記録ID: 387748
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
氷ノ山
那岐山系 慈母峰往復 & 大神岩往復
2013年12月30日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,097m
コースタイム
コース図は手書きです。
(八巻山新登山道〜慈母峰往復)
10:02 第2駐車場(500m)
10:08 八巻山新登山道入り口(550m)
10:15 裸地最上部
10:35 八巻山山頂(746m)
10:55 林道を最後に横切る(790m)
10:58 Aコース出会い(820m)
11:05 那岐山山頂まで2.9km標識(860m)
11:25 慈母峰急登手前の鞍部(880m)
11:30 那岐山山頂まで2.5km標識
12:00 慈母峰山頂(1009.5m)
12:18 慈母峰急登手前の鞍部より林道に下りる(880m)
12:30 登山道に合流(790m)
12:42 八巻山山頂(746m)
12:55 八巻山新登山道入り口(550m)
13:00 第2駐車場(500m)
(Cコースで1071mピークまで往復)
13:15 第1駐車地(500m)
13:27 Cコース登山口(590m)
13:30 BCコース分岐(610m)
13:42 林道を横切る(700m)
13:50 那岐山山頂まで2.1km標識
14:20 大神岩(1000m)
14:30 1071mピーク
14:35 鞍部で引き返す(1060m)
15:05 林道に出て、林道を下りる(700m)
15:20 Cコース登山口(590m)
15:30 第1駐車場(500m)
(八巻山新登山道〜慈母峰往復)
10:02 第2駐車場(500m)
10:08 八巻山新登山道入り口(550m)
10:15 裸地最上部
10:35 八巻山山頂(746m)
10:55 林道を最後に横切る(790m)
10:58 Aコース出会い(820m)
11:05 那岐山山頂まで2.9km標識(860m)
11:25 慈母峰急登手前の鞍部(880m)
11:30 那岐山山頂まで2.5km標識
12:00 慈母峰山頂(1009.5m)
12:18 慈母峰急登手前の鞍部より林道に下りる(880m)
12:30 登山道に合流(790m)
12:42 八巻山山頂(746m)
12:55 八巻山新登山道入り口(550m)
13:00 第2駐車場(500m)
(Cコースで1071mピークまで往復)
13:15 第1駐車地(500m)
13:27 Cコース登山口(590m)
13:30 BCコース分岐(610m)
13:42 林道を横切る(700m)
13:50 那岐山山頂まで2.1km標識
14:20 大神岩(1000m)
14:30 1071mピーク
14:35 鞍部で引き返す(1060m)
15:05 林道に出て、林道を下りる(700m)
15:20 Cコース登山口(590m)
15:30 第1駐車場(500m)
天候 | 下界は晴れ、山頂はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
約15km走り、道標に従って左折して北進します。 第二駐車場に駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありません。 八巻山〜Aコース〜慈母峰は、トレースはなく、 積雪は平均して、ひざ位で、 深い所は股下までありました。 Cコースは、トレースがあります。 Bコースも、トレースがあるようです。 当日のomatiさんのレポ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-387529.html 前日&当日のmattoldさんのレポ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-387102.html |
写真
装備
個人装備 |
登山靴 4000
ズボン 6000
Tシャツ 1500
Tシャツ(替え) 1000
シャツ 6000
シャツ(替え) 3000
帽子 1000
スパッツ 2000
下着 1000
リュック(40L) 9000
雨具 5000
ザックカバー 800
ツェルト 9000
エマージェンシーシート 500
ヘッドランプ 700
コンパス(×2) 200
メガネ(替え) 30000
デジカメ 7000
電池(替え) 200
上着 弟からのお上がり
グローブ(冬用) 5000
1:25000地形図 270 大背
|
---|
感想
那岐山(1255m)は、岡山県奈義町と鳥取県智頭町の県境の山です。
日本三百名山に選ばれています。
慈母峰(1009.5m三角点)は、那岐山Aコース5合目手前にあります。
八巻山(746m)は、Aコースの慈母峰手前から分かれて登山道があります。
八巻城跡です。
氷ノ山後山那岐山国定公園の山なので、エリアは氷ノ山にしています。
岡山側登山口より、まず八巻山南西尾根に新しくできた登山道を八巻山にのぼり、
Aコースに合流して、慈母峰まで往復しました。
その後、那岐山Cコースを大神岩経由で1071mピークまで往復しました。
慈母峰登山時には、那岐山山頂はガスの中でしたが、
下山するとしばらくガスが晴れていました。
しかし、Cコースを登っている間に、山頂はまたガスにおおわれました。
〇那岐山山頂までは行っていませんが、
検索用に登った山に入れてあります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する