ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3897950
全員に公開
ハイキング
近畿

山中模索迷いに迷った大和青垣ハイク2

2022年01月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:20
距離
22.5km
登り
1,046m
下り
1,221m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:09
合計
8:29
距離 22.5km 登り 1,046m 下り 1,226m
8:26
70
スタート地点
9:36
10:01
68
11:09
28
別所の里
11:37
12:09
77
13:26
14
城山登山口
13:40
13:51
93
15:24
15:25
34
奈良県ヘリポート
15:59
15:58
56
448m三角点
16:54
ゴール地点
百、二百、三百名山でない奈良県内の山をめぐる「奈良百迷山の旅」を始めて、はや9ヶ月。今日の3座で59座になりました。あと41座を年内に達成したいと思います。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR:天理駅
奈良交通バス:国道五ヶ谷(山辺高校行き、本数非常に少ない)
コース状況/
危険箇所等
高峰山の電波塔〜別所の里は、GPS必要、やぶこぎ箇所あり
国見山山頂〜県道は、地図に道がない杉林の谷を下る
城山山頂〜県道は、急登、急坂、渡渉箇所あり、川沿いの道は滑りやすい
奈良ヘリポートへの登りは、やぶこぎ箇所あり
その他周辺情報 道沿いには、飲食店、トイレ、自販機なし
国道五ヶ谷バス停
階段を下りスタートします
2022年01月08日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 8:18
国道五ヶ谷バス停
階段を下りスタートします
大国見山
来月登る予定です
2022年01月08日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 8:36
大国見山
来月登る予定です
名阪国道のアンダーパス
ここをくぐってすぐの道を左へ進みます
2022年01月08日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 8:51
名阪国道のアンダーパス
ここをくぐってすぐの道を左へ進みます
名阪国道側道
右側に高峰山登山口があります
2022年01月08日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 8:52
名阪国道側道
右側に高峰山登山口があります
高峰山登山口
階段が見えるものの見逃しやすいです(1回見逃しました)
2022年01月08日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 8:58
高峰山登山口
階段が見えるものの見逃しやすいです(1回見逃しました)
高峰山登山道
道に雪が少しありました
厳冬期はアイゼンが必要かな?
2022年01月08日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 9:18
高峰山登山道
道に雪が少しありました
厳冬期はアイゼンが必要かな?
高峰山・電波塔分岐
高峰山前ピストンし、電波塔へ向かいます
2022年01月08日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 9:28
高峰山・電波塔分岐
高峰山前ピストンし、電波塔へ向かいます
高峰山頂分岐
分岐を左へ、道標はありません
2022年01月08日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 9:35
高峰山頂分岐
分岐を左へ、道標はありません
高峰山山頂へ
踏み跡があるので、何とか山頂に着きました
2022年01月08日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 9:35
高峰山山頂へ
踏み跡があるので、何とか山頂に着きました
高峰山山頂
三等三角点もあります
2022年01月08日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/8 9:48
高峰山山頂
三等三角点もあります
高峰山山頂
携帯の基地局と思しき鉄塔もあります
2022年01月08日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 9:49
高峰山山頂
携帯の基地局と思しき鉄塔もあります
電波塔
高峰山を見つける目印です
2022年01月08日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 10:07
電波塔
高峰山を見つける目印です
別所の里への抜け道
ここを何度か往復して見つけました
ここからGPS(ヤマレコ)を使います
2022年01月08日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 10:15
別所の里への抜け道
ここを何度か往復して見つけました
ここからGPS(ヤマレコ)を使います
別所の里への抜け道
池が見える辺りから、やぶこぎが始まります
2022年01月08日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 10:52
別所の里への抜け道
池が見える辺りから、やぶこぎが始まります
別所の里
なんとかここまで来れました
2022年01月08日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 11:06
別所の里
なんとかここまで来れました
国見山分岐
ここから国見山まで道標が整備されています
2022年01月08日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 11:09
国見山分岐
ここから国見山まで道標が整備されています
国見山山頂
整備された歩きやすい登山道でした🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️
2022年01月08日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/8 11:34
国見山山頂
整備された歩きやすい登山道でした🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️
国見山山頂
生駒山から金剛山まで見渡せます
2022年01月08日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 11:34
国見山山頂
生駒山から金剛山まで見渡せます
本日の昼食🍌
チリトマトのカップ麺にモッツアレラチーズを入れてみました入れてみました
2022年01月08日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/8 11:43
本日の昼食🍌
チリトマトのカップ麺にモッツアレラチーズを入れてみました入れてみました
国見山登山道
山頂からの下りは日当たりの良い道でした
2022年01月08日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 12:07
国見山登山道
山頂からの下りは日当たりの良い道でした
城山分岐
左へ下ります 道らしき道を進み、最後は杉林の中を下りました
2022年01月08日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 12:20
城山分岐
左へ下ります 道らしき道を進み、最後は杉林の中を下りました
金剛・葛城山
下る道が分からなくなったところから望めました👀
2022年01月08日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 12:25
金剛・葛城山
下る道が分からなくなったところから望めました👀
城山登山道
右の柵を出て、折り返しの登山道を進みます🚶‍♂️
2022年01月08日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 13:24
城山登山道
右の柵を出て、折り返しの登山道を進みます🚶‍♂️
城山山頂
五社大明神をお祀りしているようです🙏
2022年01月08日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 13:43
城山山頂
五社大明神をお祀りしているようです🙏
城山山頂
周囲の展望はありません😔
2022年01月08日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/8 13:44
城山山頂
周囲の展望はありません😔
国見山
城山山頂からの下りから望めました👀
2022年01月08日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 13:50
国見山
城山山頂からの下りから望めました👀
城山下り
黄色のテープを下ると川に出ます
川を右岸に沿って登り、山腹の急登を登ると県道に出ます
2022年01月08日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 14:05
城山下り
黄色のテープを下ると川に出ます
川を右岸に沿って登り、山腹の急登を登ると県道に出ます
城山
奈良県ヘリポート付近の山から望めます👀
2022年01月08日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 15:18
城山
奈良県ヘリポート付近の山から望めます👀
高峰山と大国見山も望めます👀
2022年01月08日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 15:18
高峰山と大国見山も望めます👀
奈良県ヘリポート
ヘリが1機待機していました🚁
2022年01月08日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 15:24
奈良県ヘリポート
ヘリが1機待機していました🚁
茶畑🍵
途中立ち寄った448m三角点付近で見つけました
2022年01月08日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 16:06
茶畑🍵
途中立ち寄った448m三角点付近で見つけました
高円山
夕日で赤く染まっていました
2022年01月08日 16:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
1/8 16:47
高円山
夕日で赤く染まっていました
鹿野園バス停🚌
ゴール地点、日が沈む前につきました
2022年01月08日 16:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1/8 16:54
鹿野園バス停🚌
ゴール地点、日が沈む前につきました

