前に到着してしまった。
寒さもピークに達してスノボー用の手袋を外すと指先が痛くてしようが有りません。
滝子山の山頂の展望は良さそうです。
真っ暗な中、薄っすらと富士山のフォルムがみえてました。
ここへは明るい時にまたこよう。
そう誓って今回は寒さに負けて初日の出も見ずに下山する事にしました。
家に帰ると何しに行ったのかと言われましたが死ぬよりマシです。
登山道と言うと途中多少の雪があるもののチェーンなどは使わずに歩けました。
滝子山から初狩までの下山道は結構な急斜面。
途中、ヘッデンが切れて懐中電灯で歩きましたが、これは良くない。
もう一つヘッデンを買おうと思いました。
今回、夜中という事で道を見失ないそうになったりしましたが、GPSのちらかを借りて遭難は免れました。
落ち葉が結構深いので崖付近などの落ち葉だまりは気を使います。
また、落ち葉は滑りやすく何度か転倒してしまいました。
昨年は怪我もなく山歩きが出来ました。
今年も無事に1年過ごせますように。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する