高取山★日本一の🏯山城と👁眼病封じ
- GPS
- 06:25
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 613m
- 下り
- 597m
コースタイム
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 3:04
- 合計
- 6:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
8:58発 大和西大寺駅 近鉄橿原線急行 520円 8:49着 橿原神宮前駅 8:58発 橿原神宮前駅 近鉄吉野線急行 9:04着 壷坂山駅 <帰り> 15:54発 壷坂山駅 近鉄吉野線急行 230円 16:02着 橿原神宮前駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
壷坂山駅〜高取城跡 城下町跡のロード歩きから、登山口から山道になる。 登山道は、元々城内なのもあり、急な部分は無い。 高取城跡〜壷坂寺 大淀古道と呼ばれる山道となる。途中、五百羅漢降りる手前に崖っぷちを降りる所がある。ルートから外れて、昔のルートだったらしい。 その隣にトラロープが貼ってあり、迂回出来る道があった。間違えて崖っぷち降りないように危ないスポットでした。 壷坂山〜壷坂山駅 壺阪寺のバス停脇に、ハイキングコースの入り口がある。途中から車道と合流し、駅までロード歩きになる。 |
その他周辺情報 | 🏯立ち寄りスポット🏯 壺阪寺 拝観日:年中無休 拝観時間:8:30〜17:00 入山料:大人600円 駐車場:有料 普通車500円 |
写真
感想
おじさんの実家へ2年ぶりの挨拶すべく奈良へ帰りました。
1/3は家用も特に無いとの事だったので、山へ行きたい!と。
大阪の山か、雪山か?と調べたが…おじさんの実家へ帰るのに荷物が嵩張ると…なので、安定の里山歩きにしてみた。
yama-ariさんのおススメの高取山を調べて、おじさんに見せたら、どうやら気に入った様なので、高取山へ。
城はあまり興味は無かったが、城下町の景色や城からの景色が情緒があり、楽しかった。城の説明に、山城での生活が不便で、後には城主も城から降りたと書いてあり、城主も降りたくなるって…とツッコミ所満載でした。
城の太鼓櫓に登ると、おじさんがここから歩けない!とまた言い出すので、荒療治として、櫓の上を歩け!とトレーニング。幅は2m位あるから大丈夫!と言い聞かせて。それに慣れたら、櫓の縁の石段を歩け!と言うも、近づくと屁っ放り腰になって、縁まで近づけなかった。
櫓の高さは3m位か…ここも高度感無いのに…またまたヘボちん発揮しているのでありました。
あと、意外に良かったのが、壷坂寺参拝。
スルーしようかと思ったが、眼病封じの寺との事で、おじさんの家族の眼病封じに入山しました。
仏像がインド風だったりと、少しB級スポット感のあるお寺だった。
祈祷の時間で、祈祷に参加し、眼病封じ祈願もしてきました。500円の祈願で、お札や、御朱印もいただけて、お得な祈願でした。
計画としては、サラッと登って降りてきて、街でランチと考えていたが、この壷坂寺で時間を取ってしまい…お腹ぺこぺこになり降りる事となりました。
壷坂山駅前は正月でお店は何もやっていなく…橿原神宮前駅へ出てから、駅構内で遅めのランチとなりました。
今回は楽しい登り始めとなりました。
おじさん様
高取山いったんですね。紅葉の季節は人気でたくさんの人がいますが、
冬場は人少ない様子ですね。壷坂寺はスルーしたので、今度行ってみようと思います。高取山AR知らなかったなあ〜〜。立派な城郭ですね。
おじさんをあまりいじめないでください。生瀬富士のレコも面白しろかったですが、すこし気の毒になります。山で遊び倒しているguzupechamoさんを暖かく見守ってくれている中村倫也のような存在なんですから(笑)。
コメントありがとうチャモます😊
yama-ariさんのアドバイスとレポを見て、高取山行きました。城にはあまり興味無かったのですが、登ってると、いつもの山の風景が違うので楽しく感じました。
壷坂寺、入山料取られますが、仏像のデザインがエキゾチックで楽しかったです。
春の桜の時期が、仏像が桜に埋もれて綺麗みたいです。春に是非!
高取山ARは、登山口にパンフレットが置いてあって、それを持って帰りました。
目を細めても、おじさんが中村倫也には見えて来なかったです🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する