装備

個人装備
軽アイゼン

感想

 振り返ってみれば、道に迷いながらも、やぶこぎ・渡渉あり、道なき道を歩けた楽しく、大和青垣国定公園の里山歩きを満喫した1日でした。
 ヤマレコのGPSログと事前に印刷した地図を見ながら歩けば、もう少し道迷いは減るのかなと思いました。
 低温とGPSの見過ぎで、スマホの電池が10%を切ったので、機内モードにして電池をゴールまで持たせることができました。今度は初めから機内モードにして置こうと思います。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人

コメント

さすがこの辺は迷山にふさわしく迷いやすそうな所ですね
どの辺になるのか地図見返してしまいましたw
愛宕山はGPS見る必要ありませんでしたがココはGPSフル活用しそうですね
モバイルバッテリー持って行くと便利ですよ!自分はログ取るのに古いスマホ使ってるので長時間使う時は途中充電しながら使ってます
ロングコースお疲れ様でした✋
2022/1/9 7:07
舗装路や登山道を中心にコースを組めば、もう少し楽だったかもしれませんが、
非常に距離が長くなるので、ショートカットするコースを選びました。
迷った分だけ、GPSで位置を確認してしまうので、バッテリーを消費してしまいました。次回以降は、モバイルバッテリーを持って行こうと思います。
今度は、国道五ヶ谷から大国見山経由で竜王山に向かう予定です。
KAZUさんの山行記録を参考にしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。次の山行記録を楽しみにしています。
2022/1/9 16:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら