記録ID: 3891215
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
【過去レコ】杵島岳 〜阿蘇は煙たい〜
2009年02月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:05
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 329m
- 下り
- 343m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等 ※ヤマレコ公開日:2022年1月 ※記録内容:2009年2月 ------------------------------------------ 阿蘇山は火山活動もあるようですので、最新情報をつかんでください! |
ファイル |
(更新時刻:2022/01/28 00:26)
|
写真
感想
※ヤマレコ公開日:2022年1月
※記録内容:2009年2月
------------------------------------------
■2009年2月の山行記録
⇒上記添付ファイル(PDF)を参照
※原文(添付ファイルと同一)
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1079601804&owner_id=6743162
■2022年1月に想うこと
もともとは熊本の友人を訪ねる旅だったが、せっかく熊本に行くなら阿蘇でしょ〜! というわけで計画してみたが、そもそも初めての九州。2月の暖かさには拍子抜けし、阿蘇に入山規制があることも当日現地で知ったため、なんだか消化不良の山行だったなぁ。
でも友人にも会え、熊本(&博多)を楽しめたのも事実。冬でも行けるという手ごたえを味わえたのも良かったし、そろそろまた狙わなきゃ、阿蘇!
wildwind
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
阿蘇山、残念でしたね
山とは関係ないんだけど(すみません)、私も博多と熊本の友人宅に泊まりに行ったなーと思い出して懐かしくなりました
ほんとだ!!! 長浜ラーメン! 過去に目にしていたんですね
阿蘇山は残念でしたが、噴煙の怖さも体験できました! 観光客がみんなゲホゲホ言ってたのも忘れられません
popieさんにも九州に知り合いがいるんですね! なかなか行きにくいエリアですが、友人を訪ねることも目的になれば、また行きたくなりますね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する