ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3892346
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

三百名山 高見山(やっぱり霧氷は、間に合わず😅)

2022年01月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
nyai871 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:20
距離
14.6km
登り
1,034m
下り
1,037m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:59
合計
7:19
8:41
75
スタート地点
9:57
10:07
70
11:17
11:17
37
11:54
11:54
88
13:22
14:03
42
14:45
14:45
25
15:10
15:18
35
15:53
15:53
6
15:59
15:59
2
16:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
たかすみ温泉近くの路肩に駐車。
たかすみ温泉は、営業時間以外(9:00〜)は、停めれなくなっています。
コース状況/
危険箇所等
全体的に、よく踏まれていて歩きやすいです。ただ、旧伊勢南街道の入口は、気付きにくいです。
また、山頂近くの斜面は、傾斜があるうえに雪付いてるので、チェンスパ等の爪があった方が安全です。

お手洗いは、たかすみ温泉(営業時間外に利用して良いのか、不明)、南西の高見山登山口にありました。
高見峠のお手洗いは、未確認
その他周辺情報 もちろん、たかすみ温泉を利用。
綺麗な施設でした。

https://furusato-mura.jp/shisetsu/takasumi.php
県道28号を北から入りましたが、警告が激しい😣
凍結も無かったし、個人的には楽でしたが、狭い所がちょいちょいあります。
2022年01月03日 07:54撮影 by  SO-03L, Sony
1
1/3 7:54
県道28号を北から入りましたが、警告が激しい😣
凍結も無かったし、個人的には楽でしたが、狭い所がちょいちょいあります。
路駐ポイントから少し歩いて、たかすみの里へ。近くに登山口ありますが、周回したいので通過
2022年01月03日 08:36撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 8:36
路駐ポイントから少し歩いて、たかすみの里へ。近くに登山口ありますが、周回したいので通過
今は9時〜21時しか、入れなくなってます…😔
2022年01月03日 08:36撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 8:36
今は9時〜21時しか、入れなくなってます…😔
たかすみの里から少し南に行くと、皆が路駐しているポイントがあります。
写真右側もそうですが、駐車できそうなポイントは、ことごとくゲートで封鎖されてました…
2022年01月03日 08:43撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 8:43
たかすみの里から少し南に行くと、皆が路駐しているポイントがあります。
写真右側もそうですが、駐車できそうなポイントは、ことごとくゲートで封鎖されてました…
左折して国道166号へ
2022年01月03日 09:22撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 9:22
左折して国道166号へ
この辺は、近畿自然歩道でした
2022年01月03日 09:24撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 9:24
この辺は、近畿自然歩道でした
この辺りの建物は、渋いっ!
2022年01月03日 09:24撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 9:24
この辺りの建物は、渋いっ!
高樋橋バス停。休日は予約制でした。
ここまで来ると、登山口は近い
2022年01月03日 09:47撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 9:47
高樋橋バス停。休日は予約制でした。
ここまで来ると、登山口は近い
こっちの登山口と駐車スペースは無くて、この消防施設の右奥に広い路肩があります。
2022年01月03日 09:50撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 9:50
こっちの登山口と駐車スペースは無くて、この消防施設の右奥に広い路肩があります。
さらに登山口近くの、この右のスペースとか、お手洗い近くにも、何とか一台くらいは停めれそうでした
2022年01月03日 09:53撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 9:53
さらに登山口近くの、この右のスペースとか、お手洗い近くにも、何とか一台くらいは停めれそうでした
やっと登山口です。
1時間半も歩きました。笑
2022年01月03日 09:56撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 9:56
やっと登山口です。
1時間半も歩きました。笑
登山口、少し先の右手にお手洗い。
ちなみに清掃は、あまりされていない様でレベル高し😣
2022年01月03日 09:58撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 9:58
登山口、少し先の右手にお手洗い。
ちなみに清掃は、あまりされていない様でレベル高し😣
さて、登山始めましょー!
既に2時間近く、経っとる😅
2022年01月03日 10:07撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 10:07
さて、登山始めましょー!
既に2時間近く、経っとる😅
これは何??
作り物の斧、鉈…。それと鯛??
2022年01月03日 10:09撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 10:09
これは何??
作り物の斧、鉈…。それと鯛??
この道は、旧伊勢南街道だそう。
確かに、よく踏まれている
2022年01月03日 10:10撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 10:10
この道は、旧伊勢南街道だそう。
確かに、よく踏まれている
撞木松(しゅもくまつ)。という名前が付いていました。
確かに立派!
2022年01月03日 10:23撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 10:23
撞木松(しゅもくまつ)。という名前が付いていました。
確かに立派!
左に天狗岩あり。とあったので、踏み跡を辿ってみましたが…
2022年01月03日 10:45撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 10:45
左に天狗岩あり。とあったので、踏み跡を辿ってみましたが…
暫くゆるゆると降ると、崩落点。
上の方に、橋が落ちているのが、見えます
2022年01月03日 10:52撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 10:52
暫くゆるゆると降ると、崩落点。
上の方に、橋が落ちているのが、見えます
この辺まで来ましたが、天狗岩が見当たらないので、引き返す事にしました。
写真外、左奥の沢まで、降れそうでした
2022年01月03日 10:53撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 10:53
この辺まで来ましたが、天狗岩が見当たらないので、引き返す事にしました。
写真外、左奥の沢まで、降れそうでした
途中、こういう岩はあったけど、まさか、コレじゃないよね??
大きさは1mあるかないかで、小さい…
2022年01月03日 10:54撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 10:54
途中、こういう岩はあったけど、まさか、コレじゃないよね??
大きさは1mあるかないかで、小さい…
分岐に戻って、山頂へ
2022年01月03日 11:04撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 11:04
分岐に戻って、山頂へ
あー!さっき、あの下の方を歩いてたんですねー
2022年01月03日 11:04撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 11:04
あー!さっき、あの下の方を歩いてたんですねー
林道に合流しました
2022年01月03日 11:14撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 11:14
林道に合流しました
山頂の最短ルートは、鳥居の先を登るルートですが、グルっと周回したいので、林道を進みます
2022年01月03日 11:15撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 11:15
山頂の最短ルートは、鳥居の先を登るルートですが、グルっと周回したいので、林道を進みます
林道合流点。ここを、さらに先に進みましたが…
2022年01月03日 11:19撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 11:19
林道合流点。ここを、さらに先に進みましたが…
歩きたかったルートは、林道合流点の少し手前だったので、戻ってきました。
枝みたいのに隠れて、分かりづらいですね…
2022年01月03日 11:23撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 11:23
歩きたかったルートは、林道合流点の少し手前だったので、戻ってきました。
枝みたいのに隠れて、分かりづらいですね…
法面工事箇所は、見張らし良し😊
2022年01月03日 11:43撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 11:43
法面工事箇所は、見張らし良し😊
といっても、知ってるお山はありません…
2022年01月03日 11:43撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 11:43
といっても、知ってるお山はありません…
高見峠に到着。山頂に一番近い駐車場は、ここですね。
結構、駐車スペースがある様に見えます
2022年01月03日 11:53撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 11:53
高見峠に到着。山頂に一番近い駐車場は、ここですね。
結構、駐車スペースがある様に見えます
お昼過ぎちゃったので、登頂前に昼ごはん😋
2022年01月03日 12:18撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 12:18
お昼過ぎちゃったので、登頂前に昼ごはん😋
この辺だけ、苔むしてました
2022年01月03日 12:46撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 12:46
この辺だけ、苔むしてました
休憩ポイント
2022年01月03日 12:50撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 12:50
休憩ポイント
この辺りから、高い木が無くなって、青空が気持ち良いです😊
2022年01月03日 12:52撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 12:52
この辺りから、高い木が無くなって、青空が気持ち良いです😊
左のピークが、山頂かな〜
2022年01月03日 12:58撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 12:58
左のピークが、山頂かな〜
途中の展望地
2022年01月03日 13:23撮影
1/3 13:23
途中の展望地
分かるのは、昨日、登った三峰山だけですね〜
2022年01月03日 13:24撮影
1
1/3 13:24
分かるのは、昨日、登った三峰山だけですね〜
三峰山のアップ
2022年01月03日 13:26撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 13:26
三峰山のアップ
やっと、登山道に雪が増えてきました
2022年01月03日 13:28撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 13:28
やっと、登山道に雪が増えてきました
山頂直下は、中々の急斜面😩
2022年01月03日 13:32撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 13:32
山頂直下は、中々の急斜面😩
登頂しました!やったー🙌
あれ?ここも、まつさか香肌イレブン。なんですね〜
2022年01月03日 13:34撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 13:34
登頂しました!やったー🙌
あれ?ここも、まつさか香肌イレブン。なんですね〜
三峰山と違って、高見山は山頂に色々、あります。
これは高角神社
2022年01月03日 13:36撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 13:36
三峰山と違って、高見山は山頂に色々、あります。
これは高角神社
そうそう!霧氷を見に来たんだった!?
2022年01月03日 13:46撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 13:46
そうそう!霧氷を見に来たんだった!?
この辺が限界。少し付いてるかなって、程度…。
何とか残ってるのを、切り取りました。笑
2022年01月03日 13:47撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 13:47
この辺が限界。少し付いてるかなって、程度…。
何とか残ってるのを、切り取りました。笑
高見山から少し北東の所の展望地
2022年01月03日 13:48撮影
1/3 13:48
高見山から少し北東の所の展望地
パノラマ作ろうとして失敗
2022年01月03日 13:49撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 13:49
パノラマ作ろうとして失敗
2022年01月03日 13:49撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 13:49
お!三峰山に引き続き、倶留尊山が見えてますね〜
2022年01月03日 13:51撮影
1
1/3 13:51
お!三峰山に引き続き、倶留尊山が見えてますね〜
倶留尊山アップ
2022年01月03日 13:51撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 13:51
倶留尊山アップ
兜岳、鎧岳。
倶留尊山からの展望で、気になったピークですね
2022年01月03日 13:58撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 13:58
兜岳、鎧岳。
倶留尊山からの展望で、気になったピークですね
この辺が屏風岩かと思って、撮影したけど、よく分からないですね…
2022年01月03日 13:58撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 13:58
この辺が屏風岩かと思って、撮影したけど、よく分からないですね…
山頂の西には、展望スペース
2022年01月03日 13:59撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 13:59
山頂の西には、展望スペース
ここは南側の展望が良いです😊
2022年01月03日 14:00撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 14:00
ここは南側の展望が良いです😊
山上ヶ岳くらいしか、分かりません
2022年01月03日 14:03撮影
1
1/3 14:03
山上ヶ岳くらいしか、分かりません
奥の方にぼんやり見えてた、このお山が山上ヶ岳かな?
→大普賢岳でした
2022年01月03日 14:03撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 14:03
奥の方にぼんやり見えてた、このお山が山上ヶ岳かな?
→大普賢岳でした
展望台の下が、避難小屋です。
それでは、下山開始!
2022年01月03日 14:05撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 14:05
展望台の下が、避難小屋です。
それでは、下山開始!
こっちのルートは、〜岩。というのが、一杯ありました
2022年01月03日 14:20撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 14:20
こっちのルートは、〜岩。というのが、一杯ありました
ただ、そこまで大きくない岩が、ほとんどでした…
2022年01月03日 14:23撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 14:23
ただ、そこまで大きくない岩が、ほとんどでした…
小峠から登ってくる道との合流点
2022年01月03日 14:41撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 14:41
小峠から登ってくる道との合流点
高見杉です。
かなり立派!!
2022年01月03日 15:10撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 15:10
高見杉です。
かなり立派!!
高見杉と避難小屋。
かなり痛んでますね
2022年01月03日 15:11撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 15:11
高見杉と避難小屋。
かなり痛んでますね
麓に降りてきました〜
2022年01月03日 15:51撮影 by  ILCE-7C, SONY
1/3 15:51
麓に降りてきました〜
橋を渡れば、たかすみ温泉は、すぐそこです
2022年01月03日 15:53撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 15:53
橋を渡れば、たかすみ温泉は、すぐそこです
お!撮れてた!
まん丸で、カワイイ!😍
2022年01月03日 15:55撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 15:55
お!撮れてた!
まん丸で、カワイイ!😍
こっちは、うまい事、ピントを合わせられず…。
拡大すると、ボケボケ😔
2022年01月03日 15:58撮影 by  ILCE-7C, SONY
1
1/3 15:58
こっちは、うまい事、ピントを合わせられず…。
拡大すると、ボケボケ😔
はい。ゲザーン!温泉に浸かって、帰ります😄
それでは、お疲れさまでした〜👋
2022年01月03日 16:53撮影 by  SO-03L, Sony
1
1/3 16:53
はい。ゲザーン!温泉に浸かって、帰ります😄
それでは、お疲れさまでした〜👋

感想

昨日の三峰山に引き続き、霧氷で有名な高見山へ登りました〜。

時期が早かった事もあるけど、無駄に周回ルートで歩いいて、山頂到着が遅くなったので、霧氷は気持ち残っていただけでした😓
小峠付近で会話した方によると、霧氷が見れたそうなので、午前中の早い時間に登頂しないとダメですね〜。

高見山は駐車場問題がありますが、山頂周辺は高展望です😄
ピストンなら4,5時間のお山なので、負荷も丁度良く、楽しめるお山だと思いました😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人

コメント

nyai871さん、こんにちは。

三峰山と並んで、こちらも霧氷が有名ですよね。
ですが、霧氷はちょっと残念でしたね。
自分も登ったことがありますが、高見峠からズルしてお手軽登山でした。
霧氷は見られたので、良かったですけど。
↓そのときのレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1671892.html

P.S.
54枚目の写真は、大普賢岳ですね。良い山ですよ。
2022/1/12 12:27
MonsieurKudoさん、こんばんは!

見ましたよ〜。12月だけど、めっちゃ霧氷してますね!羨ましい🤤
やっぱり、早い時間が良いんですかね〜。

大普賢岳。知らなかったけど、あの独特の山容は確かにそうですね。ありがとうございます😊
2022/1/12 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら