ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 389680
全員に公開
ハイキング
東海

納古山 御嶽山を見に行っただけなのに何故か訓練に

2014年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
7.0km
登り
771m
下り
770m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:29駐車場-9:30中級コース登山口-9:48塩の道分岐-10:17初級コース分岐-10:22山頂-(コーヒータイム)-10:50下山-(初級コース)-11:15塩の道へ-11:34中級コース分岐-12:05山頂-(昼食)-12:50下山-13:38駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中級コース手前の簡易トイレ側の駐車場(4台程度)に。路肩も数台停めれます。
コース状況/
危険箇所等
登山道はしっかり。迷う所はありません。落葉の積もった道も滑りやすくは無く、歩きやすいです。岩場は、足の置き場が全て赤く塗られていて安全です。
軽自動車の特権で何とか駐車。
トイレの後ろからも登れますが。
2014年01月03日 09:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:24
軽自動車の特権で何とか駐車。
トイレの後ろからも登れますが。
中級コースに向かいます。
2014年01月03日 09:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:31
中級コースに向かいます。
登山口。スタートです。
2014年01月03日 09:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:32
登山口。スタートです。
印が新しく書かれたみたい。
2014年01月03日 09:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 9:35
印が新しく書かれたみたい。
ちょっと蛍光色?
2014年01月03日 09:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:35
ちょっと蛍光色?
最後の水場。最初はどこでしょうか?
2014年01月03日 09:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:45
最後の水場。最初はどこでしょうか?
とりあえず、舐めてみましたが感激は無し。
2014年01月03日 09:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 9:46
とりあえず、舐めてみましたが感激は無し。
結構、日が照って来ました。
2014年01月03日 09:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:52
結構、日が照って来ました。
で、塩の道との分岐です。
三度通る事になるとは、まだ予定に入ってませんでした。
2014年01月03日 09:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:53
で、塩の道との分岐です。
三度通る事になるとは、まだ予定に入ってませんでした。
岩場到着。
2014年01月03日 09:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 9:59
岩場到着。
目的の御嶽山が見えてきました。
2014年01月03日 10:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 10:00
目的の御嶽山が見えてきました。
少しずつ下の方まで見えてきます。
2014年01月03日 10:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 10:09
少しずつ下の方まで見えてきます。
中央アルプスも見えて来ました。
2014年01月03日 10:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 10:09
中央アルプスも見えて来ました。
恵那山です。
2014年01月03日 10:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 10:09
恵那山です。
2ヶ所目の岩場。
2014年01月03日 10:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:12
2ヶ所目の岩場。
まだ人は少なめ。
2014年01月03日 10:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 10:13
まだ人は少なめ。
初級コースとの分岐到着。
2014年01月03日 10:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:18
初級コースとの分岐到着。
前にも撮ったミニお地蔵さん?
2014年01月03日 10:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 10:18
前にも撮ったミニお地蔵さん?
で、山頂到着。
恵那山はちょっと霞んでます。
2014年01月03日 10:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:24
で、山頂到着。
恵那山はちょっと霞んでます。
中央の南。
2014年01月03日 10:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 10:24
中央の南。
中央の駒ケ岳方面。
2014年01月03日 10:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 10:24
中央の駒ケ岳方面。
で、お目当ての御嶽山。
綺麗に見えました。
2014年01月03日 10:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 10:24
で、お目当ての御嶽山。
綺麗に見えました。
白山は上の方が雲が掛かってます。
この後、少しだけ見えた気がするのですが。
2014年01月03日 10:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:25
白山は上の方が雲が掛かってます。
この後、少しだけ見えた気がするのですが。
能郷の方角。
2014年01月03日 10:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:26
能郷の方角。
もう一度中央アルプス。
2014年01月03日 10:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 10:39
もう一度中央アルプス。
再度、御岳。今日はこれを見るために来ました。
2014年01月03日 10:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 10:40
再度、御岳。今日はこれを見るために来ました。
乗鞍も綺麗です。
2014年01月03日 10:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 10:40
乗鞍も綺麗です。
山頂下の岩の展望台?で、ポーズ。
2014年01月03日 10:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 10:54
山頂下の岩の展望台?で、ポーズ。
さあ、初級コースでいったん下ります。
2014年01月03日 10:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 10:58
さあ、初級コースでいったん下ります。
植林の林を抜け。
2014年01月03日 11:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 11:08
植林の林を抜け。
ささっと下り。
2014年01月03日 11:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 11:12
ささっと下り。
石柱の境に着いて。
2014年01月03日 11:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 11:15
石柱の境に着いて。
こっちも蛍光○。
2014年01月03日 11:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 11:16
こっちも蛍光○。
塩の道で中級コース方面に。
2014年01月03日 11:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 11:18
塩の道で中級コース方面に。
塩の道はアップダウンも。
2014年01月03日 11:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 11:19
塩の道はアップダウンも。
少なく。
2014年01月03日 11:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 11:23
少なく。
のんびりハイキング。
2014年01月03日 11:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 11:33
のんびりハイキング。
で、分岐到着。
再度登ります。
2014年01月03日 11:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 11:36
で、分岐到着。
再度登ります。
一回目は気がつかなかった蛍光ハート。
2014年01月03日 11:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 11:52
一回目は気がつかなかった蛍光ハート。
本日二度目だよっと。
2014年01月03日 11:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 11:56
本日二度目だよっと。
ファミリーも多いです。
2014年01月03日 11:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 11:56
ファミリーも多いです。
で、二度目の山頂。満員です。
2014年01月03日 12:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 12:06
で、二度目の山頂。満員です。
恵那山は最初より綺麗に見えてました。
2014年01月03日 12:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 12:06
恵那山は最初より綺麗に見えてました。
山頂は、食料未着の中国の方のグループでいっぱいでした。
2014年01月03日 12:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 12:07
山頂は、食料未着の中国の方のグループでいっぱいでした。
ここで初めてノコリンに気がつきました。
何故かM42星雲の宇宙から来た妖精だそうです。
何でもツチノコが自由にあつかえれるとか?
2014年01月03日 12:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 12:36
ここで初めてノコリンに気がつきました。
何故かM42星雲の宇宙から来た妖精だそうです。
何でもツチノコが自由にあつかえれるとか?
中央アルプスも綺麗に見えてきました。
2014年01月03日 12:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 12:36
中央アルプスも綺麗に見えてきました。
御嶽山はさっきよりは少し霞んできたかな?
2014年01月03日 12:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 12:37
御嶽山はさっきよりは少し霞んできたかな?
白山は駄目。
2014年01月03日 12:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 12:37
白山は駄目。
中級コースの下りは初めてです。
2014年01月03日 12:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 12:55
中級コースの下りは初めてです。
岩場ですが、階段を下りるみたいで簡単です。
2014年01月03日 13:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 13:12
岩場ですが、階段を下りるみたいで簡単です。
ここも階段を下りるみたいです。
2014年01月03日 13:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 13:13
ここも階段を下りるみたいです。
2014年01月03日 13:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 13:16
下りは中級コースから尾根道に変更。
2014年01月03日 13:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 13:27
下りは中級コースから尾根道に変更。
ここも綺麗な道です。
2014年01月03日 13:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 13:31
ここも綺麗な道です。
2014年01月03日 13:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 13:32
駐車場のトイレの所に出ました。
2014年01月03日 13:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 13:37
駐車場のトイレの所に出ました。
最後の注意を払って下山。
ハイ、訓練終了。
2014年01月03日 13:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 13:39
最後の注意を払って下山。
ハイ、訓練終了。

感想

雪の被った御嶽山が見たい。
奥方様のご命令にて、5月に登って以来の納古山に行って来ました。
標高差も距離も少ないので、少しゆっくりめに出発。
のんびり登って、眺望を楽しんで、正月残りの寿司(いなりと巻き寿司)を片付けて、二人で無いと食べにくいカップヌードルカレーを食べて(スープが一人だと飲み干しにくい)、のんびり下山してとの計画でした。
中級コースから約1時間程度で山頂到着。
10人弱の方が見えました。
期待通りに御嶽山はバッチリ綺麗に見えます。
目的達成。
乗鞍、中央アルプス、恵那山もまずまず。
(名古屋方面、鈴鹿、伊吹山は駄目でしたが。)
ゆったりとコーヒータイムしてもまだ11時前。
昼食にするにはお腹の減り具合も中途半端。
うーん、どうするか。
ちょっとだけ悩んでから、
いったん初級コースで下って、途中の塩の道で中級コースまで戻って、
再度登りなおして昼食という計画にしました。
これなら美味しい昼食になるでしょう?
で、ぐるっと回ってくると天気が良かったので思った以上に汗が出ました。
(帰って計ると1.15kg減。正月の酒は恐ろしい)
持ってくるのを忘れて、コンビニで買った3枚300円のタオルが役に立ちました。
2度目の山頂は塩の道に入るところで出会った中国の方の団体さんでいっぱい。
一段下がったベンチのところでやっと昼食にありつきました。
何故か山頂でものすごく大きなのから小さなのまで犬を6匹以上見て(犬連れの方がこんなに多いとは。ほとんど1グループでしたが)、
中国の方への「男の子はおにぎり2個にパン1個、女の子はおにぎり1個にパン1個」の号令を聞きながら下山しました。
途中から谷道から尾根道をたどると、無事駐車したトイレ場所に下りれました。
でも、思ったよりは歩いた距離は稼げませんでしたが。

お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:863人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
中級コース〜納古山〜初級コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
納古山(中級・塩の道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら