記録ID: 3891880
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
富士見台高原〜神坂山
2022年01月05日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 467m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:00
距離 14.7km
登り 474m
下り 1,276m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にスノーシューがあれば歩けます。一部(神坂峠〜神坂小屋の樹林帯など)のみ、道が狭いためアイゼン推奨です。 |
写真
感想
運動不足解消と、新しい登山靴のテストと、樹氷を見に、富士見台高原へ。
神坂神社からの登りは雪が多くて大変そう、でもヘブンス山頂駅から往復だと少し物足りないので、今回はヘブンスから神坂神社へと下りていくコースにしました。
スノーシューハイクは足も荷物も重たくなって大変ですが、スノーシューでしか行かれないルート、スノーシューならではの歩行感覚、そして晴れた冬山でしか見られない鮮やかな景色、やっぱり何度でも行きたくなります。
新しい登山靴も少々スペックは控えめですが、相性はよさそう。
以前の靴は足に合っておらず、履くたびに靴擦れを起こしていたので、これでお役御免となりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する