浜石岳:由比駅から富士山が見える展望の日本百低山へ
- GPS
- 03:41
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 784m
- 下り
- 782m
コースタイム
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 3:41
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。 本日現在、積雪・氷結はなし(山頂手前で一部降霜・凍結あり)。 |
その他周辺情報 | ・山田湯(熱海の共同浴場。シャンプー・ボディーソープの備え付けはなし) https://www.city.atami.lg.jp/kanko/onsen/1001821.html |
写真
感想
冬の18きっぷ6回め。
寒いので、太平洋側の低山でも歩いて熱海の共同浴場の激熱の湯にでも入って温まろうと思い、ターゲットを探していたところ、100低山かつ縁起物の富士山が見える山として浜石岳の存在を知り、計画を立てました。
【コース状況】
■由比駅〜浜石岳山頂
・由比駅には、改札内(洋式・水洗・給水可)と改札外の公園(未確認)にトイレがあります。
・しばらくは、車道歩きで登山口にアプローチします。要所に道標はありますが、かつて宿場町であった住宅街を歩くため、迷いやすいです。当然ながら、地図はあったほうがいいです。
・途中、果樹園に囲まれた坂道を登り詰めると、車道をショートカットする登山道があります。山頂手前まで車道が通っていますので、無理に登山道を歩く必要はないですが、今回は登山道を歩きました。
・登山道は踏み跡明瞭で、危険箇所はありません。ただ、一部浮き石が多めの箇所があります。
・何度か車道を横切り、山頂直下の駐車場から登り詰めると、山頂です。
・山頂は、広いカヤトの広場になっていて、ベンチ・テーブル等がありました。
・景観が360度開けていて、富士山や南アルプスを始めとした山々や、駿河湾、伊豆半島など、様々な景色が望めます。
■浜石岳山頂〜由比駅
・降りも、極力登山道で降っていきます。
・ただ、浜石野外センターから先の登山道は浮き石が多かったため、車道を歩きました。
・傾斜はそこまでキツくはないのですが、意外と太ももの前面の筋肉を使いました。
・サクサク降っていき、由比駅に到着し、本日の山行は終了。
■【まとめ】
・山頂手前まで車道が通っているため、初心者であっても、ひたすら車道を歩いて登ることもできます。登山道も、踏み跡明瞭で、危険箇所はありません。
・本日現在、積雪や氷結はありませんでしたが、山頂手前で凍結や降霜はありました。
・日本百低山・富士山が見える山は伊達ではなく、360度開けた景観は抜群です。
・ベンチやテーブルもあるため、自動車が使える場合は、ピクニック気分で登ってもいいと思います。
■【余談】
・駅から歩いても全行程4〜5時間程度でしょうから、その後、食事・観光・温泉等の選択肢は色々あると思います。
・今回、食事は決まっていたため(残念ながら年始の休業でしたが…)、由比で食事はしませんでしたが、由比は桜えびやしらすの産地ですので、下山後に楽しむこともできます。
・温泉は、熱海・湯河原あたりが候補でしょうか。今回は、熱海駅からやや歩く山田湯さんを利用しましたが、熱海には他にもいろんな種類の温泉が楽しめます。
・初詣を兼ねる場合は、有名所としては、三嶋大社(三島駅)、来宮神社(来宮駅・熱海駅)、浅間神社(富士宮駅)等があります。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する