雪山:ポンポン山
- GPS
- 04:45
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 718m
- 下り
- 602m
コースタイム
天候 | 晴れ。風も無し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは善峯寺から阪急バスで東向日駅まで。 |
写真
感想
原立石のバス停からスタート。神峯山寺の麓の鳥居にある牛地蔵さんに挨拶。
前半はアスファルト舗装された道路をひたすら歩く。
神峯山寺にトイレがあって助かります。
<注意>
高槻駅のバス停にも案内あったのですが、『川久保渓谷』コースは倒木のため通行不可です。『灰出』の樫田2号線も全面通行止めのため、『鬼語条橋』からのコースも使えません。
※これらのコースに限らず倒木は多数見かけました。善峯寺の直前も倒木で少し塞がれてました。
山本寺の駐車場から先も舗装されてはいるが、コンクリート舗装。雪解けの道なので滑らなくて助かる。
山本寺に参拝。
お寺の裏手の道から雪道かつ山道で、ようやく本格的な登山の開始となりました。
ここに夫婦杉(天狗杉)があったらしいのですが、知らずに通過してました。
静かで素敵な小道でした。
ここからポンポン山まで少し距離はありますが、比較的歩きやすい整った道。急坂もほぼありません。
雪道で少し滑る感じなので軽アイゼンを履きました。
途中、遠くまで見える小峰があり、「台風で木がやられたから見えるようになった」そうです。
ポンポン山の山頂には予定より1時間以上早く到着。多くの登山者がここで休憩・軽食を取っていました。
眺望が表と裏と二面あります。天王山・京都方向がメインかな。
裏側は亀岡方面?と、武奈ヶ岳かな、大きな雪山が見えました。
山頂から『灰出』への道があります(今はたぶん通行不可)が、釈迦岳方面へは元来た小階段を戻って東へ。
この『釈迦岳』への道のほうが根道でより山道っぽい雰囲気です。
釈迦岳への分岐は右へ。看板はありますが、うっかり真っ直ぐ行ってしまうと杉谷方面へ行ってしまいます。
釈迦岳は眺望なし。三角点の確認だけして次へ。
その先は急な下り坂が何度かあり、アイゼンを脱ぐタイミングに迷いました。
無理せず履いたまま結構下まで行きました。
熊注意の看板多数。秋はやめておきます。
『大杉』への分岐は通行不可なので分かるのですが、次の左手への分岐には気づかずに真っ直ぐ『長岡京市・奥海印寺』方面へ。
分岐過ぎてすぐの陽当たりの良いベンチで小休止。気づかずに前進。やや下ってから間違いに気づきました。
分岐へ戻り、『善峯寺』方面へ。ここから先の道はさらに急坂となり、とても道端が狭かったり、くねくねとつづら折りで、泥ジャリ。
ついには倒木で寸断された箇所まで!なんとかして欲しい〜。あちこち湧水・雪解け水?で土が弛んでいるようです。
この最後の道+善峯寺登山口までが一番危険でした。
最後に善峯寺が見えてきた辺りから先も細い道。
最後は木の梯子橋を渡ってアスファルトへ。
こっち側から登ってくる人も何人かいたが、よく来たなという印象。すごいスタートになるから、後半は楽に感じるでしょうね。
帰りは善峯寺バス停(のりば)から阪急東向日駅まで。
バスは1時間に一本のみ。夕方の便は無し。
1/6〜2月は運休で、さらに下のバス停『小塩』まで30分ほど?歩きになるから注意を。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する